• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

予感的中(^^ゞ

予感的中(^^ゞ 通勤快速とんがらし号♪
毎日元気に往復36キロを走り、
早いものでもう6年のおつきあい。
ファクトリーおさるネットワークのおかげで
大きなトラブル無く楽しい毎日♪

が、


初めてです、こういうの(^^ゞ


今朝、通勤でちょっと雨が降った時にエアコン入れて、
帰りもそのまま走り出し、もういらないかと切ったり、
また、曇ってきたので入れたりしていたら、、、


なんだかシットリ重くなったステアリング


メーターを見れば、左隅にバッテリインジケータが点灯
こんなん、初めてだなぁ、、、と思いつつ大人しく走行(^^)

いやぁ、この重さはパワステ死んでるなぁ?
ついにベルト切れたかぁ?
って補機ベルトはインチキだから新しいし、、、
と思いつつ安全な場所へ停車してふたを開けると、、、

インチキプーリーから外れてました(^^ゞ


いえね、テンショナの音

いくらなんでもちょっと酷くなったなぁ、


そう思っていたですよ(^^ゞ
補機ベルトテンショナ、お疲れのようで(^^ゞ

ま、これも人為的ミスですね(^^ゞ

なおそうかと思ったけど、真っ暗なんで、
いつものくねくね旧道を諦めて、
まっすぐで広い新奥多摩街道でナントカ帰りました(^^ゞ
なおん♪号スパを茶化したからか?なんて思いながら、、、

明日の朝日が出たら、修理です(^^)

久しぶりの油圧無しステアリング。
タイヤもスリップサインでてるんで重かった(^^ゞ
でも、前輪の荷重が操舵感でわかるのは良いですね(^^)
ブログ一覧 | へたり庵日記 | 日記
Posted at 2009/11/12 22:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 22:42
人為的
↑これないと意外に壊れない。
コメントへの返答
2009年11月12日 22:49
ええ、壊してます(^^ゞ
実はこれがイチバン楽しかったりして?
2009年11月12日 22:59
パワステポンプのホース繋ぎ目が逝った時、
重ステ、経験しましたー
確かに交差点と車庫入れ以外は
けっこう楽しかったかもw
コメントへの返答
2009年11月12日 23:10
普通の速度で水平にしてるとそこそこ操作出来るけど、荷重がしっかりかかると、ハンパない重さでした(^^ゞ
平行車のホース、弱いみたいですね。
2009年11月12日 23:12
パワステ無しの昔の親父のコロナが懐かしいです!!
コメントへの返答
2009年11月12日 23:17
FRのパワステ無しは良いですね(^^)
145のパワステ無し、、、外してみますか?
2009年11月13日 2:04
164は据え切り数回、歩道乗り上げで簡単にラックが逝かれましたね~
ツインスパークは横からアプローチ出来るだけまだいいよ。(泣
コメントへの返答
2009年11月13日 17:38
164のラックは良く聞きますねぇ、しかも高いでしょ、アレ(^^ゞ
ツインスパークならメンテも楽しめる♪
V6は老後にとっておきます(^^)あるのならば(^^ゞ
2009年11月13日 4:28
ははっ。
重いったって、70年コルベット427マニュアル4速パワステ無しよりマシじゃろうて。
あれは「壊れてる」と思ったもの(爆
それでも今時のFFのアライメントは、パワステが大前提だからなぁ(笑
お疲れさん。
犯人は…あのプーリーか(
コメントへの返答
2009年11月13日 17:45
重くてタイヤの太いクルマは重いですよね。
アライメントで工夫してたんでしょうけど、今はパワステ前提、アシストなしで走行は考えてないから、無茶苦茶な味付けができちゃう?
今の国産コンパクトで主流のハイキャスターは90年台のパワステアルファで常識だったようで。こう言うところがニクイです(^^)

犯人は、、、とっとと換えない飼い主でしょう(爆)
2009年11月13日 8:44
今となっては、パワステが無いと困るけど……

「いつものくねくね旧道」……ちゃんと会社へ行ってますかぁ~~、あははは。。。
コメントへの返答
2009年11月13日 18:43
コンパクトカーならなくても良いと思いますけどね。パワステ無しで設計した足回りって懐かしいかも(^^)

今日は、代休取ってたんですよ、偶然(^^ゞ
2009年11月13日 11:20
白状しますと・・重ステ車に乗っていた頃、パワステ車の横着に片手で平を広げてクルクル回すのに憧れました・・
コメントへの返答
2009年11月13日 17:49
聞こえてきました、、、いわっサンの声

「じょうだんじゃないよぉぉぉ♪」
2009年11月13日 11:38
運動不足解消になるかも?w
コメントへの返答
2009年11月13日 17:49
よし、ピケタン号、パワステ外そう!(^^)
2009年11月14日 0:48
ベルトサイズ 微妙に合ってないんじゃない?(笑)
SSTを確保を!
コメントへの返答
2009年11月14日 9:49
ベルトサイズは厳選したのですが、、、
幅が問題かと(^^ゞ
カム固定だけあるんですけどね(^^)

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation