• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

桜山♪

今日は気持ち良く晴れましたね!思えば、スパイダーが来てから、日曜日には降っていません♪

いつも通りの茶屋への道中では、なんと!桜と雪がひとつのフレームに!!!

ということで、桜の観納めに桜山森林公園に行きました。

茶屋から軽く足を伸ばすのにちょうどよい♪週末のみのスパイダーにも少し慣れてきました(^^)

特に今日の陽気は、緩やかなワインディングを流していて、「気持ち良いなぁ♪」と実感(^^)

DSC_2409L40
DSC_2409L40 posted by (C)ペペロン

DSC_3650L
DSC_3650L posted by (C)ペペロン

DSC_2426L40
DSC_2426L40 posted by (C)ペペロン

DSC_2421L40
DSC_2421L40 posted by (C)ペペロン

DSC_2462L40
DSC_2462L40 posted by (C)ペペロン

DSC_3657L
DSC_3657L posted by (C)ペペロン

DSC_3660L
DSC_3660L posted by (C)ペペロン

DSC_2474L40
DSC_2474L40 posted by (C)ペペロン

DSC_3706L
DSC_3706L posted by (C)ペペロン

DSC_3746L
DSC_3746L posted by (C)ペペロン

DSC_2476L40
DSC_2476L40 posted by (C)ペペロン

DSC_3749L
DSC_3749L posted by (C)ペペロン
ブログ一覧 | お散歩で撮影♪ | 日記
Posted at 2010/04/18 23:18:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 23:42
季節はずれの雪、秩父も積もったのですね
さくらと雪のツーショットはもう一生見れないかも!

青空とさくらが美しいです
雨上がりはやっぱいい景色ですね
走りに行きたいねぇ
コメントへの返答
2010年4月19日 12:24
この日は山登りイベントがあった様ですが、雪の影響で茶屋付近のコースはキャンセルになってしまったそうです。茶屋のおばちゃん、イベント用の仕込みを嘆いていました。

風情はないけど、景色的なおもしろみはありますね。じっくり撮れなかったのが残念。
スタッドレスをつけていれば林道の桜も見に行けたんですけど(^^ゞ
でも、雨上がり、春の青空の風は至福♪
2010年4月19日 0:38
オープンには、今が一番いい季節でしょうか?

それにしても、スパイダーはやっぱり、絵になるなぁ。
GWメンテで完調になったら、走りにいきましょう!
コメントへの返答
2010年4月19日 12:25
茶屋から足をのばし、珍しく自分の足で山頂を目指して歩きました、はぁはぁ(^^ゞ

ひと汗かいて手動の幌を畳み麓を流すと、柔らかい日差しと冷たい風のブレンド、何とも言えない満ち足りた気分でした。
2010年4月19日 6:23
いきましたか、あずきぼうとう…
コメントへの返答
2010年4月19日 12:26
初めての新メニュウ、煮詰まって美味なり(^^)
2010年4月19日 8:53
気持ち良い絵ですねぇ♪
ここ走りたいなぁ。。
コメントへの返答
2010年4月19日 12:36
このタイミングで乗り始める幸せ♪満喫なのに、

相方に感謝しても「あ、そうなの」って、、、
2010年4月19日 9:23
桜と残雪がミスマッチですが

ほのぼのとした、気持ち良さが伝わってきます。

特にお汁粉が美味しそう

もうすぐしたら鯉のぼりの季節なのに雪って

今年はどうしちゃったんでしょうね~
コメントへの返答
2010年4月19日 12:55
金曜日はガタガタ震えていたんですけど。
今朝はダウンなしオープン♪

ワケわからない天気は、小売業者さん泣かせ?
あずきすくい?って名前だったかな?
ホットでも、アイスでも、ワケわからない天気でも美味しゅうございました(^^)

今度来る時は、モツ煮定食のデザートに試してみてね(^^)
2010年4月19日 9:24
芦ヶ久保でも、「桜と雪」のコラボがあったそうですね。。。
もう二度と見ることの無い風景(にして欲しい)。

あ~、ぼちぼち、鯉のぼりの季節なんですねぇ~~
「牡蠣」の季節が終わる~~
コメントへの返答
2010年4月19日 12:55
名栗から正丸もかなり降った模様。
そういえば、ちょっと前に名栗が真っ白になったんだっけ(^^ゞ

鯉のぼりは今回、唯一のドライビングショット
「牡蠣」は僕も好きです。そろそろ鰹?
2010年4月19日 9:35
冷たい空気の中で青空が気持ち良さそう♪
こんなロケーションを蜘蛛で走れる幸せ…

やっぱり屋根切り落とすかなw

ヾ( ̄▽ ̄;)ウソウソ・・・
コメントへの返答
2010年4月19日 12:56
この朝は、湿気のせいか程良い風で(^^)
はっきり言って、満足の一日でした♪

毎年ご近所で開催の恒例置物イベントにも行きたかったけど、僕はやっぱり流すのが好き!

年に何度かしかないのだと思うけど、こんな一日を末永く重ねて行けたらと思います♪
2010年4月19日 20:59
ロスで「東京に雪!」のNEWSを聞いて
超ビックリ!

しかしいいシチュエーション♪
屋根無し乗り、最高の一瞬ですねぇ^^
コメントへの返答
2010年4月19日 22:12
ウチの近所では何故か?降らなかったので(東京じゃない?)何の心配もしないで走ってみれば、、、おっとビックリ(^^)

R299を流しながら、、、20年前にロードスターを諦めた時をしみじみ思い出しました(^^)
2010年4月20日 0:10
景色とスパイダーの色がマッチしてますね~。
コメントへの返答
2010年4月20日 8:44
ひそかに、フジケンさんの好みに合うと(^^)

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation