• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコ先生 見回り編のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

気づけば夜に

気づけば夜にこんばんわ😃

休みです🙇

朝、奥さんの婦人科に付き添い、治療が終わったので買い物→
ルンルン気分でドライブへ🍀

須賀川方面へ🚙
ご飯食べて、久し振りに福島空港方面へ🚙


ピカピカですね😃
やっぱり、デミニャン良いですよ😃
遠乗りと慣らし終わったお陰で、燃費は、スタッドレスでも16~17㌔は出せるようになりました😊
街乗りは、12,13まで落ちますが(笑)

さて、須賀川と言えば、ウルトラマンの産みの親、円谷英二さんの生まれ故郷なので、空港はウルトラマンだらけ(笑)
入り口には、


ウルトラマンティガです(笑)

中に入ると


カッコいい👌


癒される(笑)




こんな面白いのも有ります(笑)

売店に入ると


バルタン星人もいます😃


ウルトラマンもいます(笑)

面白いお酒も有ります(笑)
二本松市にある人気酒造という酒造メーカーさんのお酒




飲めないですが、欲しくなります(笑)

ウルトラマンは、兄貴が好きで、僕は再放送で見てたのですが、やっぱり良いもんですね😃

さて、空港をあとにしようとすると


📪もウルトラマン(笑)

郡山→本宮方面へ
雑貨屋さんへ
僕、結構可愛いの好きなんで、
猫ブームなので、猫関連多いですね😃


夫婦でこんなの買いました😊
んで




一目惚れ(笑)
マー坊激似なので。
マー坊系が増えてます。
こけしに始まり


くしゃねこ


マー坊が増えてます。

明日から連続勤務なので(笑)

ちなみに



これはやばかった(笑)








Posted at 2016/12/07 22:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

今年納めになるかな?

こんばんわ😃

今日は、デミニャンの洗車とカブ乗りしてきました😊

こないだ買ってもらったシュアラスターのシャンプーと、親父が使わないからくれたユアーズのガラスコーティング剤を試してみたくて。


①水洗い
②濡れた状態でベースクリーナーを円を描くようにすりこむ。
③水で流す、拭きあげる。
④小さい範囲内でコーティング剤を塗って拭き取る。
⑤20~30分放置→完成😊




満足です(笑)
作業は難しくないけど、丁寧にやろうとしてたので、2時間はかかります(笑)

ご飯食べてマー坊のとこへカブで😊


やっぱり…クラッチダメっぽいですね😥
3速がほんとに吹けない(笑)
アジャスター調整しながら走ったけど、もうオツトメしたようですね😥
ここを直せば、もっとセッティングの精度が高くなるかと(笑)

どこかにクラッチ落ちてませんかね⁉(笑)


Posted at 2016/12/04 19:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月02日 イイね!

短い時間でしたが休みでした😊

こんばんわ😃

今日は、月一恒例の社長が来店する日でしてね(笑)

2時間ばかり休日出勤でした(笑)

帰宅すると、1時半…中途半端過ぎる(笑)

奥さんとクリーンセンターでゴミ出しながらランチ、買い物へ🍀

クリーンセンターで、リサイクル品を格安に譲ってもらえるとかで、ゴミ出しついでに見てみました🍀
いやいや、すごい…ピカピカのマウンテンバイクが3000円ですよ(笑)

んで、本が…どうやら5冊までなら無料で貰えるらしく(笑)


月刊オートバイ(笑)
何となく見たかったので。

あと、これ


都市伝説系、ミステリー系大好きなんですよ(笑)
これは、寝る前に読むとするか(笑)

んで、ランチ☀🍴
あんまり美味しくなかったので書きません(笑)
その後、マー坊のお墓に今日はデミニャンで😃
ワンちゃんの葬儀のようですね😥
亡くなったのは可愛そうだけど、手厚く見届けられて良かった😅

その後、買い物へ🍀
スーパーセンターにカー洋品店が新設されたらしいので。
洗車スポンジが欲しくて🙆

色々見てたら、奥さんが『行くよ❗』って、袋を渡され…
見ると…中身は


シュ、シュ、シュアラスター🍀
これから、年末商戦でハードなのでご褒美と😃
ありがたや、ありがたや🙇
使ってみたかったけど、高くて(笑)

次の休みは、デミニャン洗うかな🍀

あとは、野望では


強化クラッチを狙ってます😃
やっぱりやっとこうと思って(笑)

物欲は尽きません(笑)


Posted at 2016/12/02 23:01:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

待ちに待った

カブいじりをしてきました😊

取り敢えず、パーツレビューでも書いたパッキンを換えて、あとCDIをポッシュに。



てか、これ


上が強化タイプ、下が元々の…太さが全く違います(笑)
ちゃんと嵌めるのかいな?
元々より、キッチリ収まります🍀
油面は高めに。

やはり、スロー38でクリップ位置は、固定(上から2段)でMJ 98~下げてきます😃

僕は、どうしたいのか。どうセッティングしてたいのか😔

登坂性能とそこそこの最高速です。


さて、98から🙆
しばしば長くなるので割愛(笑)

結局、ポッシュ…壊れてるのかな😥
中華ロンシンの方が合ってるようです🎵

一番理想に近いのは、
MJ82 SJ38でしたね😃
中速からきちんと伸びるし、坂道も50。
最高速は、メーター振りきれました。

下りでわざとアクセル全開にします。
濃ければ、ひっかかり出ますので。
無いです。
アフターファイアも出ない😊

さてマー坊のお墓参りへ


雨です😥

でも、雨…これで調子を崩せば、セッティングの余地を見付けられる訳で、見付けたいのです😃
少し楽しみです。


結果は、やはり予想通り、中間~全開付近が吹けない(笑)
でも、先日の雨の中のミーティング参戦よりは調子がいい。止まってもエンジン始動は、前の雨より早く復旧😊
きっとスローが濃かったのは、確信。

小降りになったりすると、加速良いし(笑)
雨が無ければ、好調。降れば、吹ケが悪化、、終わりはもう少しかなって思えました🍀

次回、どう微調整するか、勉強(笑)

楽しみです(笑)






Posted at 2016/11/27 21:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

連休でした😊

こんばんわ😃

昨日、今日と連休です🍀

今日は、2ヶ月に一度の通院。
色々ストレス溜まってて、先生に話を聞いてもらいました🍀
帰りは雪がチラついてましたが。


雨でしょうけど、日曜にカブいじりを敢行したいと思います😃



先日、買ってもらったモトチとヤクオフで買った電球とPC18の強化タイプのガスケットになります。

モトチ…


これ…欲しい(笑)

まずはカブ(笑)


早く日曜にならないかな(笑)

午前中にはケリつけて午後は実走しながらマー坊のところへ行ければな(笑)

この休みは、のんびりでしたので、ニャン太は甘えまくりでして(笑)





あっ、首閉めてませんよ(笑)
首回りをさすって、ゴロゴロであります(笑)
前より抱っこは嫌いでは無くなったようです(笑)

明日の朝は寒いな(笑)
Posted at 2016/11/24 20:00:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ニャンコ先生 見回り編です。よろしくお願いします。 元々、寝ても覚めてもバイク馬鹿の僕でして、単気筒ばかり好んで乗ってました(笑) が(笑) 形見の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヨシムラ GP magnum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:32:27
スズキ(純正) シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 14:38:59
まぁ君パパさんのスズキ GSX-125ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 15:02:42

愛車一覧

ダイハツ タント 一味カー (ダイハツ タント)
家計対策で普通車は大変になってきたので‥軽自動車に乗り換えました‥ ✗重い →〇安定感 ...
スズキ GSX-125ABS GSX (スズキ GSX-125ABS)
原付二種と侮るなかれ、コイツはその枠に収まらない車種だと思います。 雑誌やレビューでは高 ...
ホンダ その他 ねこけし (ホンダ その他)
いびつなところが気に入ってます(笑) なので仲間に入れてます🎵 マー坊を思い出して作り ...
マツダ デミオ デミニャン (マツダ デミオ)
新しい相棒です。 これからじっくり付き合ってこうと思います😃

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation