• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

ポカポカ陽気ぷいぷいカイホー

ポカポカ陽気ぷいぷいカイホー
朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか? かつては、真冬も重装備で朝からカイホーしておりましたが、いつからかお日様が愛しい開放型。 今日はポカポカ陽気に誘われて、いつものコースをお散歩。 すると、ナロー911とすれ違いまして、思わず親指をたてている自分が。 パッと見で ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 17:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月10日 イイね!

水温計の動きがゆっくりで

水温計の動きがゆっくりで
昨年から、146の水温計の動きが鈍かったのでサーモスタットを交換した。 過去に採用していたブランドの製品が手に入らず、なんとか入手したのはGatesの製品。 同一品ではないが、外観を見る限り材質などの大きな違いはない。 今回は、アッパーホースが若干膨れてきているので上下のホースを同時に交換した ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 00:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

久しぶりのレンコン

久しぶりのレンコン
暮れに継続検査を済ませた後に、、、 なんとなく、古〜いスタッドレスを引っ張り出して装着してました。 すごく古いけど、普通に走れるブリザック でも、雨が降ったら、スリックカートが楽しめる お墨付きももらった事だし、、、 と更新を検討していると、、、積雪! という事で、この度初めてオールシーズンタ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 17:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

あけまして継続検査

あけまして継続検査
暮れの146に続きまして、開放型の継続検査を済ませました。 このところ、年始初日の午前と午後に1台ずつ通していましたが、今年は年末と年始に分けました。 どちらの車両もそれなりの整備が必要な状況で、部品の調達が遅れる中、なんとかギリギリで検査予約の変更なく終了できたのでホッとしています。 さすがに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 23:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

2021まるとばつ

2021まるとばつ
まる、12/28、146が無事に一発で向こう2年のお墨付きをいただきました。 ばつ、スパイダーは手が足りませんでした。まだまだ楽しませてもらいます。 例年は、年始午前と午後で二台通してました。 今回、初めて暮れのラインに並んでみましたが、快適でした。
続きを読む
Posted at 2022/01/01 16:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

スパイダーのタイヤを交換

スパイダーのタイヤを交換
先日出かけた女神湖祭りの往来で気になっていた。 スパイダーのタイヤを変えたのは何時だっただろうか? それはなんと10年前 溝はあるが、ひび割れが発生。 乗り心地も突き上げがきつく、何よりもちょっとした段差で後ろが飛んで、せっかくの粘り足が楽しめません。 ということで、注文したサイズは納期1週 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 19:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月06日 イイね!

146のタイヤを交換

146のタイヤを交換
146,743km レグノを履いて、何年経ったか? うまく思い出せない。 なんと4年が経っていた。 車検2回分走った、、、 というか走れなかったからか。 146,743-121,035=25,708km 通勤快足初日の印象は、サイドが柔らかいのか、突き上げが心地良い。 新品だから当然だが、とて ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 20:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

季節の変わり目にお手入れ

季節の変わり目にお手入れ
祭りから帰ったら、お手入れを。 146のクラッチレリーズ周りの点検 レリーズシリンダに漏れた形跡はない。 今回はレバーを外して、様子を見てみる。 レリーズフォークの軸受けは、補修部品が軽量アルミ製なので磨耗していると思いきや、立派な真鍮製がついていたのでそのまま組みなおす。 146とスパイダー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 20:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

2021女神湖ミーティング

2021女神湖ミーティング
中央高速の諏訪南を降りた途端、 曇り空から雨がポツポツと落ちてきた。 小雨の中、紅葉の深まりを楽しみつつ、 会場への小道に入ると長蛇の列。 並んでいるうちに本降りに。 会場内で車を止めると雨が弱まってきた。 雲が切れて日が差す、「来てよかったね」 街でめったに見ない新ジュリアの数にびっくり ...
続きを読む
Posted at 2021/11/02 22:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月31日 イイね!

2021女神湖

2021女神湖
女神湖です。 朝は麓から小雨混じりでしたが昼前には快晴! まったり女神湖をたっぷり楽しみました。 9時過ぎであんなに列が続いていたのにはびっくり! 乗り換えた人、大事に乗り続けている人、古いクルマを受け継いだ人、、、 びっくり、まったり、来年が楽しみです。
続きを読む
Posted at 2021/10/31 18:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation