• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

色違うやん! 続編PARTⅣ

レクサス国内事業本部の
Sハラ氏との話し合いの結果が本日、
myDまたはSハラ氏から連絡の予定でしたが
午前中は全く連絡が無く。。
昼を過ぎても連絡が無く。。。
15時過ぎても連絡が無く。。。。

頭にくるどころか呆れ果ててオーナーズデスクへ
こちらから連絡を取りSハラ氏との約束を問質すと
他の電話対応中の為、myDから連絡させる?
とオペレーターの他人事の様な会話?
myDと今後の対応を協議してから連絡??
全くの嘘で只単にmyDに○投げでした!!

私が今回、非常に激怒した理由は以下の内容です

①再修理の色合わせをお願いしたところフェンダーとバンパーのぼかしで誤魔化し
②レクサス車を扱えるレベルでない工場を指定板金店にしていた
上記の2点です。

特に②はmyDのみの責任ではなくレクサス国内事業本部が認めた工場でもあり
レクサス国内事業本部にも大きな責任があると私は思いました。

今回私が入庫した工場はテクノクラフトと言うトヨタ指定工場でしたがここを指定工場として修理事故があった事実に対してレクサス国内事業本部としてどのような見解かをSハラ氏に問質してみました。
Sハラ氏曰く私が今回入庫した工場のテクノクラフトは「トヨタが設備も技術も万全な状態で提供するトヨタを代表する工場です」と自信満々に説明いただきましたが私のGSはこの工場でとんでもない目に遭いました。
全く回答になっていない答えを頂き、
時間稼ぎの末のお粗末な結果!


素晴らしい「おもてなし」を有難うございます!

担当SCに再修理の依頼をかけて頂き、
レクサス国内事業本部のSハラ氏に苦言を確実に伝える様約束していただきましたが。。。
期待通りの結末が見えて参りました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/18 23:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 23:17
怒りが増すばかりの結果ですね…。
レクサスの常識は世間の非常識なんでしょうかね…。

コメントへの返答
2008年1月18日 23:32
LSクラスのオーナーでなければ
こんな対応なんですかね?

今回の件は物凄く考えさせられました。

車は最高レベルでもサービスはお話になりませんでした。
2008年1月18日 23:24
こんばんわ。
事業本部のなんとかって人は
ディーラーに「任せたよ」程度の
考えだったのでしょうね・・・。
上はあてになりませんね。

ディーラーに「確実に」対応して
もらう他にないのでしょうか。

普段からの「おもてなし」より
万が一に頼りになる方が重要だと
思います。
その辺どうなんですか!?
レクサスさん?って感じですね。
お気持ち察します。
コメントへの返答
2008年1月18日 23:36
こんばんは。
やはりこんな期待通りの結末!
ちゃんちゃん?では済まない話ですが、

今思えばE90にしておけばこんなアホな事態には進展しなかったか?と非常に後悔しております。。。
2008年1月18日 23:34
こんばんは。 

なんとも残念な結果になりましたね。。 

この様な事があってはいけません! 
これがレクサスのおもてなしなのでしょうか? 

だだ呆れるばかりです。
コメントへの返答
2008年1月18日 23:40
こんばんは。

そーなんです。。。。

皆様からの励ましで何とか立ち直ってきてましたが嫌な予感は的中でした!

車もディーラーもレクサスですが
人は残念ですがトヨタのままでした。
2008年1月19日 0:27
こんばんわ。

先ほどブログ拝見させていただきましたが、お気持ちを察するとなんといっていいか言葉が見つかりません。

私も、先ほどまでSCさんと板金修理のことで話していましたが、小さい傷はDでやるようですが、大きな事故になりますと、やはり「テクノクラフト」に出すとのことでした。SC曰く。「ここでの修理は、職人芸なので、事故暦自体も分からなくなってしまうほどのもので、逆に査定のときに困るぐらいです。その代わり時間はかかりますよ」とのことでした。

tour-proさんのお話ですと、全く話が違いますよね。このままでは、レクサス自体の信頼が根幹から揺らいでしまいますよね。やはり、Dに粘り強く話をして、納得のいく対応をして欲しいですね。
コメントへの返答
2008年1月19日 0:50
テクノクラフトは首都圏でも問題の多いサービス拠点の模様です、知人よりネット上での書き込みが多い為、ここは避けるべきと警告されました。

職人芸と言われる腕利きが存在する修理店はYANASEまたはBMWの下請けが殆どの模様です!
事実、こちらのDでカローラ系のDがBMWを扱ってますが下請工場は地域NO1の板金店でした。
2008年1月19日 0:27
こんばんはexclamation×2
ご無沙汰しております冷や汗

最近、レクサスの対応に疑問を持っている方が増えているみたいで、レクサス離れもあるみたいですあせあせ(飛び散る汗)
自分は板金塗装では無いのですが、来週は飛び石の為フロントガラスの全取っ替えをするので何か不安ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年1月19日 0:52
こんばんは!
お元気でしたか?

私も昨年春に飛び石でFガラス交換してますが異音でかなり悩まされました。
特に寒い時期に出やすいので完治するまで指摘した方が良いですよ!
2008年1月19日 11:21
心中お察しいたしますexclamation×2わーい(嬉しい顔)

やってしまった事はさておき、クレーム対応を怠ると近い将来・・・exclamation×2目

Dで対応しきれないなら、メーカーが頑張らないとですね冷や汗
コメントへの返答
2008年1月19日 12:48
ご心配おかけしました。

担当SCには全く責任は無いと思い
国内事業本部とやり取りしてみましたが

これがレクサスの見解と対応?と
疑いたくなる様な結末でした。

プロフィール

「エコなスポーツテイスト http://cvw.jp/b/217822/45168040/
何シテル?   06/05 01:19
17台目の愛車は英国生産のモビルスーツです。 (*゚∀゚*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 22:54:36
Sロクでゴルフ場 行ってます🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 23:28:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
21台目の愛車は🇬🇧英国生産モデルの最終便にて届いたFK8 です (*゚∀゚*) 大 ...
レクサス GS レクサス GS
13台目の愛車がレクサスGS350AWDになりました 豪雪地域でAWD必須の為GS430 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
数えて15台目のサブカーです、走りはそれなりですが燃費はビックリです。
ホンダ S660 ホンダ S660
数えて16台目の愛車がS660で2015年8月25日納車となりました、スープラから数えて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation