• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

パンデミック2009

パンデミック2009 この一ヶ月、、、

ちょっと無視できない状況
低年齢化が進んでいるようで
学級、学年、学校閉鎖で静観?
うちの娘達も調子崩してます

世の中どうなってるんでしょうね?
ブログ一覧 | 人類乃歴史 | 日記
Posted at 2009/11/10 13:07:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 13:50
人間が増えすぎた。。。
人間が長生きし過ぎる。。。
人間が自然破壊の限度を超えた。。。

神様が適正な数値に戻そうとしてるのかな……
コメントへの返答
2009年11月10日 23:51
人類の繁栄
豊かな生活
高度資本主義の幸不幸
神様って救うんじゃなかったっけ?
細菌はいろんな神様がいるんですね(^^ゞ
2009年11月10日 14:21
うちの下の子は、学級、学年、学校閉鎖をここ1ヶ月ですべて経験しました。

学校の授業の進み具合にも影響がでますね。

これだけ休みが続くと、かなり詰め込まれるんでしょうね
コメントへの返答
2009年11月10日 23:54
なんか、方針が徹底してるみたいで、すぐ閉鎖しちゃうみたいですね。

授業は、、、どうなんだろ。

「勉強したかったら塾に行ってください」
ってあっさり言う学校だからなぁ(^^ゞ
2009年11月10日 19:15
幼、小、中、高、大…と皆勤賞男のオイラ。
仕事も病欠したことないし…。

わっはっはーっ! ○○は風邪をひかないのだー!!

…トホホ。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:59
幼稚園から?すごい!
でも、それって、元気なんじゃなくて意地と根性で無理して行ってるんでしょ(^^)

でもね、今年は出勤停止なんですよ。
家庭内で感染者がでたら出勤出来ないんです(^^ゞ
2009年11月10日 21:48
息子のクラス明日から学級閉鎖。

ウチのはピンピンしてますが!

妻の悩みが増えそうで・・・^^


コメントへの返答
2009年11月11日 0:03
四国はまだ赤くなってないんですけど、実際は流行っているんですね(^^ゞ

病院も入れなかったりするんで、ちょっとオカシイです。
ワクチン、間に合いそうにないですね(^^ゞ
2009年11月10日 21:56
僕は風邪ひき真っ最中^^;

近所の中学でも学級閉鎖となってるクラスがあるようですが、娘のクラスだけは一人も発症してないようで欠席ゼロとかw
ただね…今年受験生なんだよね…
どぉせかかるんだったら早めのほうが?なんてww
コメントへの返答
2009年11月11日 0:08
あらら、、、ウチの娘達も熱は出てないけど鼻水、咳、咽の痛みがあるようです。

学校は、、、良くわからないですね。
早めに学級閉鎖すれば最小限で押さえられる、という方針なのでしょうね。
受験は、、、何事も早めの方が吉?

タイベルの音が酷くなってきたなぁ(^^ゞ

2009年11月10日 22:58
今日、会社で発症して発熱中なのに出社し、
あちこちウロウロした人がいた事が発覚!
社員全員にマスクが配られ、全ての機材、
ドアノブ等の消毒が行われました(汗

ちょっとバイオハザードっぽかったです、、、

息子とカミサンが喘息持ちなので心配です。。。
コメントへの返答
2009年11月11日 0:12
ウチでもありました(^^ゞ
家族の感染でも出勤停止なんですが、何処で聞いたか、出てきちゃってる人を見つけたんですね。

その人はもちろん、管理者も厳重注意受けてました。
なんというか、神様のチカラを感じますね。

喘息の方は早めにワクチンが用意される事になっているんですけどね。あと医療関係者。
これで、ウチの2/4は早期対応の筈です、たぶん、、、
2009年11月11日 21:12
出来の悪い子なので グラフの見方が良くわかりませんでしたが(爆)
今年は例年に無く(フルーの)感染者数が前倒しになっている
ってことですよね。
いよいよやばいなと思い 今日帰りに季節性ワクチンが残っていると
かみさんが教えてくれた整形外科(?!)に行って接種してもらいました。
しかし豚フルー用のワクチンはいったいいつうってもらえるのかしら、
ここ 宇都宮では いまだ 一般高リスク者用の割当も届いていないようです。
コメントへの返答
2009年11月11日 22:11
えーっと、横軸が週です、多分(^^)
暮れから年明けに件数が増えてくるのは毎年同じで、大騒ぎした昨シーズンもそんなに変な動きではなかったのですが、減り始めた3月にぶり返しているのが不自然。
今シーズンは、3ヶ月も早くそれも急激に増えています。気候的に例年にない事は起きていなかったと思いますから、さて、なぜだろう?と思う訳です。
ウチの相方は医療関係者なのですが、外来ではないので優先度低く、接種したのはつい先日だそうです。
僕は予防接種より、マイカー通勤の方が身も心も予防効果が高いと思っていますが、あはは(^^)
2009年11月12日 22:55
あぁ、北海道ではフツーです(苦笑
先月頭に娘夜中に高熱、
覚悟して救急病院へ。
十中八九インフルとの診断に
更に覚悟しインフラーで超満員小児科へ。
絶対、待合室で感染ると思いつ、
ただの風邪でした。
今のトコ、親子元気。
でも周りは結構感染・・
コメントへの返答
2009年11月13日 17:33
ああ、やはり北からなんですね(^^ゞ
実は、今日、近所の総合病院に行ったのですが、あちこちから声が聞こえてきましたね、インフル。
待合室はホント危険がいっぱい。
早めに受け付けして、さっさと診察してもらいました。

って、何を?
それは、後ほど(^^ゞ

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation