• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャンコ先生 見回り編のブログ一覧

2018年06月08日 イイね!

三連休の中日

三連休の中日こんばんわ😊

今日は、三連休の中日。

デミオとカブの洗車をしました(笑)



岡リ君からのテイストマフラーを磨きましたよ😊

んで、こないだの三春ミーティングでアクセルの中速から高速でのボコ付きが気になって軽く微調整を。
クリップの位置を一段上げただけなんですけどね(笑)

さて、走るか💨
恒例のマー坊のお墓参りを行き、時間も有るしもっと遠乗りしようかと思って山の入ダム経由で二本松方面へ
霞ヶ城に到着(笑)
ボコ付きもなく、アクセルワークが楽。
ダラダラもシャッキとも行ける。




お城と言っても石垣だけなんですけどね(笑)
んで、のんびり旧道を帰り。

次の企みを、夢見ながら(笑)多分無理だけど(笑)企んでます(笑)四発をば(笑)





Posted at 2018/06/08 21:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

念願のミーティング参戦

念願のミーティング参戦こんばんは🌇

今日は、三春藩カブ主総会に参加してきました😊

ちょうど去年は‥入院してて、まだ歩行器でしたっけね(笑)
んで体は復活しても、カブの方は





とかで、絶不調‥

最近、ようやく復活しまして



でも、直前でパンクしたり、キックペダルのオイルシール


がダメだったり‥ギリギリで間に合いました(笑)

絶不調→絶好調(笑)


セッティングは決まりました(笑)
MJ75 SJ40でしたね(笑)
ちょっとした登りの坂道で60近く出るようになり、ノーマルカムとノーマルヘッドなのに平地でメーターは振り切る‥これ以上望んじゃバチが当たると、現状これで良いです(笑)

今日は、のんびりと行きたかったので下道で全開とはしないで平均的な速度向かいました(笑)

途中で一服したり


3時間もかかりました(笑)


到着(笑)

凄いの沢山いますよ、




















んでこんなのも





結構、みんな爆音なんですね、僕結構うるさいかと思ったんですが、セッティング決まるとそこまで大きな音にならないんですね(笑)

もう一つ楽しみがある有りましてね(笑)
旧車がわんさか展示されてるんです(笑)



メグロ👌


ケッチですよ、ケッチ(笑)


BSAですよ、生で見たの初めてで興奮しました(笑)

と楽しんできた僕ですが、コミュ障ですので特に友達が出来るわけでもなく(笑)

なんかみんなお金かかってて僕のカブ なんかだと話しかけにくい感じで(笑)


100キロ出たとか、部品が10万したとか、絶版とか‥(笑)それはそれで良いし、価値観なんで。

いやいや、カブの長距離移動と僕のリハビリが目的なので、それでもいいのかと(笑)

















Posted at 2018/05/20 20:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

やっとやっと

やっとやっとこんばんわ😊

今日でようやくカブのエンジンオーバーホールが終わりました(笑)

いやいや、しかし、バラしてみないと分からないもんですね…
そもそもコイツが原因





排気バルブとカムが…(笑)
こりゃ、加速しない、アイドリングはしない訳だ(笑)

んで、バルブ単品で買うより
程度の良い、中古のヘッドをドナーにしたんです(笑)

素人が初めてやるので大苦戦、
ピストンリングの向きとか、バルブタイミングの合わせ方とか…勉強になりました(笑)


完成(笑)
心配なので、MJ90 SJ38にして試走
濃いよ(笑)



でも、アイドリングするようになったし、3速で坂道を50で加速しながら登るって、3速ってこんなに走るの💨?って(笑)

まぁ、カムは50のカムなので最高速は望めない、長距離移動を目的にしたかったので。75なので、カブ70に似た性質かと。かなり扱いやすい性質になりましたね。

スローは38で。メインとクリップを詰めて20日のミーティングに合わせようかと(笑)

いやー、楽しかった(笑)


でも、実家の物置にしまって置いた88番と85番が消えまして😅父が片付けした時捨てたとの事。久しぶりに大人げなく怒るという(笑)






Posted at 2018/04/27 22:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!4月22日でみんカラを始めて4年が経ちます!


早速ですが、今日はカブ復活とデミオが50000キロになりました👌

今年は、カブで遠乗りしたいです(笑)








これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/04/27 19:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月12日 イイね!

一年越しの花見

一年越しの花見ちょうど去年の今頃は、頚椎ヘルニアの手術で花見の時期は出来なかったんです😅

今年こそはと思い、新しく違う所に行こうと思ったんですが、また三春の滝桜を見に行きました😊

朝、特注が入ってたので少しだけ仕事して戻って、奥さんと出発🚙

まずは、岳温泉の桜坂へ





それからご飯を挟んで

ちょこっと寄り道して三春へ




樹齢1000年ですかぁ…
有り難さやら尊さを、感じながらも
奥さんと2人で


毎年恒例の桜ソフトを(笑)

夕方だったので比較的空いてて、良かったです(笑)

しかし、不思議なもんで、すれ違う皆んな幸せで穏やかな雰囲気で。
花の力って言うんですかね😊

見てる僕たちの方も幸せな気分になりました😊

今年はようやく果たせた(笑)







Posted at 2018/04/12 22:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ニャンコ先生 見回り編です。よろしくお願いします。 元々、寝ても覚めてもバイク馬鹿の僕でして、単気筒ばかり好んで乗ってました(笑) が(笑) 形見の車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨシムラ GP magnum 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 19:32:27
スズキ(純正) シングルシートカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 14:38:59
まぁ君パパさんのスズキ GSX-125ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 15:02:42

愛車一覧

ダイハツ タント 一味カー (ダイハツ タント)
家計対策で普通車は大変になってきたので‥軽自動車に乗り換えました‥ ✗重い →〇安定感 ...
スズキ GSX-125ABS GSX (スズキ GSX-125ABS)
原付二種と侮るなかれ、コイツはその枠に収まらない車種だと思います。 雑誌やレビューでは高 ...
ホンダ その他 ねこけし (ホンダ その他)
いびつなところが気に入ってます(笑) なので仲間に入れてます🎵 マー坊を思い出して作り ...
マツダ デミオ デミニャン (マツダ デミオ)
新しい相棒です。 これからじっくり付き合ってこうと思います😃

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation