• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

ロータリーの呼砲再び

こんばんは。

先日、関東地方もようやく梅雨が明け本格的な夏の始まりです。

さて、先月行われたルマン24時間耐久レースに20年前の優勝車MAZDA 787Bが
招待されデモランを行うというニュースを知った時、すげぇ~って思いネットで色々調べたのですが
当時は凄い盛り上がりだったみたいですね。

youtubeでもマツダの公式チャンネルでレストアの姿からデモランの様子まで
アップされてるのを見て、以前試乗した時もロータリーの音はいいな~と思いましたが
今回改めて実感しました。














このyoutubeの動画見た次の日、ついついCG(カーグラフィック)8月号を買っちゃいましたσ(^_^;)

R0012340



記事を読んでると787Bにかかわったエンジニアが先日マイナーチェンジしたデミオのスカイアクティブにもかかわってると書いてたので787Bの血脈が市販車にも受け継がれてるんだなと思いました。


あと、youtubeの動画見てた時に去年これの時にお台場のMEGAWEBで787B見たな~ってのを
思い出してHDDをあさぐってみました。


R0010463



R0010465



R0010462



R0010460



R0010457



R0010458



R0010459



R0010454



R0010466




この時はルマン展というイベントをやっていて787B以外にもこんな車が一緒に展示されていました。


R0010441



R0010449



なんか久しぶりにロータリー車乗りたくなったな、またRX-8のType RS乗りたいな~。
安くで売ってないかな~~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/14 00:04:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 11:38
787Bって凄いマシーンですね!? こう言うの全然詳しく無いのでちょっと驚きです((((;゚Д゚)))))))

しかも動画もあったので楽しかったです♪

見た目も派手で目に行きますが、やっぱりマフラーの音に…(笑)うぅ…シビレます\(//∇//)
コメントへの返答
2011年7月15日 1:11
こんばんは。
787Bはロータリー最後の年に優勝した車なので記録よりも記憶に残る車だと思います、だから今回主催者側から声がかかったんでしょうね。

エンジン音もレシプロとは違う独特の音でいいんですよね。
マツダの地元広島では稀にイベントでデモランしてるみたいなので、生で聞いてみたいですね。

プロフィール

「@ユニヒロ さん、こちらこそありがとうございます😃
また行きましょう😆」
何シテル?   08/17 09:59
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:02:56
センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation