• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月10日

AlfaRomeo 147 2.0 Selespeed について

AlfaRomeo 147 2.0 Selespeed について 147を導入してほぼ2年が経つ。
そろそろ所感をまとめておこう。

通勤快速として146 Ti 2.0TS(CF1)
アルミインテークのツインスパーク。
休日散歩用スパイダーも同じエンジン。
どちらも20年モノ。それらとの比較。
大きく異なるのはセレスピードか。
なお、15インチホイールにレグノを装着。
同世代代表のゴルフ5と乗り味を比較した。


車重は146に大人一人から二人分は重い印象。スパイダーより少し軽いか?
でもその印象は、分厚い低速トルクの賜物かもしれない。
熟成の進んだ可変吸気は同じエンジンとは思えないほど、軽やかな加速。
セレを自動変速CITYモードにして流していても、その走りは伊太利亜車。
慣れてくると右足でMTのようにシフトチェンジできる。
車体のガッチリ感もゴルフ5と大差ないと言ったら反論される?
ということは、146とは別次元。一回り大きいクルマといっていいだろう。

そもそもイタ車になれているから、ゴルフ5はやや重すぎる。まさに重厚。
ゴルフのエンジンと6ATは静かに、滑らかに変速、加速する。快適だが感動は無い。
足も実に重厚で、どんな状況でも弱アンダーステアに終始する退屈。会話が弾む。
旧世代145/146の軽さは最大の魅力で、タイヤの外側で曲がる楽しさがある。
だが、人を乗せるなら147のぬるっとしたロールとターンインは同乗者も快適。

そして、調子に乗っても実は結構愉しい。
ターンインのシフトダウンは見事で、いい気分♪になっちゃうのがよくわかる。

ということで、大人4人乗用車としての快適性と4気筒のフェラーリ最終版。
評判の悪いセレスピードにアレルギーが出なければ、147は最後の愉しい乗用車だ。

ブログ一覧 | 世界乃名車 | 日記
Posted at 2017/11/10 22:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 2:00
うん、同感。
コメントへの返答
2017年11月11日 20:06
うん、ズレてない。
2017年11月11日 14:42
10年ほど前に147の2.0ツインスパークは2回ぐらい試乗しましたが、確かにガッチリしてた記憶です。当時は他にBMW1シリーズやゴルフVも検討しましたが、147が一番愉しかったかもしれません。セレスピードの癖も味わいの一つだと感じましたし、エンジンを回した際の気持ちよさは印象に残っています。
なんだかんだ、質実剛健さと落ち着いた雰囲気が気に入ってA3を選びましたが、147を選んでいても後悔はなかっただろうなぁと思います。
コメントへの返答
2017年11月11日 20:29
良かった、ズレてない(笑)

愉しさでは超一流の乗用車ですよね。
そして楽しさで以外でも、世界に方を並べたモデルが147だったのかなと。
同時に失ったモノもあるけど、、、
まぁ、それはまた別の機会に(笑)

個性的なモノを比べ、選ぶのは面白い。
そんな時代の、最後の光だったかと。
2017年11月13日 9:34
うん、全く同感!
実家に帰る度、おフクロから147を取り上げたい衝動にかられちゃうww
コメントへの返答
2017年11月13日 12:43
うん、全く同感!
実は実家の送迎用でしたが、かわりばんこから、146が週末の足に逆転しつつあります(笑)

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation