• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

36年史上初!

お泊まり保育と、祭が続いていたので(^^ゞ
なんだか、久しぶりな雨の茶屋。

今朝は程よいサイズの車が並びました♪

DSC_5915d9LL
DSC_5915d9LL posted by (C)ペペロン

有害鳥獣駆除のおじさんがやって来て、、、
待ち時間ということで一緒に珈琲待夢
鹿との接近遭遇&衝突エピソードで盛り上りました(^^)

さて、お開き、と思ったら、、、

なにやら七輪を囲んでみなさん真剣な表情!

DSC_5923d9LL
DSC_5923d9LL posted by (C)ペペロン

なんと言う事でしょう♪鹿の炭火焼きです!

DSC_5936d9LL
DSC_5936d9LL posted by (C)ペペロン

絶品オードブルを戴いた後は、、、

DSC_5939d9LL
DSC_5939d9LL posted by (C)ペペロン

これは、ウンスキさんの注文したカレーうどん、とても美味しそう♪
僕は季節限定、山のキノコ煮込みうどんを頂きました。写真が無いのは何故?(^^ゞ
ちょっと寒くなったけど、モツ定が食べられる季節が待ち遠しい朝の茶屋でした(^^)
ブログ一覧 | 朝♪ | 日記
Posted at 2010/10/31 19:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 20:02
今日はお疲れ様でした。そしてご馳走様でした。キタノンです。
「アルファ145」で調べました^^
情けは人のためにならず:ぺペロンさんのコーヒーが鹿肉に化けましたね!
お陰様で初体験尽くしでした。
また、お邪魔するかと思いますが、その時は宜しくお願いします。
次はみかんでも持っていきます。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:37
早速のコメントありがとうございます(^^)
初登場で、茶屋の雰囲気にしっかり馴染んで、しかも、しかも、鹿の炭火焼き!(^^ゞ
今夜から、秩父に足を向けて眠れませんね(^^)

>情けは人の為にならず

そうです、珈琲を飲んだらもう他人ではありません。何処かで刺さってたら抜いて下さい(^^)
2010年10月31日 20:08
私の足もカモシカのような足です。
もちろん角や頭や胴体はありませんが。

ちなみに指は白魚のような指です。
もちろん頭やエラはありませんが。

食べたくなっても舐めるだけにしてね。
コメントへの返答
2010年10月31日 20:48
鹿肉といっても鹿の種類には疎い
「馬鹿」と書きますが
僕はどちらのお肉も大好き♪

白魚にどんな指があるのか知らないのですが、
氷見で食べた白海老は絶品でしたよ。
釜揚げシラスで炊き立てゴハンも美味しい(^^)
2010年10月31日 21:33
鹿肉は…超レアのナマが美味シカったですョ!!(これで秩父の岩山も登れるか??)。
今回の山のきのこ煮込みうどんは、ムレオオフウセンタケ入りでした。
これは直売所とかでは、かなりいい値がついている人気のきのこですけど…
ジブン的にはアカモミタケをたっぷり使った、まっ黄っ黄の出汁の煮込みうどんの方が田舎っぽくて好みです。
…ぼちぼちモツ煮の季節ですね。その前にカニ甲羅盛りと、今回はカニ鍋もできそうですかネェ~??(雑炊用に米も持っていくか…)
山育ちにとっては、カニと聞くだけでフィーバー(死語)ですよ!!!
コメントへの返答
2010年10月31日 22:40
謹慎中(^^ゞのJさんも書いてますが、僕も万能大型なので、3枚網にのせたら、端っこから順番にレア、ミディアム、ウェルダンと楽しめそうです♪

そんな食べ方、そうできないでしょうけど(^^ゞ

レアキノコって、キクラゲ状の黒いのですか?
普段は工場で製造されたキノコしか食べて無いので、柔らかくとろける食感が新鮮でした。

茶屋のメニューって、地味ながらなかなかどうして、地場の魅力たっぷりなんですよね。
何年も通ってるのに、まだまだ修業が甘い(^^ゞ

ちょっと天気が不安定ですが、闇鍋楽しみです。飲み物も仕入れました(^^)
毎年、幅が拡がって、良い感じです♪
2010年10月31日 21:36
美味しいコーヒーご馳走様でした。

久々に登場、で鹿肉炭火焼。
なんというラッキーな人生でしょう。(^^)

手で持った鹿肉の画、なんか凄く良いんですけど。
見てるとヨダレが・・。(^^)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:46
お粗末様です(^^ゞ
なんだか久しぶりにバーナーをつけたような?

新しいお友達も見えて、狩のおじさんともお話できて、そうこうしているうちにおばちゃんが鹿背負ってくるなんて(爆)

写真の一切れ、とびきりジューシーでした(^^)
2010年10月31日 21:45
鹿・熊・猪・猿…
実家の周りにウヨウヨいるから、ペットのようでどうもね…(爆)
コメントへの返答
2010年10月31日 22:48
そう言う人ほど、
牛肉の様に切り身になってたら、、、
うまい!うまい!って食べるの間違いなし(^^)
2010年10月31日 23:51
う~ん、話を自分なりに解釈すると鳥獣保護の方が頭数コントロールのために撃った鹿さんを茶屋のおばちゃんが貰っているってこと?
まさかおばちゃんが背負い投げして仕留めるわけもなさそうだし...あはは。

虫一匹、殺せないぼくですが今度鹿さんがぶつかって来たらバックしてもう一回...あは。
コメントへの返答
2010年11月1日 0:11
まぁ、早い話が、そんな感じです(^^)

師匠は経験済みでしょ、あの、ボヨンな感じ。
夜の霧ケ峰を登ったときは、数えきれないくらい遭遇しました。
スパイダーで5頭ぐらいの群れと路上で睨み合いになれば、屋根が無い分臨場感アップ!
クルマで仕留めたら、高い鹿になりそう(^^ゞ
やっぱ背負い投げか(爆)
2010年11月1日 8:23
んなモンつまんだら、朝から一杯やりたくなってしまうじゃないか(笑
コメントへの返答
2010年11月1日 8:39
そうなんですよ、冗談抜きで(^^ゞ
レアで日本酒、良く焼いてスコッチも(^^)
七輪使う時は換気に気をつけて下さいね♪
2010年11月1日 10:46
↑↑↑食うなよな!・・( ̄◇ ̄;)サル・・

その猟師さんがドン!したシカを、たびたの?・・
コメントへの返答
2010年11月1日 17:37
定峰のボスザルは木から堕ち、堂々と車道を歩いて、、、危ないのでいわっさん説得して下さい。

←たぶん、そんな感じだと思います。
珈琲、飲んでもらって良かった(^^)

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation