• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*maru3*の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年3月23日

エンブレム自家塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前車も短期間でメッキ上の赤塗装が剥がれる症状が出たので新しくエンブレムを交換しても解決しないであろうと自家塗装をしました。
リアはu25用の新JCWエンブレムに交換していますがフロントはメッキ潰しを兼ねて再使用♻️

塗料はみんな大好き石目調(塗装技術が不用)

👆の写真は塗料を吹き過ぎています
スプレーのガス圧でテープ固定していたエンブレムが吹き飛び💦ほぼ完成状態から再塗装をしたので😭
その為か鋳物調にも見えます

ストーン調はブラックストーンとブラックグラナイトの2種を持っていますが今回は粒が白いブラックグラナイトを選択。
2
下地処理の一環で特殊な薬剤で赤色のみ剥離しましたが石目調には不用だった気も🧐
WORKSの黒文字は一旦溶着を外して塗装後に再溶着します。
3
使用したのは写真の3本
塗料はアサヒペンのストーン調スプレー
ブラックグラナイト 404527

⚠️アサヒペンのストーン調スプレーの注意点はスプレーのガス圧が高いので必ず捨て吹きをしガス圧が落ち着いてから塗装をする方がキレイに塗れます。最初に吹き出る塗料はダマや垂れに繋がります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルモールをやっと交換

難易度:

リアエンブレム黒化

難易度:

エンブレム黒化

難易度:

アッパーバンパーフードトリム黒

難易度:

テールライトトリムフレームブラック化

難易度:

カウルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

*maru3*です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

記念エンブレムにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:07:34
M50周年エンブレム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:05:55
BMW(純正) M DCT drivelogic (Getrag 7DCI 700) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 03:16:41

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
中古車で購入14000㌔スタート MINIを含め5台目のF型に成ります スッキリシンプル ...
ミニ MINI ミニ MINI
諸事情でf56 LCIを3年前に手放しLCI2で復活しました。 5台目のMINIでBMW ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
f56 jcw LCIミニとシエンタの2台乗りからステップワゴンに乗り換えました。 近日 ...
アウディ Q2 アウディ Q2
GLA45AMGからの乗換えで touring limitedのナノグレーメタリックです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation