• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

風のない良い天気だったので

風のない良い天気だったので 昨日の日曜日、
年始の冷たい風はどこへ?
それは穏やかな冬の空、
絶好の弄り日和

ということで、
何度目か?の心臓外科(^^)

購入直後の、ガラガラヘビ対策により



交換済みのカム・バリエータをガラガラの出ていたオリジナルに復元
使用するのはぜろさんの記事にて部品点数の少ない方です
ついでに、練習を重ねたシオシオのカムカバーパッキンを新品に交換

ぽかぽか陽気の中、カムベルトを張り、丁寧にカムカバーをしめる
慌てず、じっくり作業をしていたらあっという間に日没コールド(^^ゞ



ウマに乗せたまま、
まだ、バランサーベルト、補機ベルトが組まれていません

「明日、明るくなってからやればいいや」

と、いそいそとお片づけ
僕はもともと諦めが良いのですが、最近、歳をとった所為か、諦めが良すぎます(^^)
風呂に入って、一杯やるかなぁ、と空を見上げると、、、

「北極星が見えない、、、」

とりあえず、部屋に戻って風呂に入って発泡酒で良い気分に♪
ベランダで一服しながら空を見上げ、相方に、

「明日は曇りかな〜」

「明日は私休みだから」
(解説:相方は雨女、休日に晴れる事は少ない)

「え〜!!!ちょっと確認しなきゃ!」



「が〜ん、駄目だこりゃ、来週の通勤に使えないぞ」

本日、目が覚めたのは雨の音(^^ゞ

「あ〜、やっぱりな〜」

クルマはと言うと、



天気予報を見た後、
急遽、深夜にバランサベルトと補機ベルトを張り試運転しておいてよかった(^^)
しかし、今、改めて天気予報画面見ると「雪」は369人だ、って違うか(^^ゞ

その試運転の最中、ガラガラヘビは現れず、びゅ〜ん♪とバリエータも効いてる
今後、色々と試してみようと思います



さて、明日の朝が楽しみなので今夜は早めに床につくとしよう
でも、結局通勤には使わないほうが良いのかな?

そう言えば、今日はオトナの日
20年前にも大雪が降った事を良く覚えているのは何故だろう?ヒント:雪女(^^)
ブログ一覧 | ガレージへたり庵 | 日記
Posted at 2013/01/14 14:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年1月14日 17:43
こちらでは、孟宗竹がしなる重い雪が
15cmでした。
今日の雪で雪合戦したら、病院ゆきですね。(笑
コメントへの返答
2013年1月14日 20:28
雪合戦する間も無く、お茶の頃には雨に
残念ながら、明日の雪景色はなさそうです
融けて、凍っちゃう、最悪のパターン
既に救急車はあちこち走り回ってます(^^)
2013年1月14日 19:29
明日の朝は電車が正解?

それより雪女が気になる!(笑)
コメントへの返答
2013年1月15日 12:00
中年、いや念のため、電車で出勤
この状況でダンプやトレーラーと走りたくないので
冷や汗の代わりに、職場の雪かきで一汗(^^ゞ
2013年1月14日 22:24
んで、ガラガラの原因はなんだったの?
コメントへの返答
2013年1月15日 12:00
おそらく危険が去ったのでしょう(^^)
2013年1月14日 22:31
会社周辺は日暮れまで雪でしたねー
関越が止まって、R254の上りは大渋滞!
20:00頃、下って帰宅しましたが、上りは坂道を上がれないクルマが更に渋滞を伸ばしてました

ん~最新のFF、
作ってる人間が驚く様じゃ、いかんですね~
でも自分のクルマじゃなきゃ、こんな過酷な状況は試せないし…
ちょっと良かったなって
思った一日でした(^^ゞ

コメントへの返答
2013年1月15日 12:00
ご出勤ですね(^^)
今朝の報道をみましたが、まるでお祭り騒ぎ
高速道路はきれいに除雪されてましたけど
都心部が混乱していたようで、制限でしょうか?

最近のクルマ、無茶しても滑らないらしいですね
きっとそれは効く範囲が広くなった、人間を越えて
かつてF1で劇的な性能向上を実現した電子デバイス
結果、何名かのドライバーが命を落としました

「走る実験室」

下り坂の重量車両は止まりそうな走行速度かと
今日は電車で出勤しました(^^)
2013年1月15日 2:15
私みたいに雪が降ったら一歩も外に出ないのが一番良いんだけどなあ(笑)。

それよりペペロンさんのプロフィールに書いてあった身体に悪い事は英語をしゃべる事・・・・・・・。

オレって毎日身体に悪い事しているのかな~・・・・・だけどここで英語がしゃべれないと生きて行けないんだよね(笑)。
コメントへの返答
2013年1月15日 12:01
御大のおっしゃるとおりです
我が家も雨のうちに用事を済ませ、後は部屋でのんびり David Bowie in Dublin 2003 を楽しみました(^^)
何年か前は、嬉々として走り回っていましたが(^^ゞ

プロフ読んでいただきまして有り難うございます
とある写真家の方のジョークのコピペです(^^ゞ
英語そのものに罪はないと思いますよ
大切なのは土地の言葉で話す事、土地で育まれた文化に逆らう事は心臓に良くない(^^)
かといって、クルマや音楽に限らず、外国から学ぶ事も多く
まだまだ誤解が多いですが(^^ゞ

御大の場合、世界を股にかける毛皮の心臓(^^)
でも、寒い冬は無理せず暖かい部屋でのんびりが一番ですよね
2013年1月15日 7:32
え〜! またガラガラに戻したの〜?って音消えてるんですか???^^;
コメントへの返答
2013年1月15日 12:02
一応、独自の仮説に基づいてやってます(^^)
今のところ、同じカム・バリエータとは思えない

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation