• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

甘い?ほろ苦い?酸っぱい?

甘い?ほろ苦い?酸っぱい?EURO2012 初戦を終えて

1,イタリアの近代化
2,スペインも健在
3,ロシアの破壊力
4,巧者デンマーク、クロアチア、ウクライナ
5,なんだかんだ言ってドイツ
6,フランスvsイングランドは暑そうだった
7,アイルランドの伝統(笑)

←EURO2012 のマスコット

・・・・・・・

そして、昨夜、初戦で大敗したチェコが勝ち、ロシアが引き分け泥沼へ(^^)
さあ、今夜はデンマークvsポルトガル、オランダvsドイツ
翌、アイルランド(^^)はスペインと、翌々にスウェーデンはイングランドと戦います

かつて、浦和レッズの監督で、オーストラリア代表監督のH.オジェック氏はドイツ人
昨日の試合前に現在の日本代表チームを非常に高く評価しています
そのチームを構成しているのは、ヨーロッパでプレーしている選手達、めざしている選手達
その力を引き出しているのは、イタリア人



写真:クロアチア南部の都市スプリトにあるチョコレートとスパイスの会社の工場で、レコードの形をしたチョコレートが製造されている。
Posted at 2012/06/13 13:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2012年06月04日 イイね!

東証前引け、8300円割れ

東証前引け、8300円割れサッカー中継が1時間半のフライングで始まった頃、
僕は静まりかえった夕刻の多摩川沿いを開放型♪

帰宅すると、、、
珍しく家族がサッカー中継を見てる

そして、、、
今回のフューチャリングは菊池さんとのテロップ
サリンってなんだっけ?ホウシャノウよりつおい?
指名手配どころか、まだバリバリと利益供与工作チウ

続いて、、、
ご都合主義内閣改造のテロップ

ついに、チャンネルは宇宙戦争に(爆)

先週も、ドラマ版ライアーゲームばかり見てる我が家
当分、チャンネルは DVD に固定されそうです

僕は、今週末からはじまる UEFA 欧州選手権が楽しみなんだけどなぁ(^^ゞ

愛すべき芸術の国は経済活動で自爆していますが、、、(^^ゞ
世界金融危機の中、極東の眠れない夜がはじまります(^^)

蛇足:チデジ、イラネ
Posted at 2012/06/04 13:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2012年05月31日 イイね!

1日3杯

1日3杯珈琲を1日に3杯程度飲む人の健康データ報告です

「珈琲+リスク」で検索するとじゃんじゃん出てきます

今更なんでこんなことを?

そういわずに、タイトル流し読みでおつきあい下さい(^^)

・・・・・・・

コーヒー飲用者は非飲用者よりも死亡リスクが低いとの研究結果

コーヒーを飲む人は飲まない人より脳卒中リスクが29%も低い

毎日のコーヒーで糖尿病リスク35%低減

適量のコーヒーでアルツハイマー病の発症リスクが低下


すっげぇ、ひでぇ、えれぇ、やべぇ♪ 長生きしちゃうじゃん!

一方で、

コーヒーとがん

珈琲を飲んでるとガンになっちゃうの~?

脱線

線量計付スマーホンには事故後に専用設計された測定モジュールが内蔵されているそうです
同一スペックで量産されたチップが測定するデータ群にはマクロな傾向が期待できます
一方で、どんなにもっともらしい技術で測定しても、特定の立場から報告された個別のデータは、他の状況との関連がありません
平たく多くの情報を集める事に意味があるので、靴に内蔵したり、クルマのグリルにつけるのも良い

脱線終わり

個人的結論としては、「結果的に珈琲を飲んでいる人は病気になりにくい」のか~(^^)

・・・・・・・

先日、久しぶりに峠でお友達と飲んだ珈琲
異口同音に「やっぱり、この味だね」と

僕の場合、ただ「好き」なだけなのですが
同じように感じるのは「変わらぬもの」があるのでしょう
豆屋さんに感謝しないといけませんね

しかもこれは、珈琲に限った話ではありません
「好き」な事なら、何があっても笑っていられますから

最後に、珈琲にまつわる名言@Wiki を

「よいコーヒーとは、悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、愛のように甘い。」
~フランスの政治家、タレーラン=ペリゴール

「私は自分の人生をコーヒースプーンで測りつくした。」
~詩人T・S・エリオット『J.アルフレッド・プルーフロックの恋歌』

「コーヒーは地獄のように黒く、死のように濃く、恋のように甘くなければならない。」
~トルコの諺

「数学者はコーヒーを定理に変える機械だ。」
~ハンガリーの数学者、ポール・エルデシュ

蛇足:私は自分の人生をエスプレッソメーカで注ぎ尽くそう(凡人)

Posted at 2012/05/31 12:07:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2012年05月29日 イイね!

あなたの心の鏡

あなたの心の鏡この記事は、行くぞ10万キロについて書いています。

例えば、洋服や髪型とか
自分の外見を選ぶ時に、「これが流行ってます」とか「お似合いですよ」、さらに「お買い得です」だって、、、

でも、クルマを洋服のように着替えるのは非現実的
一方で自分の着心地の善し悪しはスゴク大切
さらに個性的なモノを選べば気分も変えてくれたり

・・・・・・・

洋服と違って大抵のクルマはイスが二つ以上有る
外見はもちろん、他のイスの事をどう考えるか?

座る人々が、気持ちよければ長いつきあいに
長く乗る方法の研究を一度味わうと病みつきに

ところが、ある日すれ違った一台に一目惚れ?
あ~、いいなぁ~、って思う事も楽しみのひとつ

クルマは心の鏡

その心は、、、壊れやすいほどに気持ち良い♪

写真は2年前のお泊まり保育、忘れられない一日です(^^ゞ
Posted at 2012/05/29 17:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2012年05月24日 イイね!

続報:FIAT AlfaRomeo Roadster

続報:FIAT AlfaRomeo Roadster昨日の続きです

なんと、まぁ、OEM販売だけじゃなくて、
ヒロシマ開発だそうです

これは、ちょっと、心穏やかではないです!

・・・・・・・

というのは、、、

スカイアクティブ技術の集大成がロードスターに採用されたら、良いかも?」

な~んて思っていたのが、まさか!の蛇印

よく考えてみれば、

出来の良すぎるクルマをつくって世界中で販売してるのに儲からない松田
と、
伝統的ブランド力があるが、中国生産、アメリカ展開に不安の伊太利老舗

国は違えど、志の熱さは敗戦国同士(^^)
生き残り合戦とは思えない、ういういカップル誕生?

しかも、蛇の心臓は、松田製ではないようです
ロードスターはそれなりに蓄積も引き出しもあるでしょうから、、、
いたりあ~んテストドライバーが黄金のケツで味付け at 三次?
軽くて、いたりあん演出なクルマつくってくれないかなぁ、、、

こりゃ、貯金しといたほうがいいな(^^ゞ

でも、916は大事に乗りますので、ご心配なく~♪
Posted at 2012/05/24 17:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation