• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

女神湖の細道♪

月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり。
蛇の上に生涯を浮かべ、馬にあこがれ老いを迎ふる者は日々旅にして旅をすみかとす。
古人も多く旅に死せるあり。
予もいづれの年よりか、片雲の風に誘はれて、漂泊の思ひやまず、野山にさすらへ、
去年の秋、奥東京の破屋にくもの巣を払ひて、やや年も暮れ、
春立てる霞の空に箱根の関越えんと、そぞろ神の物につきて心を狂はせ、
道祖神の招きにあひて取るもの手につかず、ホースの破れをつづり、ブレーキをつけ替へて、
三里に灸すうるより、女神湖の陽まづ心にかかりて、乗れる蛇は大事に置き、仮ドドコ号に移るに、
 
  草の蛇も 乗り替わる代ぞ 女神の蛇

スパイダーには研究中の車載工具を載せている
幸いにもこれまで利用機会はなく、ほとんどが新品のままだ
まさか、はじめて使うクルマが、その日はじめてみたクルマになるとは、、、いとおかし

ゆるゆるのナットを全て締め直し、キーをひねってもらう
何事もなかったようにスムーズなエンジン音、ドド爺さん、ドドや顔
それにしてもこの爺さん、このクルマで女神湖に参加し、福岡に帰るつもりなのだ

ぺぺ「んじゃ、止まる前に走り切っちゃうよ~!」
ドド「はい、行っちゃいましょう!」


走り出して考える、、、

何故に、「ゆるゆる」だったのか?

仮定
1)持ち主がズボラな人であらゆるナットが緩みまくっている
2)持ち主がオシャレな人でわざとナットを緩めておいた
3)持ち主がケチなうえズボラな人で逝きかかった電池と交換してナットを閉め忘れた
4)持ち主がケチだけどオシャレな人で逝きかかった電池と交換してわざとナットは緩めておいた
5)持ち主がケチだけどオシャレでかつズボラな人で、逝きかかった電池に交換してナットをわざと緩めたままにしておいた
そして、他の部分も概ねゆるゆる、既にボルトが何本か抜け落ちているかも?
6)この日の運転手があまりに緩いので、クルマも「ゆるゆる」になった

考察
1)だとするとあの個体はこの上なく美味しい
2)僕らの手を放れるまで、最低麓まではこれであって欲しい
3)電池を手に入れるか、ジャンプ起動で麓の店まで降りる
4)対処法は3)と同じ、今後のロマンはこちらが上
5)今後、ネタの宝庫となる素質の点で極めて有望
6)いわっさんをはじめ九州の皆様、御苦労様です(^^ゞ

そんな事を考えつつ、ルームミラーを見ながらようやくの事でコテージに到着

部屋に入ると、そこはとてもとても暖かな楽園♪

kazema さん一家が先着済、部屋を暖めていてくれました
ちょうど同じ頃に到着する見通しだったのですが

晩餐の準備が整い、さて乾杯と言うところでわさびさん登場
みんな揃って、ハートランドビールで乾杯♪
kazema さんの用意してくれたシャンパンでもう一回♪
うま~い!みんなで走って呑むお酒の味は格別です(^^)

しか~し、忘れてはいけない疑問がひとつ

何故部屋がこんなにも暖かいのか?

ドドさんに説明を求めるが「何もなかった」の一点張り
それって、何かあったって事だよね(^^)
逆に、「最初の自分のクルマは何ですか?」と振ってきた

わさびさんはウイスキーをやりながら、若き日の栄光を語る
変わりばんこに栄光を語るスレが続く(^^)
一周して、わさびさん、今度は軍事ネタがはじまる、これがやたら面白い(^^)
なんでパソコンなんかつくっているのか不思議、Ageさんがいたらもっと面白いんだろうな(^^)

続くわさびさんのトークショウ「スパイダー乗りについての考察」は考えさせられるお話でした
が、916を欲しがっているドドさんは聞いているのか?生体反応がない
澤乃井を飲み始めた頃からアルイタさんの記憶が時折一時停止気味に

続いてドドんコさん、トイレで失神!
いわっさんが慌てて胸の音を確認に!
息があったので、そのままドドさん、生ゴミ、じゃなかった、隣の焼酎治療部屋へ

これに全く動じないわさびさんのお話は子守歌のように続く、アルイタさんも続いて撃沈
このおふたりが同じ部屋でぐっすり寝ている姿を確認、シュールだ(^^)

そして、わさびさんの爆走はまだまだ続く、
そして全ての話が「スパイダー乗りについての考察」につながる(^^ゞ
わさびさん、スパイダー乗りへの偏見は筋金入り、これは過去になにかありますね、間違いない(^^)
そしてついに、kazema さんもこのあたりで就寝

3人になって、静かな語り部、明日の段取りを最終確認
わさびさん、最後はちゃんと歯を磨いて就寝(^^)

いわっさんがお風呂に入り
「普通のお風呂なのに、なんでこんなに気持ち良いんだろう」
と言うので、続いて僕も
みんな一緒に走った後、お風呂であたたまると気持ち良いんですよね~

風呂上がりにオレンジジュースをいただいて、布団に入ったのは4時過ぎだったか?(^^ゞ

つづく
ブログ一覧 | 祭だ♪ | 日記
Posted at 2012/11/07 12:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 12:15
7)日頃の行い
コメントへの返答
2012年11月7日 17:30
そのわりには、致命傷ではないのですよ
悪運を細切れにちりばめた人生か?(^^)
2012年11月7日 12:30
一足お先に女神様がおいでになり
頬をつねったみたいですね。
ころさないよう、ギリギリのところで
無事おうちに導いて下さったようです。
一緒に夜食を食べたSAでは、
高菜がのってる筈のライスが、ただの白飯。
これもまた、女神様がほほをツネッたのです。
そして、少し試練をお与えになったようです。
とうとう、145のクラッチマスターが御逝きになられました。。。
しかも、別の人間にクラッチマスターを御与えになり、
それを運搬するという修行をあたえたのでありました。。。。
コメントへの返答
2012年11月7日 17:32
そうなんですね
ちょっと、お灸を据えられた

ところが本人の緩さが、
周りに使命感を持たせてしまう

そして、
何故か、バッテリーが出て来ちゃう(^^)

このあたりは、
女神様、

結果的に、、、
試練や修行にはなっていないかも(^^ゞ

来年は、ドドコ女神様と一緒に、
会場の撮影係として修行してもらいましょう(^^)
2012年11月7日 12:37
8)不純な動機のせい
まさに、あの日のコテージそのままですねぇ♪
頷きながら聞いてるアルイタさんの目が一本の線・・Σ( ̄□ ̄;)ネテル!!
コメントへの返答
2012年11月7日 17:33
未だ良く知らないんですけど、営業車?
来年から毎年撮影係はドドンコさんで決定ね
奥さまは僕らでもてなしましょうよ、アルイタさんの一時停止付で(^^)
と言う事で、いわっさんネゴよろしくです♪
2012年11月7日 12:56
今回ペペロンさんと呑んで、記憶喪失の謎が解明されましたよ!(笑)^^

コメントへの返答
2012年11月7日 17:34
それはそれは(^^ゞ
あれは秘技ですね、本人も知らなかった(^^)
2012年11月7日 21:03
昨年の二人だけの焼き肉宴の際、
ぼろぼろとご宝号が落ちてきました。
「〇〇さんの写真の技術はものすごく高いですが
〇〇がありませんね、ですが〇〇さんの写真は
〇〇がある。これが決め手なんですよ」

そんなご宝号が落ちてくる
お方とは、撮影係はできません。(核爆

次回は芋ではなく、
パンを焼いてみようかなと思ってます。。。

流し焼きにならねばいいですけど。。
コメントへの返答
2012年11月8日 1:10
世間知らずと言うけれど
耳年増
飲み込まれちゃうんだったら
話は話
自分の感覚を信じ
我が道を行けば
いやおうに○○が
力まない人の数だけ、○○が

パン焼き練習やるなら女神湖でやると良いよ
標高1500mが大切だもんね(^^)
2012年11月7日 21:20
あ、ばらされてしまった。
ってか、なんでそんなに記憶が残ってるの?

アルイタさんはオネーちゃんいないと記憶なくなるのかも。

だって、まともなスパイダー乗りに会ったことないんだもんw(あ、ウソです!)
コメントへの返答
2012年11月8日 1:20
あっ、まずかったかな?
って、自爆?
やばい事は書かなかったつもりですが(再爆)
おねいさん、いてもなくなるみたいですよ
てか、なくなるから本人もわかってない(^^)

何がまともかは置いといて、
ここだけの話ですが、西船の僕のスパイダー友達は超バカップルですよ(爆)
2012年11月8日 18:48
ん~

楽しい読み物だけど、何のことかよくわかりません・・・
コメントへの返答
2012年11月8日 20:16
ビールでかなり良い感じになってましたよね
この出来事、約3名しか理解していないから

もちろんドドさんは3人に入ってません(^^)
2012年11月9日 0:27
面白い~~~

文才のある人、尊敬します!!!
羨ましい。。。

ドドさんの寝姿、ちょっとドキッとしました(^^;
ドドさんって、
山田洋二監督か、倉本聡の作品に出てきそう♪

わさび兄さんのスパ乗り考察、聞きたかったなぁ
でももう限界でした~

いいなー
来年も行きたい。。。
コメントへの返答
2012年11月9日 10:02
勢いだけの、駄文で恐縮です(^^ゞ

ドドさん、浮世離れしてますよね(^^)
半分あっちの世界にいるのかも(爆)
おとなしくしてて、突然の駄洒落(^^ゞ
部屋が暖かくて良かった(^^)
並の精神ではあの味は出せません(^^ゞ

今回の所行にも一切触れずに、他人任せ
致命傷だったら、放置してみたかった(^^)

わさびさんトークショーですね
聞きたいですか?
それはまた来年、、、是非!(^^)

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation