• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

早速♪

早速♪コレを観ます(^^)



追伸:観ました。僕は父親なので感情移入は出来ませんが、、、良い映画だと思いました。
無駄なく、過剰なく。不足なく。
テーマのトランペットが耳に残ります♪

昔話ではなく、何時にも同様な事は起こり得ます。
テレビで野球見るより、この映画、観たほうが吉♪
Posted at 2009/03/07 20:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | たのしぃねま♪ | モブログ
2009年03月07日 イイね!

任務遂行♪

任務遂行♪おかげさまで、12日間の済州島出張から

帰ってきました(^^)


直行便は1日1便、1815という事で、
1530までしっかりお仕事←重要

現地スタッフと握手し工場を後に、、、

空港までのクルマの中で、現地マネージャーが

マ「日本ではおこづかいがもらえる事になったようですね!」

ぺ「ん、給付金の事?、でも8割の日本人は支持していないんですよ」

マ「そうなんですか、、、」

ぺ「結局はむりやり借金させられるようなものですから、、、」

マ「む、む、む、、、」

ぺ「ところで、済州島のワールドカップスタジアムは何人入るんですか?」

マ「4万人です(^^)、ちなみに街の人口は9万人です(^^ゞ
ワールドカップでもやらなければ満席になりません、、、」

ぺ「(^^ゞ(^^ゞ、日本でもスポンサーが降りてしまって、無地のチームが、、、」

マ「選手の給料はどうなるんでしょう?」

ぺ「どうなるんでしょうねぇ、、、」

マ「アッ、CUBEですね、日本からの平行です、右ハンドルでしょ!」

ぺ「あっ、ホントだ、珍しいですね(^^)、どうですか日本車は?」

マ「ちょっと高いけど、品質は良いです。キアやヒュンデに比べて」

ぺ「ルノーブランドの日産セダンが人気あるみたいですね」

マ「SM5ですね、室内が広くて良いクルマです。人気がありますよ」

ぺ「なるほど、、、」

この後も、日本車技術導入経緯の話とか、何が壊れやすいとか、
タイミングチェーン車はリセールが良かったとか、、、

僕の世代からすると、ノスタルジックな島でした♪

マニアックなヘンタイさんの生息は、、、20年後かなぁ?

写真は最終日のランチ、スンドゥブ。色の割に汗かきました。美味です♪
Posted at 2009/03/07 13:42:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小確幸♪ | 日記
2009年03月04日 イイね!

また雪?

また雪?済州島はちょっと寒いけどいい天気です。
ホテルから現場に到着する手前に

市場がありまして

今朝、開いているのを確認し、
現地スタッフに連れて行ってもらいました♪

市場ってどこへ行っても面白いけど、

ご近所とはいえ異国の地

たっぷり楽しめました♪

えっ?仕事?

当然ですよ。

夕食はホテルそばのお気に入り

真珠食堂でうにスープとアワビ♪

ええ、仕事ですよ、ホント。

追記:写真はジェムボ(アワビ)
これを躊躇なくパクつけるのがこの島の醍醐味♪
Posted at 2009/03/04 21:03:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小確幸♪ | 日記
2009年03月03日 イイね!

今日は刺身で

今日は刺身でサッパリと♪

なにやら東京はまたしても雪が降ったとか?

済州島も夕べはハンラサンに雪が積もっていました。
風が強いけどいい天気の一日。
今夜の食事はみなと近くのお刺身屋さん♪

お通しのような盛り合わせには、
サザエ、ホヤ、カキそして、、、

アワビが動いてました、、、

ちょっと、変な気持ちで

パクッ!

こりこりしてました。

そして、めいんでぃっしゅは、

イシダイとメジナ!

日本では太公望でもないと食べれない魚の刺身

さすがにちょっと高めですが、日本では絶対食べられない価格。

せっかくなので、こちらの米酒もいただきました。
飲み易いですが、甘みがあります。
さすがにこれには澤乃井が恋しくなりました、、、

それでも今日で、今回の出張はおなかいっぱい。

まだ2晩あるのか、、、

実は、、、禁断症状が、、、
今週末のドライブが楽しみだなぁ、、、

追伸:写真はイシダイとメジナのお作り♪
ご心配ありません、この撮影後すぐ、頭はアラ汁となって〆の胃袋へ、、、
あ~、美味しかった♪
Posted at 2009/03/03 21:49:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小確幸♪ | 日記
2009年03月01日 イイね!

韓国の

韓国のなしょなるほりでい


ちょっと前までは、
この日、日本人は
町を歩けなかったそうで、、、

建国記念=独立記念?


でも、ワールドカップもやったし、


お気楽に、うなぎをいただきました♪

追伸:写真は香味タレとコチジャンの蒲焼き♪
この後に白焼きが出たのですが、写真が、、、(^^ゞ

Posted at 2009/03/01 21:30:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小確幸♪ | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3 456 7
89 1011 121314
1516171819 20 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation