• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

あかいりんご

あかいりんごという絵本が好きでした。
それは、ん十年近く前
僕が字が読めるようになったばかりの頃の事です。

友だちとケンカしても、その絵本を読むと、
次の日には仲直りできました。
そこにはいつも「あかいりんご」がありました。

・・・・・・・・・

そして、ん十年が過ぎ、、、
ふと、読みたくなった時に、
もうその絵本は当然絶版。
全ては心の中に、、、

・・・・・・・・・

とあるクルマに乗りました。
いろんな所に行き、いろんな人に会いました。
いいとしこいて、自分の視野が拡がっていくのが楽しかった、、、
嫌な事があっても、疲れ切った時も、
そこには、そう、

このクルマがいつも一緒でした。

・・・・・・・・・

そして、ついに来てしまった「その時」
その前夜に、、、

山形の「あかいりんご」が送られてきました!

もちろん絵本ではありません。
でも、すぐにあの「あかいりんご」を想い出しました、、、

ペペロン号とその飼い主は、この日まで幸せな毎日を過ごせたと思います。
今まで暖かく見守り、支えていただいたすべての皆さんに感謝します。

そして、、、ありがとう、ペペロン号。わすれないよ、、、

終劇
Posted at 2010/11/21 10:46:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2010年10月03日 イイね!

彼岸花と秋桜と(其の弐)

ローカルバスに乗り遅れ、、、
小川町駅から通りにでると盛大な音が
DSC_4527d4L
DSC_4527d4L posted by (C)ペペロン

こんな風景もごく自然(^^)
DSC_4529d4L
DSC_4529d4L posted by (C)ペペロン

懐かしい人が走っていました!
DSC_4532d4L
DSC_4532d4L posted by (C)ペペロン

キレイに咲いています♪
DSC_4538d4L
DSC_4538d4L posted by (C)ペペロン

色とりどり♪
DSC_4541d4L
DSC_4541d4L posted by (C)ペペロン

懸命に漕いでいます!
DSC_4545d4L
DSC_4545d4L posted by (C)ペペロン

水が豊かです(^^)
DSC_4551d4L
DSC_4551d4L posted by (C)ペペロン

見慣れた案内表示
DSC_4561d4L
DSC_4561d4L posted by (C)ペペロン

トウモロコシ屋さんの前
DSC_4564d4L
DSC_4564d4L posted by (C)ペペロン

走り慣れた道
DSC_4565d4L
DSC_4565d4L posted by (C)ペペロン

東秩父村役場の前で、このあたりからバスに合わせて少しペースを上げます。
DSC_4582d4L
DSC_4582d4L posted by (C)ペペロン

おお!もうすぐです!
DSC_4585d4L
DSC_4585d4L posted by (C)ペペロン

落合橋が見えてきました(^^)
DSC_4588d4L
DSC_4588d4L posted by (C)ペペロン

目標の落合橋に到着!すると日差しが強く、、、バス時刻表の5分前のことです(^^ゞ
DSC_4596d4L
DSC_4596d4L posted by (C)ペペロン

ペットボトルの水を買って、白石車庫行きのバスに乗車。

キャンプ場入口はもう秋
DSC_4605d4L
DSC_4605d4L posted by (C)ペペロン

秋です♪
DSC_4609d4L
DSC_4609d4L posted by (C)ペペロン

空はまだ夏の日差し(^^ゞ
DSC_4612d4L
DSC_4612d4L posted by (C)ペペロン

なんだか寂しそうにみえました(^^ゞ
DSC_4613d4L
DSC_4613d4L posted by (C)ペペロン

この後、念のため部品を2つ交換し、小川方面へスロットル学習を少し。
あまりに快調なので、Uターンして茶屋からグリーンラインを楽しみました♪
寝坊こそしましたが、目的の前にちょっとした自分試しができた充実の1日に◎(^^)
Posted at 2010/10/03 00:14:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2010年10月02日 イイね!

ローカル線の旅(其の壱)

JR八高線 高麗川駅で
DSC_4455d4L
DSC_4455d4L posted by (C)ペペロン

座面の厚いシート
DSC_4459d4L
DSC_4459d4L posted by (C)ペペロン

ディーゼルカーなのにはめ殺しの窓と空調
DSC_4463d4L
DSC_4463d4L posted by (C)ペペロン

牧歌的な秋の風景、おかーをこーえいこーおよー♪
DSC_4473d4L
DSC_4473d4L posted by (C)ペペロン

あっという間に、小川町に到着!
DSC_4496d4L
DSC_4496d4L posted by (C)ペペロン

昭和を感じる待合室
DSC_4502d4L
DSC_4502d4L posted by (C)ペペロン

このあたりは近代化
DSC_4506d4L
DSC_4506d4L posted by (C)ペペロン

東武ならイケブクロ直通!普通に通勤圏なのですね。
DSC_4507d4L
DSC_4507d4L posted by (C)ペペロン

写真を撮っていたら乗り遅れました(^^ゞダイヤに無駄がありません
DSC_4510d4L
DSC_4510d4L posted by (C)ペペロン

ここでお弁当とおやつを購入。山菜おこわのおにぎりがウマーでした(^^)
DSC_4515d4L
DSC_4515d4L posted by (C)ペペロン

世界の、、、(^^ゞ
DSC_4518d4L
DSC_4518d4L posted by (C)ペペロン

このお店があれば「ぶちょお」も安心です♪
DSC_4517d4L
DSC_4517d4L posted by (C)ペペロン

其の弐へつづく
Posted at 2010/10/02 10:06:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2010年09月29日 イイね!

お泊まり保育も

お泊まり保育も今週末で終わりにしたいと、、、
明後日の金曜日、有給を取りました(^^ゞ

土曜に運動会、日曜は100年祭。
どちらも心配事ナシで集中したいので。
上手くいくといいんだけど(^^ゞ

バスとローカル線、さらにローカルバスでの旅♪
なんだか遠足前の子供な気分です(^^)

写真は福生のラーメン屋さんでの一コマ
Posted at 2010/09/29 23:15:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

ツイニスパーク!

ツイニスパーク!今朝は寒い朝でした。
オープンだからとはいえ、
先週22度だった名栗、今朝は9度でした。
涼しくなったとはいえ、
まさか長袖の上にセーターを着るとは(^^)
茶屋に着いてしまえばお日様こんにちは♪
ポカポカ陽気で暖かくなって、、、
お泊まり保育の様子を見に行けば、、、額には汗(^^ゞ




緊急速報!
東秩父村の坂東太郎特派員によりますと、先日行われましたキャンプの翌朝、突然のストール以降、お泊まり保育が延長されていたペペロン号がようやく目を覚ましたとの事です。
それでは現地からの映像をどうぞ!



すぺしゃるさんくすとう
お泊まり保育の翌朝、心配してくれた皆さん。
2ショット撮影会を開いていた写真部の皆さん。
アドバイス頂いた技術部のHな方々。
遠いところから、寄ってくれたじゅんちゃん。

そして、、、
何時も最後まで付き合ってくれる坂東太郎特派員
諦めなければ、、、なにかが起きるんです!
Posted at 2010/09/26 18:20:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation