• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dylanのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

間に合った…かな?w

間に合った…かな?w三連休は中日の悪天候で行けませんでしたが…。
今週末はまだ紅葉が見られるかな?と言うことで、伊豆へ行って参りました。

箱根の状況も気になっていたので、今回は早朝出て、箱根を経由して伊豆へ向かうコースにしました。

さすがに標高の高い方は紅葉が終わってしまっていましたが、湯本からしばらくは、なかなかに見事な紅葉でありました(*´ェ`*)
時間的に車も少なめだったので、普段よりもゆっくりと走って眺められました♪

そのまま、湖尻から芦ノ湖スカイラインに乗って三国峠へ。
快晴、そして朝の澄んだ空気のお陰で、富士山もクッキリ!
先日見た夕暮れの富士山と言い、今回の早朝の富士山と言い、素晴らしかったです(*^_^*)


先日の夕暮れ時と同じような角度でも…。



その後は三島に降りて、農協の直売所で野菜を購入。
それから伊豆の家に向かい、午後までまったり。

夕方には魚屋さんに頼んであったお刺身を取りに行きがてら、もう少しドライブ。
今度は達磨山から中伊豆スカイラインを経由で一度仁科峠付近まで行き、国道136号に合流して修善寺側に戻り、そちらから達磨山に戻るコースです。
秋色の山が夕焼けに染まるを眺めるられて、短時間ながら充実したドライブでした♪

今回はいつもより出歩く時間は短かったですが、最後の秋ドライブが出来たかな、と思います(^^)
Posted at 2009/11/29 22:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年11月26日 イイね!

都内では…

都内では…どうもイマイチに感じる紅葉ですが、銀杏は綺麗な木が増えてきましたね♪
デジカメのxDカードを忘れてしまったので、携帯での撮影になってしまいましたが…。

今日は近所の買い物などに出たくらいなので、Xさんのネタは特にありませんw

ついでに、最近やっているPCゲームのスクリーンショットでも…。

このゲームは、オアフ島が丸ごと再現されています。
そこでレース等のミッションをこなして、キャラクターにオシャレをさせつつ(笑)、車や家を購入してトップを目指していくゲームです。
もちろん、ミッションに挑戦しない間は、島中を好きな車でドライブが可能(^^)
一般車両を蹴散らして爆走も出来ますが、ぶつければぶつけるほど、警察に過酷な追跡を受けることになりますw

序盤はアウディTTでスタート。
警察に捕まっても罰金を取られないように、ミッションは車の購入代金に足りる最低限だけやっていますので、クリアはいつになるやら…という感じですw

現在の愛車は…。

2番目に購入の現行XK。



OPの20インチアルミも選択できるので、装備♪
正直ゲームの設定では初期加速で空転しまくって使い物になりません(^^;)
コーナリング性能もイマイチ…お陰で次の車を買うまで、苦労させられました。

3番目がアストンのDB9。



こちらもアルミはOPだったような…。
内装はベージュです。
さすがに同クラスでもトップクラスのステータスになっているので、走りやすいです。
お陰でレースも余裕で勝てて…。

4番目がCLS。



アストンと一応同じクラスに振り分けられているCLSをドライブ専用に購入(*^_^*)
こちらもアルミはOP。
さすがにクーペ陣よりもハンドリングが落ち着いていて、走りやすいです。


オアフ島にマンション一部屋と全道路走破記念にもらった豪邸を所有して、超高級車を乗り回していますw
こんな現実ではあり得ないことが出来るのも、ゲームならではです(爆)
次は何を買おうかな…(笑)
Posted at 2009/11/26 23:23:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年11月24日 イイね!

ハコ替え…

ハコ替え……車ではなく、PCです(笑)
今までは高校に入った頃に買ったSOTECでしたが、Windows7(64bit)のDELLになりました。
モニターは三菱のフルHD・23インチ。
ブルーレイの焼き込みも出来るので、今まで以上にダメになること請け合いです!(爆)
…性能はともかく、「ミニタワー」と言う割りに今までの1.5倍くらいのサイズなのには閉口です…。


そんな訳でここのところ、新PCへの移行作業と模様替えでバタバタしておりまして…。
データを移すのも結構面倒で、なかなか進んでおりません(^^;)
もう11月も下旬ですが、年内にしっかりと機能移転が終わるように頑張ろうと思いますw


ちなみに、XさんはCDチェンジャーの修理も無事終了。
今回はメーカー(アルパイン)の修理明細をくれなかったので詳細は分かりませんが、費用は前回と同じくらいの18000円ちょっとでした。

治ってからは都内でちょっと動いているくらいで、あまり遠出はしていません。
連休も中日の天気が悪くて、伊豆にも行けず…。
今週も厳しそうですねぇ(T_T)

今日も社用の運転手で都内を走りましたが…。
何だか今年は、都内の紅葉はイマイチな気がします。
去年の方が、数段綺麗だったような。。。
Posted at 2009/11/24 23:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年11月09日 イイね!

またですよ…。

またですよ…。と言うわけで、あんまり良くない車ネタ。


ま~たCDチェンジャー(?)が壊れました(T_T)

昨年の3月にも1度修理をしたのですが…。

今回は日中に外出した時には普通に動いていて、夜もう一度乗ろうとしたら逝っていたという感じです。

エラーメッセージといい、前回と同じ症状な気がします。
ただ、時々マガジン自体は認識するので、CD本体の問題という気もします。


結局前回同様、本体を外して工場に送っての修理ということになりました。

お陰で、漢のラジオonlyです~。

…リリコ姐さんもいいけど、何でピストンさんの居ない時に壊れるかなぁ~(苦笑)
Posted at 2009/11/09 22:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ
2009年11月08日 イイね!

秋の富士山ドライブ

秋の富士山ドライブ最近車自体のネタが無いので、週末のドライブばかりですね(^^;)
まぁ、あまりよろしくないネタはあるのですが…(苦笑)

さて、今週末は大学が学園祭のため、準備日の金曜日がお休みでした。
天気も良いと言う予報でしたし、せっかくなので、金曜日の午後から伊豆へ行って参りました♪

行きは久しぶりに箱根を経由して行くことに。
今まで使ったことの無かった、箱根ターンパイクを走ってみました。

時間的に少し霞んでいましたが、大観山からは富士山がバッチリ。



行楽シーズンは混みそうですが、平日に行けるといいところですね!(^^)
なかなか気持ちの良い道路でした。

その後、芦ノ湖畔に立ち寄りつつ、芦ノ湖スカイラインへ。
ちょうど夕方だったので、夕焼けに染まる富士山が最高でした!(>_<)





その後は、御殿場を経由して伊豆の家に到着して、1日目は終了。


そして2日目・土曜日は、再び御殿場経由で、今度は山梨県側へ。
山中湖周辺は紅葉の盛りこそ過ぎていましたが、まだまだ綺麗な木も残っていました。
最近、夏の合宿などで通ってきましたが、伊豆から行ったのはこちらも初めて。
程よい距離で、伊豆とは違った雰囲気も楽しめるので、なかなかいいコースです(o^-')b

午前中に着いた山中湖は一旦通過して、忍野八海へも行ってみました。
イメージと違って住宅街?の中にある感じでしたが、流れている水はとっても綺麗でしたね~。



お昼を挟んで、そのまま夏の合宿に続いて富士スバルラインへ。
Xさんは初富士山です(笑)



天気に恵まれたので寒くはなかったですが、五合目の展望台付近は霧の中。
五合目からは景色が見えなくなってしまっていました。
しかも、近辺の路傍には、微かに雪があり、道路上も結構下の方まで凍結の形跡がありました。
9月に行ったときとは、植物の様子も随分変わりました。
着実に、冬が近づいてきているんですね~…サムイノキライ...(-_-;)

帰り際には午前中に通過した山中湖近辺を軽く散歩も出来て、なかなか気持ちよかったです。





富士山五合目に行ったのは今回が初めてではありませんが、今回の旅行では遠くから見る富士山も、山腹から見上げる富士山も、堪能できました(*^_^*)

あとは連休に、修善寺の紅葉を見に行けたらいいなぁ、なんて思っておりますが。。。
Posted at 2009/11/08 17:12:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | きょうのにゃんこ | クルマ

プロフィール

「@大熊猫@ さん
中のエンジンは、いすゞ製との噂もあるようです。
キャデラックの皮を被った装甲車ですね!(^_^;)」
何シテル?   10/30 13:01
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

またまた変な音が聞こえるんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 14:10:04
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
シエクル インテークディフューザーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 00:50:24

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
???
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation