• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

謹賀新年

謹賀新年 あけましておめでとうございます

旧年中はお世話になりました
今年もよろしくお願いします

新年、まず最初に向かったのは、、、
高原牧場(笑)

寒さと混雑の割に眺めの良い手ごろな場所が、、、

で、わざわざ秩父側から茶屋へ向かう(笑)
駐車場で普段見かけないクルマ達に紛れた、いつものクルマを確認(爆)
そして、堂平を目指す!

朝日を拝んだら、いつもの茶屋で珈琲待夢♪
めちゃくちゃ寒かったですが気持ちの良い朝でした。

そして、標準アルミ+冬靴で走りながら考えた本年のテーマ

原点回帰、温故知新
ブログ一覧 | 朝♪ | 日記
Posted at 2009/01/01 10:08:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

朝活⑬。
.ξさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 12:09
おめでとうございます。

今年も茶屋ネタ、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年1月2日 12:24
おめでとうございます。
今年は、やや休みがちになるかもしれませんが、よろしくお願いします(^^)
2009年1月1日 12:16
おめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

……、もう、行っちゃいましたか?
初日に…、コーヒータイムですか?
マスターも休日を作らないと…、あははは。。。

今年も元気に美味しいコーヒーを期待しちゃいます~~
コメントへの返答
2009年1月2日 12:27
おめでとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。

いったどー!先週行けなかったので。
どうせなら、ご来光をと(^^)
大丈夫です、日曜日があります。

かえって、何でもない日曜日に、皆さんと一緒に珈琲飲むのが最高の休日です♪
2009年1月1日 16:13
おめでとうございます!!

原点回帰、温故知新その通りですよね(自分も)
コメントへの返答
2009年1月2日 12:30
おめでとうございます
理屈より、原理を大切にしたいと、
ま、いたりあぁぁんですが(^^ゞ
2009年1月1日 17:14
元日コーヒータイム、行けばよかったぁ。
近くは通ったんですけど・・、家族&愛犬と一緒だったので。

昨年同様、今年もおんぶに抱っこで宜しくお願いしま~す。(^^)
コメントへの返答
2009年1月2日 12:32
スミマセン催促しちゃったみたいで。
ただ、2008王者のいない茶屋はいつもと違う、、、そんな朝でした(^^)
今年もよろしくお願いします。

ご家族ご一緒でどうぞ(^^)

ただ、冬場は寒くて珈琲が沸くのに時間がかかりますが。
2009年1月1日 18:27
元旦からのサプライズ!?

これは新年早々縁起がいいっ!!

今年も変わらぬ美味しいコーヒーを、こんなに早く楽しくいただけてほんとうに幸せです。
いつもこうしてたかってばかりですが…本年もよろしくお願いします。

PS:
後から登って行った割には…ちゃっかり特等席をゲットしてるあたり感服致しましたっ?!
コメントへの返答
2009年1月2日 12:39
そういえば、ご来光はじめて。

昨年があまりにアンマリだったので、
(ナンノコッチャ)
天気と同じくらい心もすがすがしい朝♪

たかが珈琲一杯。
でも、人が集まればいろんな楽しみがありますよね。
今年もよろしくお願いします。

特等席ですが、ごった返していてどうにもならないでいたところ、ちょっと出たところでそそくさと1台が発車。
日の出早々ラッキーでした(^^)
2009年1月1日 20:00
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月2日 12:40
明けましておめでとうございます

今年はどこかで出会える?(^^)
2009年1月1日 22:42
あけましておめでとうございます!
昨年同様本年もよろしくお願いしま~す!

時々寄らせていただきますんで、其の節はヨロシクです!
コメントへの返答
2009年1月2日 12:43
おけましておめでとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします。

今年はdayoon!サンの真骨頂を遠慮なく発揮してくださいね(^^)

Jサンとセットがいいなぁ(^^)
2009年1月1日 23:59
あけましておめでとうございます。
花園で「このごろ来ないねえ~」と
言ってました(~_~;)
コメントへの返答
2009年1月2日 12:45
明けましておめでとうございます
毎週、近くを走っているのですが(^^ゞ
そういわれてしまうと日曜日に立ち寄ってしまうかもです(^^)
2009年1月2日 11:26
あけましておめでとうございます。
新年早々さすがです(笑)
今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2009年1月2日 12:47
明けましておめでとうございます
新年早々、滑る道の味をほんのちょっと味わってきました(^^)
今年もよろしくお願いします♪
2009年1月3日 17:04
ご来光に愛車、カンペキなショットですねー羨ましいっ!

あ、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします♪

今年こそはお山、行きますよーww
コメントへの返答
2009年1月3日 20:22
ええ、何が完ぺきかって?
逆光ならクルマが写りませんから♪

あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします♪

明日、お山に行きますよー♪
2009年1月5日 21:49
おそコメすみません

昨年は大変お世話になりました。
おかげさまでクルマ生活が楽しくなってきました。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月9日 12:24
こちらこそカメレス済みません。

去年はいろいろと楽しかったですね(^^)
世の中いろいろあれですけど、こんなクルマに乗ってると、以外と気にならない(^^ゞ

今年も楽しみましょう♪

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation