• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

残暑の通勤

残暑の通勤ついに8月も31日です(^^)

冷夏で毎週走っていた昨年の夏。
開放型を走らせた3月末は冬のような寒さでした。
懸念の6月には梅雨らしい雨も降らず、、、
そのまま灼熱の夏へ、、、
しかも、快適エアコン付きトヨタを捨てる愚か者(笑)


昨日の夕方から、、、通勤快速のエアコンは出番無し。
日が落ちてしまえば、ステアリングも乾いたまま。
低回転のピックアップにコンプレッサの重さを改める。
冬になる前に真空引きしておこうか、、、
(夏場にしか登場しない機械もあるので)



焼きそば、釜飯、馬刺、かき氷、アイス珈琲
今年の暑さに、35年以上前の夏を思い出すのは僕だけでしょうか?
当時の自家用車、パブリカはクーラー無し。
でも、走り出せば三角窓から入る風が気持ち良かった、、、


今年の夏、便利や快適に忘れかけていた事を思い出させてくれたような気がします。

えっ?生ビール?
Posted at 2010/08/31 13:02:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2010年06月21日 イイね!

蒸し暑い月曜の朝

いつもの通り145で日勤の相方と一緒に出勤

駐車場を出たとたん、ボ、ボ、ボ、、、、

「どうしたの?」
「うん、壊れてるんだ(^^)」
「えー!戻ってアルデオで行こうよ(^^ゞ」
「んー、”フィーン♪”あっ、まわった、まわった、わはは(^^)」
「えー、大丈夫なのー?頼むから病院まではなんとか行ってね、後で壊れても良いから!」
「わはは、だからもう壊れてるんだよ(^^)でも走るから、何とかなるんじゃないかな(^^)」

混雑した信号待ち3回分ほどで水温が上昇、その後はエアコンもビンビンだぜ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は、日曜日の茶屋を出てすぐ解りました、、、
2週連続の度重なる打撃に耐えきれなかったのでしょうか?
O2センサくん
ついにお亡くなりになったようです(^^ゞ
カブるツインスパーク!
でも、丁寧に2000rpmまで回せば、正常に回る(^^ゞ
落ちると、またカブる(^^ゞ
なのに、アイドリングは極めて安定しているので助かるのは日頃の行いでしょう(^^)

そして、水温が上がればリッチな加速(爆)
そんな感じで、いつもの酒蔵で旨い水をゲットして帰った日曜日でした(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、本日の帰路、、、暖機をすればいいのにすぐに出発(爆)
やはり冷間時のみカブってました。低温時にもセンサ基本に水温補正なのですね。
エアコンつけると更に濃くなるからかカブりまくります(^^ゞ
という事は、センサの劣化はスロットル開で基本か?ああ!早く外して交換したい!!!

だけど、、、丁寧にスロットルを開けながら、、、カブらないように走りながら暖機、、、
キャブ車に乗ってるみたいだ(^^)

さて、明日は久々の早起きメンテか、、、外れなかったらアルデオ君で出勤かな?
Posted at 2010/06/21 21:01:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2010年05月28日 イイね!

おはようございます♪

おはようございます♪あまりの爽やかさに、、、
シフトダウンでのブリッピングが響けば♪

気分はこんなかんじ

おっと、危ない危ない(^^ゞ

なんとか無事に、到着(^^ゞ
Posted at 2010/05/28 08:40:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2010年05月14日 イイね!

遠足のしおり♪

遠足のしおり♪出発:3時?
厚木から東名高速、日本平PAで休憩してから浜名湖SAを目指します。
ここで何があるかはお楽しみ♪
次は名古屋を抜けて、神田PAへ
この区間を我慢すれば、みんなと会える!

このあとの行程は、ピケタンにお願いします(^^)



持ち物
ガーミン、カメラ、ムービー、PC、夜会用飲み物
珈琲セット、おやつ(¥300まで)、バナナ♪

スペアタイヤがでーんと積まれたラゲッジを考えると、、、
便利な工具やかさばる油脂、部品を積むのは無理(^^ゞ

朝から夜を越え、みんなで走る朝と旧車イベント♪


んー、ワクワクです♪


写真は今朝の通勤風景(145だよ)
Posted at 2010/05/14 13:01:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2009年12月06日 イイね!

からさわエスプレッソ

からさわエスプレッソ今朝は5時過ぎに出発。

ちちぶの麓は靄がでていましたので、
牧場をあきらめて、茶屋へ向かいます。

峠は落ち葉が濡れている程度です。
茶屋に着いてみると、、、

綺麗な朝焼けが!

失敗しました!牧場に登るべきでした(^^ゞ

残念ですが、のれんサンの写真に期待して、
最後の「からさわエスプレッソ」を淹れます♪

思った通り、日の出からしばらくしてから、牧場組がやって来ました。
のれんサンのお話では、
「うさぎサンチームは二日酔いだよ」

じゃ、ちょっとお見舞いに行こうか?
という事で、新座に向かいました(^^)」

kazemaさん一家へ突然の襲撃は「新座 鞍馬」で♪

お蕎麦を楽しんだ後は「新座市総合運動公園」でほんわか楽しみましたとさ(^^)

Posted at 2009/12/06 19:53:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation