• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

闇鍋♪

闇鍋♪ 毎年恒例の闇鍋速報です(^^)

仕事を切り上げ、ちょっと寄り道して茶屋まで♪
自転車がいない峠はやっぱり楽しい(^^)

茶屋について見れば、カニに群がる若者たち!
ピケタン、今回も山盛持ってきてくれました。
それ以外にも、秋刀魚、烏賊、モツ煮、キノコ鍋
皆さん、かぶらないようにいろんな味覚を持参♪

何時も皆さんありがとうございます。自発的な「気持ち」が定峰鍋の良い所♪

訳あって、僕は今回ノンアルコール。
それではと言う事で、先日いわっサンに頂いたお米でキノコご飯を炊きました。
飯盒で炊いた熊本のお米、柔らかすぎず、ぱさつかない上品な食感でした。ごちそうさま!
そして、いつの間にか秋刀魚はタタキ!になってたりして、、、これがまた美味!

何時も熱々ヒゲさん&ササちゃんだけでなくうかわさんも奥様同伴(^^)
久しぶりの青大地さんや、謹慎中のJさん、明日も仕事なのれんさんまで登場♪
ダヨンさんやモテギさんとゆっくり飲めなかったのが残念でしたが、忘年会に期待(^^)
短時間だったけど、面白い話もたっぷり聞けて、往来はペペロン号の咆哮が響く!

みんなにたくさん元気をもらった夜でした(^^)

PS「母を訪ねて徒歩7分」はまたゆっくり聞かせて欲しい逸話です。と、沼ネタも(^^)
ブログ一覧 | 祭だ♪ | 日記
Posted at 2010/11/03 03:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 3:47
お疲れさまでした。
通勤快速、始発にてただいま帰着‼
蟹さんが冷蔵庫に入りきらない〜(笑)
会社で食べるか⁉
コメントへの返答
2010年11月3日 10:33
お疲れさまでした。
そしてお疲れさまです(^^)
うちの冷蔵庫は空っぽなので苦労いらず(爆)
文化の日、朝からカニ臭なサラリーマン♪
2010年11月3日 6:15
カニかぁ〜、喰いてぇなぁ〜。。。。
コメントへの返答
2010年11月3日 10:36
カニなんか、、、食いたくないよ。(誰かさん)
2010年11月3日 6:41
普通カニを撮る時は背中からでしょ~
顔は怖すぎます!
しかも笑ってるし。
コメントへの返答
2010年11月3日 10:39
いつもこっちからとってますが、そうかー
なんか、ちがうなーとおもってました
こわいよねー、わらってるかには♪
2010年11月3日 7:01
クオリティ高っ!
どこが闇なんすか!?
罰ゲーム的なヤバいモノが入ってるのかと…ww
コメントへの返答
2010年11月3日 10:46
夜なんで(^^)
冬場に暖をとっていたのが始まりのようです。
今ではそこに生秋刀魚を持っていくと、お造りがでるようになりました(^^)
人が人を呼び、いろんなサプライズが楽し♪
2010年11月3日 9:43
おはようさんです!

2時過ぎから4時くらいまで仮眠して、実家経由で先ほど帰還!
昨日?今日?は蚊に悩まされずに蟹、をはじめ、おいしい物をいっぱい
食べれました~!!
たいへん楽しかったどぅえ~す!

これから、東京西部方面へ、かみさんのお供で出撃で~す!
電車で爆睡、間違いな~し!!

次回某燃会で、ゆっくりとやりましょう。。。

ふぁいとぉぉぉぉぉ!!!
コメントへの返答
2010年11月3日 11:08
お疲れさまです。

朝までお付き合いできなくて残念でした(^^ゞ
そのあたりで寝ておくのがベストです!
じゃないと、朝の寒さで眠れなくなる、、、

蟹味噌、烏賊、秋刀魚、モツ煮、キノコ鍋♪
本当に毎年驚きのネタが増えてますね。
今夜あたり、部長の写真で楽しめるかと♪

西東京といへば、ガレージ33の辺りですか?
ポカポカ陽気の武蔵野線?夜通し遊んだ後の朝日でうたた寝は気持ち良さそうですね♪

某燃回、10キロ級の秋刀魚が登場するとかしないとか(爆)

いっぷわぁぁぁぁぁっつ!!!
2010年11月3日 10:33
うらやましいデス
悔しいので、九州では温泉忘年会を計画ちう!

いつの間にか湧いて出てくるペケタンは、また湧くか??
コメントへの返答
2010年11月3日 11:16
これからの阿蘇は良いんじゃないですか?
観光シーズンも落ち着いて、、、
程よい寒さに温泉かぁ、、、
ペケンタさん、熊本に銀座があれば湧くかも?
羽田沖のアナゴは外せないそうです(爆)
2010年11月3日 14:51
毎度、お世話様でした~。
私は初参加でしたが、溢れんばかりの車と人にビックリしましたw
美味しいものをたくさん食べられて幸せでした~。

そのまま茶屋に居座って、茶屋のきのこうどんも食べられました~。
コチラも美味しかったデス♪
コメントへの返答
2010年11月3日 15:59
いえいえ、お構いできませんで恐縮です(^^ゞ
僕もビックリしました!
アバルトやバルケッタも伊太し!
美味しいもの山盛だし!
お山の仲間のパワーに圧倒されましたね。

朝は寒かったと思いますが、、、
キノコうどん食べれば闇鍋フルコース完食だ!
また、某燃回?やりましょう(^^)
2010年11月3日 19:45
お疲れ様でした♪いやぁ、今回も楽しかったなぁ!
ついつい食べ過ぎて帰ったら体重が1Kg増えてたよ。
明日からまたダイエット(…とは言ってもノンビリペースだけどね)頑張りまっす!

そ~ゆえば…酔っ払ってて、ご飯を食い損ねた(^^;;
コメントへの返答
2010年11月3日 21:46
ハイ!お疲れさまでした(^^)
ついこの間会ったばかりなのに、、、毎度毎度ネタに事欠かないのには恐れ入ります(^^)

そう言えば、慌ててしまい朝食用のバナナ、買い忘れてた(^^ゞ
みんな、お酒で盛り上ってたから、ほかほかキノコ飯を食べたのは僕だけかも?富山沖10キロ級秋刀魚祭では是非炊き立てを(^^)
2010年11月4日 3:28
あはは…おつかれさま。
はじめましての人も、そうでない人も、
みんな楽しそうで何より、、、
とくに山で頂く蟹と秋刀魚は格別!?
美味しいものたくさん頂いてエネルギー充填120%???
年末まで缶詰状態で内職のおしごとなので、これで何とか過ごせそうです。
キノコ御飯は朝食に暖めなおしで頂きました。
ハンゴーはあずかった…かえしてほしくば珈琲をもっと~?
コメントへの返答
2010年11月5日 8:35
陰の大将、お疲れさまです(^^)
最期までおつきあいできませんでしたが、このようなルールがなさそうでまとまってる集まりはトレさんの人望あってです。本当に楽しい夜をありがとうございました。また来年よろしく?というか某燃回?はお忙しい季節ですから、ちょっと寒がりな酉年大型隊長以下でがんばりましょうか(^^)
キノコご飯、思った通りです(^^)
無駄にはならないと思っていました。
飯盒は1年ぶりの出動でした。これからはもっと使ってあげたい、、、
豆は、、、注文しなきゃ、、、(^^ゞ
2010年11月4日 10:29
かみさんんは夜勤明けだったので妙~なテンションで失礼しました~

秋刀魚の造りと日本酒美味しかったです!

朝の茶屋で念願のカレーうどん食べられました~
コメントへの返答
2010年11月5日 8:44
あー、そうでしたかー?
砕けたご挨拶しか出来ず失礼しました(^^ゞ
うちのは夜勤明けじゃ来てくれませんよ(^^ゞ

サンマ、去年も刺身で食べてる強者がいたんですけど、、、ホントに美味しかったですね♪
カレーうどん、先を越されたぁ(^^ゞ
2010年11月4日 19:35
先日はごちそうさまでした〜♪
翌日予定があったため、早々の退散でしたが、後ろ髪引かれる思いでした(泣)

皆さんでワイワイとやるのは楽しいですね〜!
あっという間に時間が過ぎました。
来年はフル参加目標です〜!

今度はカメラを持って行きます…(^^;
コメントへの返答
2010年11月5日 10:05
ハイ、僕もごちそうさまでした(^^)
そして、同じくノンアルコールモードで早々のドライブになってしまい、残念でした。

みんなワイワイ好きですね♪
今回はぐーんと幅が広がった感じです。
今後、朝会で復習掘り下げしていこうと思います(爆)来年といわず、次回のネタも♪

夜なのに(だからか)三脚がにょきにょき(爆)
2010年11月8日 15:51
呼んだ?σ( ̄∀ ̄;)オレ?・・佐賀に行ってました~

喜んでいただけて良かった~

欲を言えばそこに居たかった~
コメントへの返答
2010年11月8日 21:08
熊本から佐賀?

東京からサイタマに行くようなものですか?

熊本からサイタマ、、、待ってたのに!(^^)

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation