• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

節電、仕事してます

節電、仕事してますめざす会、ってのが謙虚♪
蛇足:市長のメッセージに痺れました

チデジカプロパガンダーラ
蛇足:我が家では4月に液晶化したのですが録画機能内蔵が好評♪

なかなか、思うようにはなりません
蛇足:足を引っ張っているのは誰?
東電のでんき予報を見ましょう。節電効果が目に見えます。

変革が必要だと国民が強く感じていること
蛇足:文末の出身地に注目。官房長官にホセ・カルロス・ゴーン?

写真は一月前に更新した居間の空調機。安くて省電力です。

しかし、、、チデジカ、空調、自家用車と、、、トホホ
Posted at 2011/07/08 12:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2011年07月05日 イイね!

珍客

珍客省電力&復興をネタに酷い政局の今日この頃、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?


九州電力と玄海町、核発電再開に合意


節電しなくても大丈夫なら原発はいらない


47都道府県で独自の発電所を造って独自運営では?
小さい発電所を分散すれば送電ロスと政府経費が減ります。
核分裂=原子力関連の盛りだくさんな予算を地方に分配しましょう。
ついでに防衛費からもカンパして貰いましょう。自爆する国に防衛費なんていらないです。

写真は、今朝、事務所に迷い込んでしまい、消耗気味だった恐竜の末裔。
表に出してあげたら、じーっと充電してました。は虫類の活動源って、どうなってるんでしょうね?
Posted at 2011/07/05 12:17:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2011年06月24日 イイね!

暑いですね、火を焚きませんか?

暑いですね、火を焚きませんか?今日の熊谷は38度だそうです

50度になるメヒコのカミオさんに比べれば、、、
気休めにならないか(^^ゞ

毎日サルサやハラペーニョ食べてると、、、
熱中症にならないのでしょうか?

などと思いつつ、ページをぱらり、、、


環境を考える
http://blog.sizen-kankyo.net/blog/2011/03/000861.html


河野太郎氏
http://news.livedoor.com/article/detail/5525056/


プルームテクトロニクス
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/ES_PT2.html#anchor154650


2005年2月の話
http://www.asyura2.com/0403/genpatu2/msg/650.html


原子力発電は石油火力発電よりちょっとだけ効率よいというところがミソでしょうか?
でも、結果的に途方もなく高い発電コストになってしまった様な気がします。
メーカ保証期間内に廃炉しておけば利権は守れたのかもしれないのにね。
超小型原子炉って技術的に鉄腕アトムな魅力がありますが、、、
それはアトム性善説が前提になります。

原子力=核

追伸:馬鹿なもので引用の表が理解できず、変換してみました



この計算だと、、、原子力、いらんやん

Posted at 2011/06/24 10:09:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2011年06月14日 イイね!

線路は続くよ



俺は線路で働いている(邦題:鉄道稼業)~ウィキペディアより

俺は線路で働いている
まる一日中だ
俺は線路で働いている
あっという間に時間が過ぎてゆく

警笛が鳴り響くのが聞こえるだろ
こんな朝っぱらから起きろってさ
親方の叫び声が聞こえるだろ
ダイナ、ホーンを吹き鳴らせってさ

ダイナ、吹き鳴らしてくれ
ダイナ、吹き鳴らしてくれ
ダイナ、吹き鳴らしてくれ、お前のホーンを
ダイナ、吹き鳴らしてくれ
ダイナ、吹き鳴らしてくれ
ダイナ、吹き鳴らしてくれ、お前のホーンを

誰かがキッチンにダイナと居る
誰かがキッチンに居る、俺は知ってるんだ
誰かがキッチンにダイナと居る
あの古いバンジョーをかき鳴らしてるんだ!

歌ってやがるぜ、フィ、フィー、フィドリーオって
フィ、フィー、フィドリーオー
フィ、フィー、フィドリーオ
あの古いバンジョーをかき鳴らしながらな

誰かがダイナと愛し合ってる
誰かが愛し合ってる、俺は知ってるんだ
誰かがダイナと愛し合ってる
あの古いバンジョーが聞こえないからな
Posted at 2011/06/14 12:25:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記
2011年06月09日 イイね!

積み木

積み木ビルディングブロック戦略

カタカナだと一般的に体裁いいですね(^^)
でも、「積み木」の方がわかりやすくて好き♪

さて、通勤から遠足まで、
20世紀末期伊太利製自動車を利用中の大ボケ者も、
たまには夢のある将来も考えたりして(^^ゞ

この戦略では5年、10年と言ったスパンでビジョンを持っています。
ええ、物事は突然変わる訳ではな、、、ぽぽぽぽーん!


なにかと波乱続き、文字通りの厄年にハマっていますが(^^ゞ
この難局を苦しむだけでなく、愉しんでいけたらと思っています。

小さなお茶碗で、必要な力と汗を気持ちよく♪


禁句:高部知子、酒井法子、5気筒
Posted at 2011/06/09 12:01:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation