• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月26日

気まぐれですが

気まぐれですが おはようございます😃

まだまだ入院中の私です(笑)
経過の方は、順調、歩行器無しで見張り無しで自立歩行出来るようになりました🍀

来月あたまには、関連病院のリハビリで転院になると思われます🍀
仕事するには、まだまだ体力が、リハビリしないとです(笑)
禁煙は、禁断症状が出始めてなかなかですが、バイクを考えると、



頑張る💪ってことで。

でもですよ、なにか忘れちゃいけませんか❓



です(笑)
退院後の、この子の弄りについてぼーんやり考えてました(笑)
まず



でしょ(笑)
んで


を使って



の吸入をあげて
セッティングは、
メイン80 スロー40が去年ベストだったので(笑)これを詰める🐱

んで死んでると思われるバッテリーを



にします🐿

早く退院したいな(笑)
ブログ一覧
Posted at 2017/04/26 09:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年4月26日 10:10
吸気口の拡大は少しずつサイズを拡げるよう(^-^ゞ

やりすぎるとマジでトルク痩せて遅くなります

マジです!
コメントへの返答
2017年4月27日 8:50
御忠告ありがとうございます😊

どうも、キャブの吹き返しが気になっておりましてね😓
穴ポコ🕳だらけにはしませんね😓
多分、スロー40あたりにすると結構いい感じにははなるんですけどね🐱
トルクの無いカブはカブでは無いのでそこは慎重に。いきなりやりません、調整ですね(笑)
2017年4月26日 13:24
こんにちは(^-^)

歩行器を使っていたら
皆さんが優しくしてくれたから
歩行器使わなくなった時に
ちょっぴりがっかりした事を
今、思い出しました(^-^;

リハビリも頑張ってください!
コメントへの返答
2017年4月27日 8:52
おはようございます😃

確かに、歩行器なしでふらふら歩いてると‥がっかりする場面も多くなります(笑)
でも、今に見てろ💪って思いながら(笑)

やっと歩けるスタートラインに立てたばかりなので無理しません(笑)
2017年4月27日 9:30
吸入パイプの穴拡大っすよね?

ウチの子でさえ追加の穴は開けてませんよ~

吸入パイプ4か所のウチ

もしダミーで穴が開いていないものがあればそこをまず穴あけ

あとは少しずつ吸入パイプの穴を大きくしていくだけ・・・・

側面などへの追加の穴あけは絶対ヤメておいた方がいいです

わかってるだろうとは思いますけど念のため(^-^ゞ
コメントへの返答
2017年4月27日 9:35
勿論、追加の穴はやりません、穴は4個とも開いてるので拡大と言っても、少しだけやるかやらないかって感じですね(笑)
15ミリとか空けてる方もいますね、開けても13程度ですね(笑)
しかも、最後にやるかやらないかって作業です(笑)

プロフィール

ニャンコ先生 見回り編です。よろしくお願いします。 元々、寝ても覚めてもバイク馬鹿の僕でして、単気筒ばかり好んで乗ってました(笑) が(笑) 形見の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨシムラ GP magnum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:32:27
スズキ(純正) シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 14:38:59
まぁ君パパさんのスズキ GSX-125ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 15:02:42

愛車一覧

ダイハツ タント 一味カー (ダイハツ タント)
家計対策で普通車は大変になってきたので‥軽自動車に乗り換えました‥ ✗重い →〇安定感 ...
スズキ GSX-125ABS GSX (スズキ GSX-125ABS)
原付二種と侮るなかれ、コイツはその枠に収まらない車種だと思います。 雑誌やレビューでは高 ...
ホンダ その他 ねこけし (ホンダ その他)
いびつなところが気に入ってます(笑) なので仲間に入れてます🎵 マー坊を思い出して作り ...
マツダ デミオ デミニャン (マツダ デミオ)
新しい相棒です。 これからじっくり付き合ってこうと思います😃

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation