• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

夏だ!海だ!!お刺身オフ 2016

夏だ!海だ!!お刺身オフ 2016こんばんわ。


現在、台風1号がモ~レツな勢いで台湾に向かっていて進路予想では石垣島はずれてますが、おばーが住んでるので心配です。


さて、先週の土曜日7/2に第2回のお刺身オフを開催しました。


1年ぶりに朝早く泊いゆまちで主役のお刺身を調達に行きましたが、施設唯一の飲食店は大陸の方々で占拠されてました。

R0054527

R0054529

R0054531

R0054533




今回はみん友さん御用達!?のマックスバリューで飲み物を調達して会場の豊崎美らSUNビーチへ向かいました。




ビーチに先に着いていたNボッチRさんとうっちー@がっちゃんさんが席を確保してくれてたのですが、それに気づかずビーチ付近の席を確保して20分くらい待ちぼうけしてました(´・ω・`)

R0054535


そのおかげか海(尾根遺産)を見ながらお刺身を食べつつノンアルを飲みながら終始ユンタクする事が出来ました(*´ω`*)

R0054537


肝心の今回のお刺身ですが、本マグロ赤身、本マグロ中トロ、セーイカ(和名:ソデイカ)、カンパチ、赤マチ(和名:ハマダイ)の5品をチョイスしました。




7月は沖縄県が県産品奨励月間を行っている事で今回の刺身はすべて沖縄県で取れた魚を買いました。(たまたまですが(笑))




また来年も出来たらお刺身オフやりたいですねヾ(´ω`*)
Posted at 2016/07/07 01:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

【再案内】夏だ!海だ!!お刺身オフ 2016

【再案内】夏だ!海だ!!お刺身オフ 2016 こんばんわ。

先週末、ブログにアップしましたオフ会の再案内です。

今週末、海辺で美味しいお肉ではなく美味しいお魚を食べながらユンタク(おしゃべり)しませんか?(^-^)
トップの写真は今晩の夕飯に食べた本マグロとセーイカ(ソデイカ)の刺身です。

週間天気を見た所、何とか大丈夫そうです。


詳細は下記のURLを参照してください。
Posted at 2016/06/27 00:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月21日 イイね!

【今年もやります(`・ω・´)】夏だ!海だ!!お刺身オフ 2016

【今年もやります(`・ω・´)】夏だ!海だ!!お刺身オフ 2016こんばんわ(^-^)

梅雨も明けて毎日が暑い日々ですね(;´д`)ゞ!

さてさて、去年も行いましたお刺身オフをまた今年も行おうと思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ
海辺で美味しいお肉ではなく美味しいお魚を食べながらノンアル片手にユンタク(おしゃべり)しませんか?
去年の様子はこちらからどうぞ(^-^)

以下の日程で計画しています。

------------------------------------------
日時:2016年7月2日(土) 10:00~12:00予定
※雨天延期、6月28日(火)~6月29日(水)の週間天気を見て最終判断します。

場所:豊見城市 美らSUNビーチ
沖縄県豊見城市豊崎5−1

参加メンバー:のーぶー、NボッチRさん、うっちー@がっちゃんさん and more...

会費:1,500円
------------------------------------------

オフ会の内容は去年同様かんたんな自己紹介をしつつ、海辺で新鮮なお刺身を食べながらノンアル片手におしゃべり(ユンタク)をするというシンプル?なオフ会です。
ツーリングの予定はありません。(食べ終わった後、行きたいメンバーで行くのはありかも)

我こそは参加したいと思ったそこのあなた!!
コメントやメッセージを頂けたら幸いです(´・ω・)ノ))
Posted at 2016/06/21 23:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

GT-R & Zオーナー必見!?

GT-R & Zオーナー必見!?こんばんわ(^-^)

ここ数日は梅雨の中休みでいい天気ですね。
さて、今日の昼休みに何気なくいつものルーティーンで見ているニュースサイトに歴代GT-RとZのEdyカードが発売されたという記事がありました。
GT-Rはハコスカ~R35、ZはS30~Z34までの車体とエンブレムのデザインで全23種類あります。

沖縄は全国でも有数のEdy普及県ですので、オーナーの方やファンの方は1枚持っててもよいのではと思います(^-^)
(5/31 21:30現在まだ売り切れは出てないです)
Posted at 2016/05/31 21:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

めんそーれ!!海の女王

めんそーれ!!海の女王こんばんわ。


先週土曜日(3/26)、世界で最も有名な豪華客船と言われるクイーンエリザベス号が那覇に寄港するとの事でいつもの若狭のクルーズターミナルまで行ってきました。


当日の天気は曇りで時々雨もぱらついてました、他の人のブログ等を見ると夕方の方がきれいな夕日をバックに写真が撮れて綺麗でしたが・・・



























駄菓子菓子!!



今回の目的は愛車との2ショットだったので良しとしましょう。
(夕方の方が人も車も多くてそれどころではなさそうだったので・・・)


11時前に雨が降ってないから行ってみましたが、着いて10分くらいで結構雨が降ってきたので1度退却して雨が上がった13時頃再度リベンジしました。

DSC05804


DSC05810


DSC05824


DSC05825


DSC05854



バイクとの写真を撮り終えると今度は車に変えて再度2ショット(*´ω`*)

DSC05856


DSC05859


DSC05861


DSC05944



煙突から煙が出てきたのでそれを写真に収めようとしたらたまたまぽっぽ~さんが飛んできたので一緒に収めました。

DSC05840



せっかくなので船の写真を撮った後、泊大橋のてっぺんまで登りましたが、風邪が強く足場がガタガタいっててちょっと怖かったです(笑)

DSC05867


DSC05869


DSC05875


DSC05889


DSC05907


DSC05911


DSC05918


DSC05925


DSC05933



翌日の新聞の1面にクイーンエリザベス号の記事が載っていたのですが、その中に
「県民向けの船内見学会があり」との一文が・・・。
(私、沖縄県民ですが新聞の記事で初めて知りました(´・ω・`))

調べてみると大阪や横浜でも抽選で40名ほどを対象に船内見学会を行っていたみたいです。

次の寄港は来年の3月を予定しているみたいですので、その際は応募してセレブな気分を少しでも味わってみたいです。



PS.
何シテル?にクイーンエリザベス号の写真をアップした際に
「でかっ」という声もあったのですが・・・








駄菓子菓子!!


沖縄にはクイーンエリザベス号より更に大きいクアンタム・オブ・ザ・シーズという世界最大級のクルーズ船も年数回寄港しますが、デカ過ぎる余り残念ながら若狭の方ではなく一般の人が入れない奥のコンテナターミナルの所に泊まるので2ショットは難しいです(´・ω・`)
若狭の方を工事して泊められるようにしてほしいですが・・・。
比較する為にお互いの船のスペックを調べてみました。

■クイーンエリザベス号
総トン数   90,400トン
全長     294m
全幅     32.3m
マスト高   55m
喫水     8m
速力     23.7ノット
旅客定員  2092名

■クアンタム・オブ・ザ・シーズ
総トン数   167,800トン
全長     348m
全幅     41m
マスト高   62,5m
喫水     8.5m
航海速力  22.0ノット
旅客定員  4,180人
Posted at 2016/03/29 03:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ユニヒロ さん、本マグロの刺身ですか?」
何シテル?   05/24 22:03
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58
ソリューションラボ チキチキファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 02:28:11
マツダ(純正) フロントレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:48:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation