• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

東京モーターショー2015行ってきました part2

東京モーターショー2015行ってきました part2こんばんわ。

東京モーターショー2015が終わってもうすぐ1週間が経ちます。
間が少し開いてしまいましたが、前回から引き続ぎ東京モーターショー2015の様子をアップします。



前回のブログはこちら

Part1


ホンダブースには今回の目玉の1つNSXが展示されていて、RX-VISIONと同じく尾根遺産やデモをしてなくても人だかりができていました。
前回のモーターショーではコンセプトカーだったのに2年で市販化しちゃいましたね。

R0050189


R0050196


R0050197


R0050198



ブレーキはカーボンで

R0050199



マフラーは4本出しをアヴェンタドールのようにセンターで1つにまとめています。

R0050200


R0050201


R0050202


R0050203



S660もモーターショー特別仕様を出展してました。(S660も2年前はコンセプトカーだったな~(´-`).。oO)

R0050209


R0050211



S660はパレードの際に使用した各社のトップのコメントがラッピングやつや

R0050128


R0050130


R0050132


R0050133



製造元の八千代工業等ちょくちょく会場内で見かけました。

R0050512


R0050513


R0050515


R0050517


R0050518


R0050521



八千代工業のS660のパーツは市場の声等で採算が取れるなら市販化もあり得ると言ってました。


ホンダのブースには2輪と4輪を融合したHonda Project 2&4 powered by RC213Vが展示されてました。
エンジンはMotoGPのRC213Vのが載っているので過激そうですね(*´ω`*)
タイヤを見ると表面がツルツルではなく少し削れていたので走行可能なのでしょうか?

R0050252


R0050248


R0050260


R0050269


R0050270


R0050272



ほかにも”WANDER=自由に動き回る”をコンセプトにした乗り物や蓄電池、UNI-CABβも展示してました。
UNI-CABは前回乗ってみましたが、乗り慣れると結構楽しかったです(*´ω`*)

R0050169


R0050165


R0050167


R0050146


R0050163



ブースの中央にマクラーレンホンダのF1カー(アロンソ号)が展示されてました。

R0050212


R0050214


R0050215


R0050222


R0050235


R0050239


R0050241



最近限定発売されたシビックTYPE-Rも展示されて、試乗に列ができてました。

R0050278


R0050273


R0050279



ホンダと言えばASIMOもプレゼンしてました、1回目はプレゼンが始まってたので後ろの方でちょっと見てたのですが2回目は最前列ど真ん中で動画を撮ってました(`・ω・´)
ASIMO大好きな尾根遺産も愛地から旦那さんの運転で会いに来ていたみたいです。

R0050143





お向かいのヤマハブースでは4輪のSPORTS RIDE CONCEPTが展示されてました。
もし市販化されたら面白そうな車ですね(*´ω`*)

R0050305


R0050306


R0050307


R0050308



日産ブースではオーナーラウンジとなるものが初めてできていました。
日産車のキーを見せる事で入れたみたいです。

DSC03634



NISSAN CONCEPT 2020 VISION GRAN TURISMOは人だかりができていました。

DSC03655


DSC03654


DSC03652


DSC03643


DSC03642


DSC03640


DSC03638



今回はこの辺で(´・ω・)ノ))
Posted at 2015/11/14 01:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | 日記

プロフィール

「@ユニヒロ さん、本マグロの刺身ですか?」
何シテル?   05/24 22:03
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58
ソリューションラボ チキチキファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 02:28:11
マツダ(純正) フロントレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:48:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation