• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

東京オートサロン2012レポート Part6

東京オートサロン2012レポート Part6こんばんわ。

東京オートサロンが終わってやがて1ヶ月が経とうとしていますが、
まだまだオートサロンネタは続きます。



前回の内容はこちらから

Part1

Part2
Part3
Part4

Part5


今回から野外会場の様子をお伝えします。

土曜日に屋内の展示を一通り見終えて、日曜日は朝イチから野外会場に行って
デモランを見てました。

まずはTeam GOODYEAR Racingのデモランから行われました。
GOODYEARのデモランは去年も見たのですが、まず車が変わってました。

去年の体制はGS、チェイサー、ゼロクラウン、R32GT-Rでしたが
今年の体制はGS、マークX、ゼロクラウン、R34GT-Rになってました。

R0015391


R0015393


R0015395


R0015389




マークXを運転してた高橋邦明さんとゼロクラウンを運転してた時田雅義さんのサインをもらいました。


R0015386


R0015837




ここからはyoutubeにアップした動画をどうぞ(=゜-゜)ノ□ペタッ
実はこの後ろでMAZDA 787Bが暖機運転していて、遠く離れていても聞こえました。



















次回も屋外会場の様子をお伝えします( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2012/02/08 01:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2012年02月03日 イイね!

東京オートサロン2012レポート Part5

東京オートサロン2012レポート Part5こんばんわ。


今日、トヨタの86が正式発表されましたね。
発売は4月ですが、予約だけでどのくらい台数が行くのか
楽しみですね。
試乗もしばらくはいっぱいしそう・・・。



前回の内容はこちらから

Part1

Part2
Part3
Part4



今回はロータリー特集です。

まずはロータリーチューニングのパイオニアRE雨宮です。

今年はRX-7を大胆にカスタムした車両を出展してて、RX-7の集大成と
説明に書いてました。


R0015288


R0015293


R0015301


R0015304





去年末、RX-8が今年の夏で生産終了すると発表がありましたが
オートサロンでは前期型の8が手頃な相場になってるからか結構台数がありました。

がしかし、1つ?だけ後期型8をワイドボディー化した車両を展示してたところがありました。
これみてちょっと惚れてしまい、メーカーの人に質問しながらつい話し込んでしまいました。


R0015018


R0015020


R0015023


R0015025




このRX-8、フロントバンバーのエンブレムがくりぬかれてダクトになってました。


R0015062


R0015065




あと、4ローターエンジンを積んだRX-7も展示されてました。


R0015032


R0015033





4ローターといえばやっぱりMAZDA 787Bですね。

昨日アップした西ホールの迎えにマツダの国内外のモータースポーツ情報を
提供しているM'z Racingのブースにレプリカが、屋外会場に本物が展示・走行していました。


R0015615


R0015619


R0015626


R0014761


R0015630



R0015508


R0015512


R0015515




屋内ブースではちょうど寺田陽次郎さんサイン会に合わせて行って、卓上カレンダーに
サインを頂きました。これは友達のお土産にあげてもう手元にはないです。

R0015705


R0015711




屋外では丁度デモラン前の暖機運転を見ることが出来て、マフラーの真横に陣取って聞いてましたが、すすと感動でちょっとウルウルしました(T_T)









自分が撮った動画よりいいのがアップされてました。
これはイヤホンorヘッドホン必須です、その場の雰囲気が体感できます。
3:30頃から見物です。






ここからは会場で見かけたロータリー車を貼っていきます (=゜-゜)ノ□ペタッ


R0015072


R0015064


R0015635


R0015355


R0015325


R0015283


R0015251



次回からは屋外会場の様子をお伝えします( ´・ω・`)ノ~


Posted at 2012/02/03 01:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2012年02月02日 イイね!

東京オートサロン2012レポート Part4

東京オートサロン2012レポート Part4こんばんわ。


来週、大阪オートメッセが始まるみたいですが自分はまだまだ
東京オートサロンネタでがんばっていきますww
今回は西ホールの様子をアップします。



前回の内容はこちらから

Part1

Part2
Part3


西ホールにはメーカー系は日産とマツダが出展してました。

日産はニスモのコンセプトカーを出してたのですが、今回マーチニスモコンセプトと
CARVAN ライダーが初出展してました。


R0015151


R0015152


R0015153



マツダは控えめなカスタムですが、RX-8のスピリットRは初め普通の市販車を
展示してるのかと思ったのですが、
ホイールをよくよく見るとBBSの超超ジュラルミンを履かせてました。
BBSのブースで実際の物を持ってみたのですが、大きさの割りにとても軽かったです。


R0015315


R0015319


R0015320


R0015322




BRITZのブースにはオートサロン唯一?のコルトバージョンRがあり、
開発中のタービンキットを組めば230PSになるそうです。
みん沖のコルトR乗りの皆さん、お一つどうでしょうかww


R0015344


R0015343


R0015347




あと、TommyKairaのブースは毎年かっこいいカスタムカーを出展するのですが、
今年はNSXのカスタムカーを出展しており、それについてるLEDエンブレムが
前々から気になっててメーカーの人ともお話しました。


R0015215


R0015217



普通のホンダのエンブレムを赤く光らしてるのは結構出てますが、
NSXについてるのはType-R用の赤エンブレムをさらに赤く光らせてるので
かなり目立つと思います。


R0015224
<


ここからは会場の様子を貼っていきます (=゜-゜)ノ□ペタッ


R0015089


R0015101


R0015104


R0015111


R0015115


R0015118


R0015121


R0015132


R0015142


R0015150


R0015161


R0015166


R0015191


R0015193


R0015199


R0015203


R0015205


R0015207


R0015210


R0015227


R0015233


R0015240


R0015255


R0015256


R0015280


R0015275


R0015308


R0015313


R0015083




次回はロータリー特集です( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2012/02/02 00:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2012年02月01日 イイね!

東京オートサロン2012レポート Part3

東京オートサロン2012レポート Part3こんばんわ。


今回は西ホールの前に中央ホールと西ホールの間にある
イベントホールの様子をアップします。



前回の内容はこちらから

Part1

Part2

イベントホールでステージの次に目立っていた?RockfordFosgateのデモカーです。

R0015036


R0015037


R0015039



前回は控えめで音圧を体験できなかったのですが、今回は結構音出してました。
体の芯に響く音でレーシングカーにも引けをとらないのではないでしょうか。

あと、珍しくソニカのデモカーがありました。
コンセプトとしては純正高級グレードとのことで控えめなカスタムでした。


R0015041


R0015042


R0015044




オートサロン会場全体的にR35 GT-Rが結構多くてイベントホールにも10台近くてんじされてました。


R0015058


R0015061


R0015060


R0015059


R0015056


R0015055


R0015075


R0015076




沖縄でも数台走ってるレアなMUGEN RRもここでは立派にチューニングされてました。
この前桜祭りに行った際に川崎ナンバーのMUGEN RRを見かけました。


R0015067


R0015070


R0015069


R0015068


R0015066




ここからは会場の様子を貼っていきます (=゜-゜)ノ□ペタッ


R0015029


R0015030


R0015031


R0015079


R0015077


R0015053


R0015051


R0015050


R0015049




こんどこそ西ホール編です( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2012/02/01 00:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記
2012年01月25日 イイね!

東京オートサロン2012レポート Part2

東京オートサロン2012レポート Part2こんばんわ。

今日は沖縄も寒くなってますね(((=_=)))ブルブル

今回は中央ホールの様子をアップします。



前回の内容はこちらから

Part1



中央ホールにはメーカー系はトヨタとホンダが出展してました。

こっちもスバル同様今年発売する86をTRDとモデリスタがカスタマイズしてました。

R0014661


R0014678


R0014669


R0014681


R0014687



あと、ニュル24時間レースに出場したFT86コンセプトも置かれてました。


R0014674


R0014677




IS FのコンセプトカーとしてCCS-Rというサーキット専用モデルを出展してました。
メーカーの人が丁寧に説明してくれたのですが、ベースモデルより300キロ軽量化して
最初はメディアやプライベーター等にレンタルして、ゆくゆくは一般にも展開すると言ってました。


R0014700


R0014703




ヴェルファイアのG'sコンセプトや12年モデルのニュル仕様LFAもありました。


R0014699


R0014708




ハイブリットカーもTOM'Sのプリウスαやセラ、2000GTベースのEVがありました。


R0014712


R0014713


R0014722




今回珍しくサイオンのxBが1台展示されてました、しかも後ろはDJ機器が載ってました。


R0014724


R0014734



ホンダのブースはN BOXカスタムのカスタムカーがあり、フラッシュを焚いて撮影するとサイドに模様が浮き出るようになってました。


R0014888


R0014886



ほかにも懐かしいステップバン、S500、ビートが展示されてました。


R0014890


R0014892


R0014909


R0014906



東京モーターショーに出展してたEV-STERも目の前に置かれてました。


R0014896


R0014901



NSXコンセプトも写真と動画を流してましたら、来週青山のウェルカムプラザに本物を展示するみたいですね。


R0014913


R0014911




ホンダの側には無限ブースがあり、CR-ZのRRコンセプトを2台展示してました。


R0014956


R0014953


R0014962


R0014960




あと、フォーミュラ・ニッポンの車両も展示していて整備のデモをしてました。


R0014981


R0015000




カスタムカーではインプレッサをベースにしたELインプレッサやプリウスαをベースにしたキャンプカーもありました。


R0014867


R0014876


R0014643


R0014645





ここからは会場の様子を貼っていきます (=゜-゜)ノ□ペタッ


R0014649


R0014650


R0014653


R0014654


R0014783


R0014788


R0014797


R0014800


R0014810


R0014816


R0014817


R0014826


R0014832


R0014828


R0014851


R0014853


R0014861


R0014864


R0014881


R0014883


R0014927


R0014930


R0014947


R0014950





次回は西ホール編です( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2012/01/25 23:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東京オートサロン | 日記

プロフィール

「@ユニヒロ さん、本マグロの刺身ですか?」
何シテル?   05/24 22:03
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58
ソリューションラボ チキチキファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 02:28:11
マツダ(純正) フロントレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:48:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation