• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅見の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2006年10月29日

トゥデイJW系のETCのアンテナ配線隠し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やっとこETCを購入!ということで、装着!
前日には、もう着けてテスト走行済み(爆

というわけで、アンテナ配線をキレイすっきり隠すことに。
元々、ミラー横に見える感じの仮配線にしてました。
2
何とかならないかということで、ミラーを外した中央の穴を広げAピラー内を通すことに

10mmのドリルで広げて、さらに穴を広げる道具(名前知らない)で
グリグリ…
3
やっとこソケットが通る穴になったのでAピラー内へ
4
ミラーの穴からサンバイザーの方へ…汗
サンバイザーの付け根に引っかかったのでバイザーは外してその穴からとりあえず引っ張り出し
リバースして天井の隅から引っ張り出しました。
5
さらにリバースして縦のAピラーを降ろし足元へ。
そっからやっとこ本体へ接続です。
6
で、お次はミラーの処理。
ミラーの付け根前方にノコギリで配線の太さ程度にミゾを入れます。
7
あとは適度な長さの配線を残して
ミラーを取り付けて取り付けて完成!!
8
本体も薄めで、かなりすっきりです!
これからジャンジャン活躍してくれることでしょう☆

配線も短くした方がいいかもしんない…
一応、見えなくすっきりしたようには見えるけど…

裏ではかなり大量のタイラップで縛ってたりします(汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 分割式ドラシャブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/217833/car/126446/6484464/note.aspx
何シテル?   08/01 11:48
JW1を購入。しばらくして無限エアロを手にいれる。 さらに数年後5MTに積み替えるも半年で事故。 JW2を購入して、JW1の顔面移植。 ちまちまいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ・トゥデイJW2 Ri-zのJW1の顔面移植の無限エアロ仕様。 あ、こんなナリして ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3年式の黄ビート 2017年8月に復活しました☆
スズキ その他 スズキ その他
小6~フリーター時代までの10年間所有。 イトコから2万で購入。 親同伴で半クラやミッシ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキGAG:LA41A 私で3オーナー目、オリジナルのカラーリングでないものの やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation