• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコ先生 見回り編のブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

おかえりなさい😊

こんばんは🌇

昨日、夕方コバックさんから板金終わりましたと電話📞

今日は、休みだったので取りに行ってきました👍



仕上がりを確認してオッケーだったので引き取ってきました🍀
基本洗車はしてもいいけど、心配なので1ヶ月は塗膜が落ち着くまで洗車は我慢です👌

やっぱりデミオは良いですね👌
シートも柔らかくて、2000回転まで使わなくても普通に走れる…(笑)CVTの方がアクセルワークは楽ですね。
車体が軽いので、非力でも走る💨
マメにメンテナンスしないと、ミラージュより長生きさせたいなって(笑)
来月にはスタッドレスタイヤですしね🚗


雨でしたが☔️奥さんとドライブして、ハーブ園へ🍀



モトチも買ってもらいました😊









Posted at 2017/10/20 19:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

しばらく会えなくなりますね🍀

こんばんわ🌙

今日は、デミニャンの板金入院で預けてきました🙇


代車は、同じマツダの車、ベリーサです(笑)一週間程度のお付き合いに



うーん、僕には重くて。
運転してたら疲れまして。
2代目デミオベースらしいですね。

やはり車は、スペックより軽さなんですねって🙇
インパネ周りは、上級な感じで、女性向きなんですけどね🍀

明日も休みです(笑)
今日は、夫婦でデートしてきました🍀





最近、ベロア生地を好んで着てます(笑)









Posted at 2017/10/12 20:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

ホントお久しぶりです🙇

ホントお久しぶりです🙇復職してから、2ヶ月経ちまして何とかやっております(笑)

先月のカブミーティングは台風接近だったので、辞退しました😓
体調が万全では無いので(笑)

今日は、先日買ったパワフィルでセッティングをして、マー坊のお墓参りしてこようと思って。


パワフィルは、セッティングがしにくいと言いますが、安物で低性能なの故、そんなに感じませんでした。

決まったな、セッティングと思い、マー坊のでとこまで走ったのですが


三速がダメ¨
まだ時間があったのでセッティングし直し、


MJ78 →MJ75 へ変更、どうやらまだ絞れと言ってるようで、調子良くなってる模様。
結局、50ベースの75 cc、ヘッドも50、クランクも50。75ccシリンダーにハイカム程度、ノーマルに毛が生えた程度、メイン75から70程度が妥当と言えば妥当。

次回の宿題も出来たので、でも前よりセッティングしてて、何となくどうして欲しいのか分かって来たような気がしました。
個人の見解。

帰るとニャン太がおちゅるをおねだり





次の休みは、デミニャンの板金入院です。

と言いつつもSRは生産中止¨
こいつも気になってまして






Posted at 2017/10/09 22:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ニャンコ先生 見回り編です。よろしくお願いします。 元々、寝ても覚めてもバイク馬鹿の僕でして、単気筒ばかり好んで乗ってました(笑) が(笑) 形見の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011 121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヨシムラ GP magnum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:32:27
スズキ(純正) シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 14:38:59
まぁ君パパさんのスズキ GSX-125ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 15:02:42

愛車一覧

ダイハツ タント 一味カー (ダイハツ タント)
家計対策で普通車は大変になってきたので‥軽自動車に乗り換えました‥ ✗重い →〇安定感 ...
スズキ GSX-125ABS GSX (スズキ GSX-125ABS)
原付二種と侮るなかれ、コイツはその枠に収まらない車種だと思います。 雑誌やレビューでは高 ...
ホンダ その他 ねこけし (ホンダ その他)
いびつなところが気に入ってます(笑) なので仲間に入れてます🎵 マー坊を思い出して作り ...
マツダ デミオ デミニャン (マツダ デミオ)
新しい相棒です。 これからじっくり付き合ってこうと思います😃

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation