• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー2011 レポート Part4

東京モーターショー2011 レポート Part4こんばんは。

今日は皆既月食ですが沖縄は曇ってるみたいですね。
ここ小田原は雲も少なく綺麗に見えそうです、さっきちらっと
見たら少し欠けてた気がします。

さて東京モーターショーもいよいよ明日が最終日です。
自分の写真もまだまだネタが残ってます。

前回の内容はこちらから
Part1

Part2

Part3


今回から東会場の様子をお届けします。

こちらには乗用車以外に2輪車や働く車(商用車)も展示されています。

R0013567


R0013568


R0013569



HINOブースには今度パリダカを走るトラックや過去の栄光の資料がいっぱいありました。


R0013570


R0013572


R0013574


R0013575




商用車ブースにもちゃんとコンセプトカーはありますよ。

R0013578



ISUZUブースには国内で数少ないピックアップトラックの最新版や国内最古の国産バスを展示してました。後ろには最新のハイブリットバスが展示されてました。


R0013580


R0013584



次に行ったのがお隣のMAZDAブースです。

こちらには鼓動デザインを採用した雄(TAKERI)と靭(SHINARI)が展示されてました。
両方のコンセプトカーも会場に居た周りの人からは”カッコイイ”、”攻撃的なデザインでいい”等高評価を得てました。

まずは雄(TAKERI)から


R0013590


R0013591


R0013592


R0013593




次に靭(SHINARI)ですが、この車は個人的にも発表された時から好きな車です。
生で見るとさらにカッコイイですね゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
ぜひ、次期ロータリー車はコレにしてほしいです。


R0014038


R0014032


R0013612


R0013611


R0013608




あと、最近生産終了がアナウンスされたRX-8の最後の特別仕様車”SPIRIT R”が展示されてました。

R0013605



次に行ったのが向かいの関東自動車工業株式会社のブースです。
聞きなれない会社ですが、トヨタグループの1つでカローラや今度出るアクアやセンチュリーを
製造しています。

ここのブースには前回紹介したアクアのカスタム版とGRMN SPORTS HYBRID Concept Ⅱと
センチュリーのハイブリットコンセプトがありました。

R0014043


R0013617


R0013618


R0013621



次に行ったのがMAZDAブースの隣のNISSANブースです。
こちらでは3つのEV”PIVO3”、次期キューブと思わせる”TOWNPOD”、次期フェアレディZと
思わせる”ESFLOW”を展示してました。

R0013631


R0013629


R0013632


R0013637



あと、NISMOコンセプトのリーフとジュークが置かれてました。
どうせだったらヨーロッパから最近開発したJUKE-R持ってきて欲しかったです。

R0013639


R0013646



次回はみなさんおまちかね!?のSUBARUブースです。
それでは( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2011/12/10 23:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | 日記

プロフィール

「@ユニヒロ さん、本マグロの刺身ですか?」
何シテル?   05/24 22:03
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 1314151617
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58
ソリューションラボ チキチキファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 02:28:11
マツダ(純正) フロントレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:48:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation