• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコ先生 見回り編のブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

オーバースペックと言うか濃いと思うんだけど

オーバースペックと言うか濃いと思うんだけど先日、カブのセッティングしたんですが😅
これで決まりだろうって思った92番でクリップ位置を色々試したけれど、バックファイヤーや加速ギクシャクとかプラグも白めで、一番濃いと思われるセッティングでようやく3速からの加速するようになり、まだ行くのか?って(笑)

…結局、更にメインジェット上げてくしかないと判断しまして😅

さっきヤフオクで、95と98を購入🌈

75ccには、オーバースペックなサイズだと思うんですけど、
ちょっと違うようで😰
ハイカム入れてるって事とプラグコードを交換して点火系が元気になっちゃったので😅そこの影響も有るのかと。

早く試したいですね(笑)
趣味の悩みです、幸せな悩みなんですね😃
カブって面白いですね🎵






Posted at 2016/02/10 22:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

まだ行くのか?

まだ行くのか?こんばんわ😃

今日は、昨日までの6連勤から解放されて、カブいじりをしてまいりました👍

まずは、プラグコードを交換👍
結構、面倒ですね😅(笑)

でも、火花が強いですよ、軽く触ったらビリビリ(笑)
こりゃマジでイイかもって(笑)

それで、キャブセッティングですね🎵
今日は、92番試したんですが、まだまだ濃くした方が良さそうですね😃
でも、何か見えてきた感じですよ🎵
坂道でも車速伸びて来たり、3速からの加速も出てきたので幸先イイ感じです(笑)
今日寒かったのに、よく頑張ってくれました☀

明日から、また四連勤です😅
また触るのが楽しみです🎵

春になったら、コイツで山越えてマー坊のお墓参りしてきたいと思ってまして🌈
Posted at 2016/02/07 21:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

休みまでは遠いのです。

休みまでは遠いのです。こんばんわ😃

写真の猫は、義理のお母さんが作ったカーテン止めです😆
器用ですね🎵
うちのにゃん太と同じオッドアイにしてくれてます😃
コレ





今日から6日まで連勤でして、明後日は4時からなんだと😅
4日は…会社の決起集会的な催しがありましてね…
ハァ😵💨他店舗の会いたくない連中にも会うんですわ😅
気が重いッス…(笑)

まぁ、休みになればカブいじり出来るって楽しみがあるんですけどね👍

明日は、明後日に備えて早く帰らせてくれると助かるんですがね😅
奥さんがケガしたので、家事とかやってあげたいんですよ😅

もう頭は明日のことでしてね😅(笑)


Posted at 2016/02/01 22:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月29日 イイね!

あっという間でしたね😊

あっという間でしたね😊こんばんわ🎵

今日で年始休終わりでした☀

今回は楽しかったですよ😃

初日は、カブいじり出来たし😆
タイヤ(チューブ)交換をノーミスで出来た事、キックペダルが上手いこと進み岡リ君から頂いたテイストマフラーのパーツレビューが書けた事👍
セッティングも方向付けが見えてきた事👍




二日目は、お買い物😊
家の中がかなり片付いて、引っ越して3年…ようやく家らしくなった事👍

本日は、サラリー支給日😃
年末年始の残業がきちんと反映されてて良かったです😆
少しでも生活の役に立てれば良いかと😃
あと、前からバック欲しくて…買ってもらいました☀
コレっす🎵
一目惚れでした☀


仕事柄、エプロンとか使うんですが、僕スーパーのビニール袋とかに入れてて…そこ弄られてたりしてましてね(笑)
仕事だから、どうでも良いって思ってたんですが、仕事意外でも、外来とかで薬貰ってクルマにソイツが見えるようになるのも抵抗有りまして。バックとか欲しいなって😊
リュックまでの荷物では無いし、普段使いもしたいからコンパクトなの欲しくて。
去年、しまむらで『Harris Tweed』が発売されてて、良いなぁ🎵欲しいなぁ🎵って思ってたんですが、レディース用しか無くて、メンズ有ったら欲しいなって😊

同僚は、GUCCI、COACH、BVLGARIというブランド持ちが多いですが、僕の場合、デザインさえ好めば関係無いので🎵
多分、春物に入れ替えるから安くなってたんでしょうね(笑)
半額で買えたんですよ😃
しまむら、結構好きです😆

その後、先ほど髪を美容室で切ってきました😃
しかし、シャンプー後のマッサージって最高ですね😃血の巡りがよくなるっていうか😊
だけど、いつも切って頂いてた美容師さんが、今月で辞めるらしくて😅
奥さんの担当でも有ったので、残念。
新天地で良いお仕事になれたら良いかと😃
今後は店長さん(オーナーさん)と男臭いトークで笑ってっかな(笑)

雪ですね。
明日から仕事です😅朝行くの大変かな…
土曜だから、平日のような交通マヒは無いからいいですがね😅

しかし、休みは終わるの早いなぁ(笑)

Posted at 2016/01/29 18:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

手応え出てきた😆

手応え出てきた😆こんばんわ🎵

今日から年始休で三連休になります😃

念願のカブいじりをしてまいりました🌈

①パンク修理(チューブ交換)
情けないことにこないだ失敗しまして、オクソンでチューブを新調してんです😆
バイク屋さんに頼めば、リスクも少ないですが、こないだ持ってったら『素人には無理無理😁』って小馬鹿にされたので、どうしても自力で。
レバーは使わず、手組みで出来ました☀
やっと僕なりにコツを掴めました。
ビードワックス、チューブは噛み防止で少し空気入れて、テコでゴムを伸ばす。
出来る人には珍しく無いことですが、僕には嬉しくて✖2(笑)
チューブは、国内メーカーが安心です🎵




②キックペダル
昨年岡リ君から頂いた『テイストマフラー』。カブ純正キックペダルだと擦ってしまって。せっかく頂いたのに勿体ないし…。
行灯カブ用では、やはり干渉。
最後の期待=ジャズ用。アールがカブより有るので、行けるんでは❔と狙ってました☀SUZUKIバーディ用とかも考えてましたが、純正流用は同じメーカーにしたいって思ってて。
ギリギリ逃げてます🎵効果テキメン😆
いやぁ…道のり長かった(笑)
アームは短い、やはりゴムは滑り止めとして付けようと思います😃
でも、おもいきりキックを降ろせて幸せです🎵





③キャブセッティング
岡リ君から教わった方法にしてから、思ったんですよ…90付近のMJ にしてみても行けるんでは❔😃
エアスクリュー固定でMJ90 クリップ下から2番目にしたら…ようやく絶好調の時の状態に近づいてるような兆候が…トルク感がかなり良くなってますね🎵もっとのびしろは有りそうな🎵クリップ下から2番目だったら、MJ 番手上げても良いかと。
試しにプラグ外して見たんです🎵


まだまだ白いんですね。
微妙に色づいてますが。

次は、92辺りかな👍
今日は、欲張らず、この辺🎵

色々と手応えを感じれた1日でした☀
楽しかったなぁ😃



Posted at 2016/01/27 20:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ニャンコ先生 見回り編です。よろしくお願いします。 元々、寝ても覚めてもバイク馬鹿の僕でして、単気筒ばかり好んで乗ってました(笑) が(笑) 形見の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヨシムラ GP magnum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:32:27
スズキ(純正) シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 14:38:59
まぁ君パパさんのスズキ GSX-125ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 15:02:42

愛車一覧

ダイハツ タント 一味カー (ダイハツ タント)
家計対策で普通車は大変になってきたので‥軽自動車に乗り換えました‥ ✗重い →〇安定感 ...
スズキ GSX-125ABS GSX (スズキ GSX-125ABS)
原付二種と侮るなかれ、コイツはその枠に収まらない車種だと思います。 雑誌やレビューでは高 ...
ホンダ その他 ねこけし (ホンダ その他)
いびつなところが気に入ってます(笑) なので仲間に入れてます🎵 マー坊を思い出して作り ...
マツダ デミオ デミニャン (マツダ デミオ)
新しい相棒です。 これからじっくり付き合ってこうと思います😃

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation