• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amgiの"あか" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

前後タワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今まではこの仕様でしたが、今後の長期計画発動のため、変更することにしました。
2
今回はタワーバーの装着です。
とはいえリヤは今までも何回か画像をアップしていたと思うので、代わり映えしないと思います。
インタークーラーの冷却は後で考えます。
3
画像では装着していますが、鬼門だったのはフロント。
バッテリーを前置きにしているのですが、ステーを後期Tバーのタワーバーからとっていたので、グラグラしてしまいます。これでは安心して運転できないかなと・・・。
4
簡単ですが、ウォッシャータンクの固定ボルトと共締めにて吊り下げることにしました。
ステーを微妙に湾曲させないといけなかったのですが、ぐらつかなくなったので、いいかなと。
本当はフロアにステーを固定させたかったのですが、リブがあって難しそうだったのでやめました。
5
もう一つフロントの鬼門があって、ピロアッパーのボルトが4本あって後ろ側のボルト穴がなかったこと。
このタワーバーはアルファNo3というショップが0‐400用のスペシャルマシンで使っていたものなのですが、前期ベースだったのです。
コイツも前期ベースですが、後ろ側のボルトは穴を開けて固定しています。
ただ単に穴を開ければOK。
なのですが、車体の個体差とかあって、すんなりボルトオンとはいきませんでした。
ボルト穴をちょっとだけ長穴加工したり、取り付け方を工夫して無事に装着することができました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/06/01 Apexi S-AFCⅡ状態確認

難易度:

アナが好き♥️

難易度: ★★★

ミッション&デフオイル交換

難易度:

ホイール&タイヤ交換

難易度:

【MR2】エアコンルーバリペア 助手席側

難易度:

ディストリビューターASSY 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筑波山に行ってきます」
何シテル?   11/11 07:43
物心ついた時からクルマバカでした(笑) 走るより作るほうがメイン(ただのメカ好きともいう)です。。。 お金かけずに手間かけるをモットーに、AWをイジッて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オートデザイン(趣味の和製スーパーカー製作所) 
カテゴリ:プライベーター
2006/11/09 23:05:11
 

愛車一覧

トヨタ MR2 あか (トヨタ MR2)
偶然に手に入れた、AW10です。 「赤」が褪めて「朱」になっているし、所々塗装は剥げて ...
トヨタ MR2 しろ (トヨタ MR2)
この前にも、乗っていたのですがバカをやって廃車。諦めきれずに1年後(1995.11)に購 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤と荷物を運ぶために、買いました~
トヨタ MR2 トヨタ MR2
そのうち、納車予定~ ナンバーないけど(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation