• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

遅めの夏休み2013 Part2

遅めの夏休み2013 Part2 こんばんわ。

みなさん、台風の被害は大丈夫でしたか?
自分は今日ずっと家にヒッキーしてたので明日車の様子を見てきます。



前回から時間がたってしまいましたが、先月夏休みを取って北関東の方に行ってきました。

せっかくなので今回は群馬の峠巡りをしてきました。

まずは頭文字Dでもお馴染みの秋名山に行きました。
本当は榛名(はるな)山って言うんですよ(*'ノω')コッソリ

ふもとには伊香保温泉という温泉街があり、水沢うどんが有名です。

R0029115

R0029117


例のガコッとやった5連ヘアピンです。(上り)

R0029111

R0029112

R0029113


スタート地点の給水塔です。

R0029123

R0029122

R0029119


山頂には榛名湖という湖が広がってます。

R0029131


次に長野県に近い妙義山に行きました。
ここは榛名山と違って山の岩肌が切り立ってました。

R0029138

R0029141

R0029148

R0029150

R0029152

山頂には日本一の恵比寿様がある神社があり、帰りに山を下る際に
野生のサルの群れと出くわしました。


R0029158

R0029154


最後に榛名山から比較的違い赤城山に行きました。
走っていてなんか道の作り(路肩の排水溝とか)が榛名と似てるな~と感じました。
先月末に自転車でのヒルクライムレースがあるとの事で練習で走ってる自転車が結構いました。
なんでも初音ミクもヒルクライムレースに出場したとか(*'ノω')コッソリ

R0029178

R0029180

R0029183

R0029187

R0029189

R0029192


赤城山も山頂に大沼という湖があり、着いた時から霧が立ち込めてきました。

R0029199


榛名山も赤城山もですが、通称”裏”と呼ばれてる道の方が車1台
通れるくらいの峠道って感じで楽しかったです。

R0029202

R0029203

R0029204


沖縄に帰る日にいつも寄るどまんなかたぬまという道の駅で
秋の交通安全運動前のイベントをやっていて、パトカーや白バイが
展示されてたのですが、栃木県警の高速機動隊で使用している
フェアレディZも展示されてました。

R0029222

R0029219

R0029215


Zだぁ~~。+゚:.ヾ(*・ω・)シ.:゚+。って写真を撮りながら後ろに回ってみると、
ごついリアバンパーにマフラーが付いたVersion NISMOでした(゚д゚)

R0029216

R0029217


ちょっとネットで調べてみたら、栃木県警はNSXも所有してるみたいですね(*'ノω')コッソリ

一生懸命写真撮ってたらどうぞ~~と交通安全のチラシとティッシュを
頂いたのでお持ち帰りしちゃいました(笑)

R0029244


と今回はGWに比べてあまり車関係は少なかったです。
みなさんも気分転換に旅などいかがですか?(´・ω・)ノ))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/06 02:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 15:57
Zのパトカーカッコいいo(^▽^)o
ATなのがちょっと残念。
コメントへの返答
2013年10月6日 20:47
全国にも1台しかないレア車みたいですよ(^-^)
さすがに警察車両にMTはないんじゃないですか?(笑)
2013年10月6日 18:35
こんなパトカーになら、職質されてみたい(笑)
…いや、やっぱりやめとくw
警察には縁がない方がいいな♪
コメントへの返答
2013年10月6日 20:49
全国にも1台しかないレア車なので、職質もかなりレアですよ、ぜひどうですか?(笑)
2013年10月6日 23:48
本土の峠はやっぱ凄いですな(^^)
コメントへの返答
2013年10月7日 2:06
レンタカーだけど、峠走るのは楽しいよ(^-^)
2013年10月7日 23:23
漫画で見た光景そのままですね(*^^*)♪
いつかは走ってみたい榛名山…(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 23:39
実際に走ると楽しいですよ。

ちなみに5連ヘアピンの下りは最初のコーナー手前に凸凹が作られていて減速させられる様になってますよ。
2013年10月7日 23:46
やっぱ走り屋対策というか…
ちゃんとされてるんですね(笑)

群馬にいったときはぜひ
足を運んでみようと思います♪
コメントへの返答
2013年10月7日 23:50
凸凹があったりキャッツアイがあったりと走りや対策されてますが、裏と呼ばれてる所は道も狭いので凸凹やキャッツアイはなかったですよ。

北関東に行った時には行ってみてください。
他にも頭文字Dに出てくる峠がいっぱいありますよ。

プロフィール

「@ユニヒロ さん、こちらこそありがとうございます😃
また行きましょう😆」
何シテル?   08/17 09:59
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:02:56
センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37
AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation