• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

予感的中(^^ゞ

予感的中(^^ゞ通勤快速とんがらし号♪
毎日元気に往復36キロを走り、
早いものでもう6年のおつきあい。
ファクトリーおさるネットワークのおかげで
大きなトラブル無く楽しい毎日♪

が、


初めてです、こういうの(^^ゞ


今朝、通勤でちょっと雨が降った時にエアコン入れて、
帰りもそのまま走り出し、もういらないかと切ったり、
また、曇ってきたので入れたりしていたら、、、


なんだかシットリ重くなったステアリング


メーターを見れば、左隅にバッテリインジケータが点灯
こんなん、初めてだなぁ、、、と思いつつ大人しく走行(^^)

いやぁ、この重さはパワステ死んでるなぁ?
ついにベルト切れたかぁ?
って補機ベルトはインチキだから新しいし、、、
と思いつつ安全な場所へ停車してふたを開けると、、、

インチキプーリーから外れてました(^^ゞ


いえね、テンショナの音

いくらなんでもちょっと酷くなったなぁ、


そう思っていたですよ(^^ゞ
補機ベルトテンショナ、お疲れのようで(^^ゞ

ま、これも人為的ミスですね(^^ゞ

なおそうかと思ったけど、真っ暗なんで、
いつものくねくね旧道を諦めて、
まっすぐで広い新奥多摩街道でナントカ帰りました(^^ゞ
なおん♪号スパを茶化したからか?なんて思いながら、、、

明日の朝日が出たら、修理です(^^)

久しぶりの油圧無しステアリング。
タイヤもスリップサインでてるんで重かった(^^ゞ
でも、前輪の荷重が操舵感でわかるのは良いですね(^^)
Posted at 2009/11/12 22:32:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2009年10月25日 イイね!

TAROC 女神湖 2009

TAROC 女神湖 2009無理やり家族連れで行ってきました♪

←クリックすると説明が読めます(^^)

そうです、ムリした甲斐は、
じょんのれんさんと合流した途端でした!


きゃぁー!何あのクルマー!!!
おともだちなのぉ???すごーい♪♪♪


会場入りして、1750GTVが入ってきたら、、、
うわぁ!!!あのクルマもカワイカッコイイ!!!

勢ぞろいしたところで「どれがイチバン好き?」
んーと、あれかなぁ?と指さすのはジュニアザガート!!!

頂きモノの「なると金時」を焼いて、みんなで頂きました(^^)美味しかったです!
海老焼いて、スパゲッティ茹でたり、ご飯炊いてカレー食べたりしてマッタリ♪

おなかイッパイになった所で、
歴代スパイダーをみながら「これ、良いと思わない?」と誘うも、
んー、ちょっと違うなぁ???

じゃ、次のクルマはどれが良い?

「グリーンのジュリアスーパー」が我が家族のイチバン人気でした(^^)

このイベントの参加車両が全てアルファロメオなのだと説明すると、
娘達にとっては145以降は普通のクルマで、、、
ジュリア系がアルファロメオなのだそうです。
今日はじめてみたのに、、、なんだかコワイ(^^ゞ

ちなみにビンゴゲームの景品は白いジュリア TI のミニカーでした。
このクルマって、、、何処かで見たような(^^ゞ

なお、本日は終始、黄色わさびさんのご案内を頂き、初めてお会いした方ともお気軽におしゃべりさせて頂き、とても楽しい一日を過ごさせて頂きました(^^)

帰りは渋滞回避のため大月で降りてR139で小菅村を抜けました。
普段ならぐだぐだ言われる峠道、しかも夜の霧中だったのですが不満が聞こえません。
娘達が予想以上に楽しめた証拠です、良かった♪良かった♪
Posted at 2009/10/25 21:09:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2009年10月10日 イイね!

苦渋の決断

先日、こちらで紹介させて頂きました、
黄色わさびさん主催の「蕎麦ツー♪」
楽しみにしていたのですが、、、

諸事情により、参加を見合わせる運びとなってしまいましたm(__)m

今回は、娘二人と一緒に紅葉と念願のお蕎麦を楽しむ予定でした。
先日の台風が過ぎた後、次女が喘息発作を発症してしまい、
その後、日中の自宅では普通に呼吸の出来る状態に回復しましたが、
夕べに再発症の傾向がでており、外出は難しい状態、、、

残念ながら、近所のお蕎麦屋さんで気を紛らわすのが精一杯かと。

この様な内容が、この様な時間になってしまい、申し訳ありませんm(__)m

ご参加予定の「お友達」皆さんにお会い出来ないのが残念です。
珈琲職人代理を名乗り出て頂ければ、道具一式託させて頂きます。
と言っても今更ですね。

それでは、「あぁしたてんきになぁれ♪」
Posted at 2009/10/10 20:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2009年09月21日 イイね!

喫茶へびのあな出張編(其の弐)

喫茶へびのあな出張編(其の弐)今日は富士山通の4ネコさんと、連休関東出張中の富山のピケさんとお約束♪

早く目覚めてしまったので、

のれんさんの影響で未明の田貫湖へ、、、

しかし、

その名の通り、朝霧高原orz

ってことは、、、



見事な雲海でした♪新五合目Pにて

珈琲も淹れてマッタリ近況報告(^^)
ピケさんがどうしても行きたい!
というお店の開店時刻にあわせて出発!
開店時刻10分前に到着したお店の駐車場には、

見た事のあるジュリア様と
お会いした事のあるお方が(^^)




これがカヘズリアのドラマなんですね(^^)
みんなで、カツカレーを食べていたら、、、



ごく一部で話題のお車が登場、、、これってあてつけか???

帰りには御殿場迂回コースにチャレンジ!



見事!大成功(^^)

ココは茶屋にもなるし、撮影スポットとしても良さそうです。
あ、もちろん迂回路にも(^^)

毎日鼻血が止まらない白銀(^^)


ちなみに、明日明後日は家族で姫木平に本を読みに壱泊の予定です♪読書の秋ね(^^)
Posted at 2009/09/21 17:21:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2009年09月18日 イイね!

蜘蛛をめぐる冒険(其の弐)

蜘蛛をめぐる冒険(其の弐)今日はカスカベに行って来ました


カスカベと言えば、世界的な漫画家さん、
行方不明になっていてちょっと心配です。



さて、今日の蜘蛛は超レア物です!

96のウェルデボスコという珍しい色
左ハンドルの150ウマ猿人なのに走行少ない
リセットには最高の材料かもしれません

このクルマ、地味色ながら僕にとってインパクト強力!
よって、明日のナゴヤ、滋賀はキャンセルです(^^ゞ

スパイダー買うとしたら、、、これが良いなぁ(^^)

ところがどっこい、、、冒険はつづく、、、
Posted at 2009/09/18 23:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation