• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-エムテックのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

生存確認(w

ご無沙汰して居りますm(_ _)m
テックです!生きてます(w
毎度々こんな書き出しで(^_^;)

まずはMiToちゃん。今回はほんまに色々考えましたが、車検を受ける事にしました♪
って言うか通る様にしました(笑

今日Dに預けて来たのですが、予防的な意味で交換をお願いしてた部品が国内在欠で・・・。
やっぱりスンナリ行かない家のMiToちゃん。泣かせてくれます(TωT)ウルウル

顛末はまた今度ご報告するとして(書けるのか?w

今日は、息子等から久々に連れて行けとリクエストあったので、和歌山へも行って来ました!
それもラーメン屋三軒ハシゴの爆食ツアーwww

京奈和道でまず向かったのは、ジェシーさんご推薦!中華そば正善さん


開店4分前に到着!
最近ブログ書かないんで(前からかw)写真撮る前に完食(^_^;)
なので写真は拾いでm(_ _)m
正善さん。テック的にはバランスの良い美味しい和歌山ラーメンだと思います。


あっ!そうそうどうやら移転されるみたいですよ。
めっちゃ近くみたいですが


お次は長男が食べたいとセレクトした。まるイさん。


ネギがたっぷりですが、ネギマシマシではありません、これが普通みたいです。
ネギ少なめもオーダー出来るようです。
普通とは逆ですね。
こちらは結構こってり系ですね。でも大量のネギも美味しいのであっさり完食です。


さすがに二杯も頂いたので、近くの和歌山城を散策したり、冬威邸横をこっそり通り抜け黒潮市場へ買い物に行って腹ごなしw

三軒目はその冬威さんご推薦!関西MiTo会御用達の丸田屋さん!

和歌山ラーメンの中ではスッキリとしたスープで三杯目でもキッチリ完食。
j

えーと・・・私ダイエットしていたような(^_^;)
子供等も喜んでくれたし。まぁええか!明日からまたがんばります!

次は車ネタ?
それともこっち?謎


忘れた頃に続きます・・・たぶん。
Posted at 2018/02/18 21:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

TCT故障記

皆様今回も大変ご無沙汰して居ります(w
ネタはあるのですが、タイミング等色々ありまして・・・(笑

今回整備手帳にTCTアクチュエーターユニットの交換を載せたところ、案外反響があったので、もう少し詳しく書いてみようかと思います。
とは、言ってもきっと大した事は書けないし途中で脱線すること必至なので、お役には立てないかな(^_^;)
それでも良ければ駄文にお付き合い下さいm(_ _)m

あれはもう1ヶ月前、神戸では関西トリコローレが開催されていた日曜日、私は午前中は京都へ午後からは名古屋へ行かなければならない忙しい日でした。

いつもの様に高速に乗りしばらく走っていると分岐からの登りになりました。
恐らく5速だったのでしょう、登りになり4速にシフトダウン・・・しようとしたとたんピ~!!!

(この画像はレッカー待ちの時に安全なパーキング内で撮影した物です)
シフトダウン出来なかったのでしょう、トランスミッションエラーが点き、オールウエザーモードに固定されてしまいました。
この時は「ほ~ら来た来た、こんな時は安全な路肩に停めて一度エンジンきってみたら案外直るんちゃうの?」とか「これで一人前のアルファ乗りやんけ(笑」なんてのんきな事思ってたんですが、いざやってみてもエラーは消えず・・・でも、まぁこの先知ってるディラーが高速沿いに2軒あるし、1・3・5速は入るし、何より今日は忙しいので行けるところまで行ってみることにしました。

6速には入らないものの高速なのでさほど問題なく、いつものパーキングまで走り小休止後再始動すると・・・まぁ~なんて事でしょう!エラーが消えてます。この時は「ほらやっぱりwww」って喜びましたよハイ。

そこから京都で用を済ませ、一度帰宅する為に高速のETCレーンで減速するまでは、普通にダイナミックモードで6速まで使って快適に走りましたよ、快適に・・・。

そうです、ETCレーンで減速した時に再発です(>_<)
こうなると、もう偶然とか、エンジン切ればなんとかなんてさすがの私も思いません。
確実に何かが壊れてると理解しました(遅

無理すればきっとDまでたどり着く事は出来たかも知れませんが、大事をとってパーキングからDに連絡、レッカーを呼んでもらいました。

このレッカー屋さん、服装がYシャツにネクタイだし、ナンバーも隠してくれるしで丁寧でビックリしました。

丁寧と言えばDも作業風景を送ってくれたり仮のアクチュエーターユニットで確認とってくれたりと、丁寧で確実な対応をしてくれました。

肝心の原因は、車検の時に言われていたオイル漏れが、センサー部分に入った為に故障したようです。

保証期間内なら、オイル漏れが見つかれば交換対応しているそうですが、残念ながら私のは・・・。

でも、TCTの皆様、あんまり心配しないで大丈夫らしいですよ!
Dの担当者が、セレスピードの頃に比べれば1/10いや!皆無に等しいほど全国でも故障の事例は少ないと仰ってましたから。

最後に、修理費用もさることながら、何ですかこのクラッチ残量云々って言う殺し文句は・・・(TωT)
Posted at 2017/10/04 21:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

悩み多き年頃(w

生きていれば色々と悩みは尽きないものですが・・・
今回のお悩みは

これです(笑

そう!先日参加させて頂いたtakami.fさんと相方さんの結婚式の御礼の品のクッキーです。
アイシングって言うの?で書いたアルファのエンブレムの出来が素晴らし過ぎてもったいなくて食べられないで困ってます(^_^;)

いつまでも置いておいてダメにしたらもっともったいないので調べてみましたよ。
そしたら大体2週間程で美味しく頂くものだそうで・・・そろそろ食べないといけないようです。

う~ん。これって踏み絵?takami.fさんに試されてる?(笑

皆様どうされました?
もう食べちゃった?

takami.fさん相方さんこんなに嬉しい悩みをありがとう!末永くお幸せに♪

※最後になりましたが、先日の中部SS。ドタ参で幹事スタッフの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。ありがとう御座いましたm(_ _)m
Posted at 2017/05/30 21:40:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:サーキット走行等の撮影

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:駐車時に360度監視できること。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 12:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年04月10日 イイね!

SuzukaSP1

今年も行って来ましたよ♪
アルファロメオチャレンジ鈴鹿SP1。



としひろ@富山さん
も書かれてる通り、一本目は雨は止んでましたがウエット。
タイムは期待出来ませんが、一年ぶりの鈴鹿は楽しくて◎

次は耐久をはさんで二本目。
このままドンドン乾いてくれるものと思いきや、また雨でウエット・・・でもまた止んでお日様まで照りだしてドライへと。耐久走られた皆様はコンディションの変化に大変だったのではないでしょうか?

やっぱり私は晴れ男ですよ!
二本目はドライで、2'51.290昨年から5秒もタイムUPさせて頂きました♪
えっ?遅い・・・(TωT)ウルウル
確かに遅いですね・・・まだ行けます・・・と、思います。
なんかやり残した感が半端ないので、来年もう一年7クラス(ノーマルロム)で走って最低でも50秒は切りたいと思います。

今年もAR150-7クラスは私一人なので、出場=・・・。


私のMiToはTCTの135psですよ!
ほらほらそこの皆様。冬威さんはロム外して出てみませんか?

こんな綺麗な尾根遺産に祝福してもらえますよ♪

P,S

今後の参戦に向けて偵察に来られていたナベオさん(笑

応援ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/04/10 20:06:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「X2を年次点検に出したら、代車が新型やった…なんか魂胆が透けて見える気がするのは私の心が濁ってるからか…?🤣」
何シテル?   12/24 19:33
あえてイバラの道を行く!! 元はエムテックだったのですが、BMWに乗り換えたので改名です(笑 車に続いてバイクまでBMWになりましたが、特別BMWが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライティング系を直流化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:46:23
RAYS HOMURA HP10 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 23:06:52

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
GWに間に合いました✨ グレードはちょっとレア?なSPORTです。
BMW X2 BMW X2
この車はノーマルで乗ります!きっと、たぶん・・・(笑
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族用の車
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
知人から譲り受けて、レストアしているうちに・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation