• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコ先生 見回り編のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

生きてましたよ👌

生きてましたよ👌お久しぶりです。

なかなかこちらには来れなかったので、ざーっとまとめて書きます。

月曜から金曜までって感じです(笑)

月曜は、
デミニャンの車検でした、


今回は、代車はヴィッツのジュエラです🐿
4WDです🐿

うーん、って感じです(笑)
オッさんが女の子仕様の乗るのも…


結果は、前回の見積りから追加もなく
ファンベルト交換、ブレーキフルード交換、エアクリーナーエレメント交換、オイル交換、そして







ワコーズ注入でした👍
まぁ、ケミカルの効果は分かりませんが、ファンベルト交換は、エンジン音はかなり静かになり、走りも良くなりました👌
燃費も…良くなるとイイのですが(笑)


水曜日は、休みで。
アパート周辺の雪掻きをしてました🐿
下の階の老夫婦が手伝ってくれて、有り難かったですよ😺
最近、飼ってたシーズーが亡くなったばかりで元気無いんですよね😓
お礼と思って、ジュースを持ってったっり🐿

んで今日は、
朝、美容室に髪切りに行きました🐿
3ヶ月放置してたのでボサボサでウネウネです(笑)天パなので。

その後は、カブ乗り…雪解け始まったばかりなので、マー坊のお墓まいりはやめてきます(笑)
またキャブです🐿


今日は、前回の続きです(笑)
メイン90でクリップ位置を色々試してみようかと🐿
一番下→ダメです(笑)ゴボゴボ。
2番目→少し改善したけどダメです(笑)
真ん中→微妙。フケが悪い。
4番目→前回のクリップ位置。悪く無いけど、高回転が回らない。
5番目→マシだけど…クリップ位置を一番上にするくらいならメインは下げるのが吉かもです。

試しに下り坂でフルスロットルしたら、メーター振り切らず→メインはもっと絞れって事。
次回は、88からメインを探して、クリップ合わせますか🏍

水面下で強化クラッチを購入を目論みつつ🐿

あと、奥さんがお父さん達と遠出したので、お土産でこれ、くれました👌












Posted at 2017/01/27 19:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

今年初のカブ初め

今年初のカブ初めこんばんは🌇

今日でiPhone一週間になります。


使いやすいですね✌️
余計な物は無いので楽ちん🐿
増やそうと思えば、余計になるんですけどね(笑)
敢えてしません、といいつつiOS10にバージョンアップしましたが(笑)

昨日は、七草買って七草粥を作って食べたり



んで、カブ弄りです。
作業に没頭してたのでズラズラっと。
①MJ98 SJ32 クリップ真ん中
…ゴボゴボまででは有りませんが、濃いです。でも、3速からの加速は、少し良くなったようです。

②MJ95 SJ32 クリップ真ん中
…①と変わらず。

③MJ92 SJ32 クリップ真ん中
…変わらず。

④MJ90 SJ32 クリップ真ん中
…ようやく走るようになったけど、中間までボコつく。坂登らない。納得いかん。

⑤MJ88 SJ32 クリップ真ん中
…中間までのボコつきは変わらず。登坂性能はなかなかいい。下り坂でフルアクセルするも頭打ち。でもなんか悪くない。

⑥MJ85 SJ32 クリップ真ん中
…中間のボコつきは変わらず。薄くしたのに⑤より登坂弱い。

⑦MJ82 SJ32 クリップ真ん中
…さらにパワー感が減る。

⑧MJ80 SJ32 クリップ真ん中
…中間のボコつきは消えた、しかし登坂性能は弱い。

⑨MJ78 SJ32 クリップ真ん中
…加速はかなり鋭いが、ラフにアクセル開けた時にガス欠のような動き。二速で止まる事もしばしば。エンジンかけるとパンパン煩い。始動性も悪くなる。


⑩MJ75 SJ32 クリップ真ん中
…全てが最弱。

そこで考えてみました。
98→92は、濃いスポット😿
82→75は、薄いスポット😿

と言うことは、90→85あたりがいいのか?
って事で中間のボコつきは、クリップ位置の変更で解消するんでは❓

11 MJ90 SJ32 クリップ上から2段
…ボコつきは消えた。メリハリある動き。パワー感、加速良好👌メーター振り切る。
登坂性能も高い。

でも、敢えてその下も試すべきかと。

12 MJ88 SJ32 クリップ上から2段
…ボンヤリしてる。加速は緩い、ただ最高速は、11と変わらず。


あとは、クラッチを強化に変えれば、走りも変わるはず👌
多分、11が現状ベスト。ここを微調整して様子をみようかと。

んで奥さんから、
これ


買ってもらいました👌
どこに貼ろうかな😼

明日も休みです👌

Posted at 2017/01/08 19:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

昨日書こうと思ってたブログです🐿

こんばんは🌇

昨日は、午前にトヨタさんへ車検の見積りへ


思ってたより安く治ってたので、23日に車検申込してきました👌

ファンベルトにヒビ入ってたようです😓
見てみると確かに(笑)交換です(笑)
あとは消耗パーツの交換で済みそうです👍

んでよ〜く見積りを見ると👀
こんなの使って


こんなの使って


んで、これ使う



トヨタさん、ワコーズ推しなんですね(笑)
ちょっと楽しみですがね😄

洗車機かけてもらったので


ガラスコーティングはまだ働いてるようてす(笑)
今月は、車検でも洗車してくれるので今月は洗車はしなくて良さそうです😀


それから、マー坊のお墓へ奥さんと向かいました🚙






Posted at 2017/01/06 22:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

やっと休みです😱

やっと休みです😱あけましておめでとうございます🎌

ようやく年末から年始の連続勤務から解放されました👌

途中、携帯を



から



にしたり(笑)
iPhone5sです✌
使いやすいですね😀
ハイスペックなものを預けられても駆使できませんから(笑)
画面スクロールとか滑らかで気に入ってます😀

そして、今日は、マー坊の命日です。
3年前も年末年始の勤務の最終日でした。
土曜日でしたっけね。






彼の好きだった、鰹をお供えしてます😹

明日は、朝は奥さんの病院、車検の見積もりなどしてきます✌️

カブも弄りたいな(笑)
スロー下げて、メインジェットを上げる方向が3速のパワー不足を解消するって収穫も有りましたので🌅









Posted at 2017/01/04 21:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ニャンコ先生 見回り編です。よろしくお願いします。 元々、寝ても覚めてもバイク馬鹿の僕でして、単気筒ばかり好んで乗ってました(笑) が(笑) 形見の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ヨシムラ GP magnum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:32:27
スズキ(純正) シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 14:38:59
まぁ君パパさんのスズキ GSX-125ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 15:02:42

愛車一覧

ダイハツ タント 一味カー (ダイハツ タント)
家計対策で普通車は大変になってきたので‥軽自動車に乗り換えました‥ ✗重い →〇安定感 ...
スズキ GSX-125ABS GSX (スズキ GSX-125ABS)
原付二種と侮るなかれ、コイツはその枠に収まらない車種だと思います。 雑誌やレビューでは高 ...
ホンダ その他 ねこけし (ホンダ その他)
いびつなところが気に入ってます(笑) なので仲間に入れてます🎵 マー坊を思い出して作り ...
マツダ デミオ デミニャン (マツダ デミオ)
新しい相棒です。 これからじっくり付き合ってこうと思います😃

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation