• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

臨時開店&昼ビー♪

臨時開店&昼ビー♪ 未明にわさびさんの記事を見て、
ジッとしてられませんでした(^_^)



まず、いつもの茶屋で管理人さんと一服♪



茶屋から花園インターへ
関越道の渋滞情報、碓井で事故110min!
新潟と迷うが、上信越道を選択
甘楽で作戦タイムの後、9時過ぎに再出発!
大きな渋滞なく、無事、東部湯の丸に到着(^^)

ここからはいつものビーナスへ

おっと!

お昼だ!

げげっ!

お気に入り♪

涼しぃ♪

さぶい、、、

コワイ、、、

気持ちイイ♪

そしてお約束の渋滞回避、、、大菩薩ラインで奥多摩湖の夕暮れ(^^ゞ

じゅうたいかいひすると、じゅうたいよりおそくなることってありませんか?
4:30-20:10 およそ510kmの旅でした(^_^)
ブログ一覧 | 朝♪ | 日記
Posted at 2009/08/13 22:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

プリプリ。
.ξさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 22:34
う~ん・・・素晴らしいドライブ(^^)

思いつきの「ロングドライブ」。最高の贅沢ですね!こういうクルマとの付き合い方は好きだなぁ。そうそう、お約束のお昼ご飯は最近ご無沙汰しているので少し恋しくなりましたよ。ちなみに私もこれから出かけるところなんですが、このブログを見たら何だか気持ちが盛り上がってきました(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 22:41
家族サービスがうまくいったので、気兼ねなく、ふらっと楽しめました。
でも、このコースって毎度おなじみなんですが、何度でも楽しいです。そして、高速使うとラクですね(^^)
事故さえ起きなければ、、、帰りは渋滞必至?、、、でも下道はガラガラでした(^^)
さて、明日は何処に行くのかな?
ブログが楽しみです(^^)
2009年8月13日 23:07
迂回路…「3倍」までなら許可です!!!

今朝はご馳でした。
コメントへの返答
2009年8月13日 23:36
23時のニュースでも、未だ19キロ
やはり正解だったかも?
お粗末様でした(^^)
2009年8月13日 23:10
う~~ん、出掛けたい!!
でも明日もシゴト...暇な時期なのに人手が少ないのでメチャクチャ忙しいです。
かき揚げが美味しそうですね~全部食べれました?
夕陽に染まる奥多摩湖...スバラシイ
コメントへの返答
2009年8月13日 23:43
うーん。そう言われると、、、楽しく遊んでいられるのは今のうちで、そのうち不安になっちゃう、、、て事はない大型(^^)
かき揚げは、、、ちゃんと螺旋3次元構成されていて素晴らしい出来です。
夕日って一瞬だけど素晴らしいスペクタクルですね。たまたま振り返って撮っただけですが、コンデジは見た目と違う写りになる所がいとおかし(^^)フォトギャラの番外編、後ほど揚げます(^^)
2009年8月14日 0:24
ほえ~、 私と全く逆のコースですね。
コメントへの返答
2009年8月14日 0:28
そうでしたか(^^)逆も良いですよね♪
2009年8月14日 1:43
こんばんわ。

「ビー」ってビーナスなのね。

ビールかと思った(爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 8:59
こんにちは。
人それぞれのビー(笑)

「美」だったのは最初だけ(爆)
風景は「美」か。よこヒモはいませんが(大爆)
2009年8月14日 7:32
せっかく電話もらったのにごめんなさい。
13日からカミサンも休みになったし、天気予報雨だったので家族サービスの日に振ってしまいました。
映画サマーワォーズ見てきました。想像以上の内容でとても楽しめました。
最近はジブリに食傷気味でしたので、新しいオタクな感じでよかったです。
コメントへの返答
2009年8月14日 8:15
こちらこそ運転中にお邪魔しましたm(__)m
また近いうちに、蕎麦食べに行くでしょう(^^)
朝から、行く先々、雨だったり晴天だったり霧雨だったり、、、美ケ原も風が強く、霧の強かった登りと視界のある下り、いろいろ楽しめました♪
映画、家族で見に行けて羨しいです。
老若男女、話が出来るって良いですね。
2009年8月14日 8:39
ドライブ日和でしたか?
利休庵のかき揚ですか?
ツインスパークは絶好調ですか?


今日も仕事です~、楽しいなぁ~~
悲しいことがあったので仕事に熱中して忘れたい……
コメントへの返答
2009年8月14日 8:48
悲しい事があった時ほど、労働がありがたく感じる、、、
解るような気がします。

こればかりは時間が解決してくれるのを待ちましょうか?
蛇毒ならいつでも声かけて下さい♪
よこヒモは紹介できませんけど(爆)
2009年8月14日 12:12
いいなぁ

ドライブしたら気持ち良さげですね
今日まで仕事で、来週から夏休みですが、お出かけは145でないので残念

上のお気に入り写真の右端にネッシーが映ってます。
コメントへの返答
2009年8月14日 12:45
気持ち良かったです(^^)
自家用車で家族サービスに徹すると、、、
必ずリバウンドが来ます(^^)

ビーナスならこの季節とは思えない、爽やかな風を感じる事が出来ます。

ホントだ!
気がつかなかった!
2009年8月14日 12:13
もとい
左端ですた
コメントへの返答
2009年8月14日 12:41
右にもいるかも知れません。
是非、ご確認をお願いします(^^)
2009年8月14日 14:12
素晴らしいドライブですね♪やっぱり山は良い!!

今週末は私もどこかへ行きたくなりました・・どこに行こうかな~♪
コメントへの返答
2009年8月14日 17:37
そういえば去年はメンテしてた。
今年は海・山は楽しんだのであとは川遊びデイキャンプでも出来たらなと。ねぇ(・・ )( 。。)
あ、メンテもしないと(^_^;
海へ、山へ、いってらっしゃーい♪

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation