• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

TAROC 女神湖 2009

TAROC 女神湖 2009無理やり家族連れで行ってきました♪

←クリックすると説明が読めます(^^)

そうです、ムリした甲斐は、
じょんのれんさんと合流した途端でした!


きゃぁー!何あのクルマー!!!
おともだちなのぉ???すごーい♪♪♪


会場入りして、1750GTVが入ってきたら、、、
うわぁ!!!あのクルマもカワイカッコイイ!!!

勢ぞろいしたところで「どれがイチバン好き?」
んーと、あれかなぁ?と指さすのはジュニアザガート!!!

頂きモノの「なると金時」を焼いて、みんなで頂きました(^^)美味しかったです!
海老焼いて、スパゲッティ茹でたり、ご飯炊いてカレー食べたりしてマッタリ♪

おなかイッパイになった所で、
歴代スパイダーをみながら「これ、良いと思わない?」と誘うも、
んー、ちょっと違うなぁ???

じゃ、次のクルマはどれが良い?

「グリーンのジュリアスーパー」が我が家族のイチバン人気でした(^^)

このイベントの参加車両が全てアルファロメオなのだと説明すると、
娘達にとっては145以降は普通のクルマで、、、
ジュリア系がアルファロメオなのだそうです。
今日はじめてみたのに、、、なんだかコワイ(^^ゞ

ちなみにビンゴゲームの景品は白いジュリア TI のミニカーでした。
このクルマって、、、何処かで見たような(^^ゞ

なお、本日は終始、黄色わさびさんのご案内を頂き、初めてお会いした方ともお気軽におしゃべりさせて頂き、とても楽しい一日を過ごさせて頂きました(^^)

帰りは渋滞回避のため大月で降りてR139で小菅村を抜けました。
普段ならぐだぐだ言われる峠道、しかも夜の霧中だったのですが不満が聞こえません。
娘達が予想以上に楽しめた証拠です、良かった♪良かった♪
Posted at 2009/10/25 21:09:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2009年10月24日 イイね!

お買い物♪で親バカオヤジ全開(^^ゞ

お買い物♪で親バカオヤジ全開(^^ゞ今日は午前中から立川でお買い物♪

普段は無頓着な娘達も、
少しはお洒落したい年ごろ?

まずはGAPで無難なダウンを押さえたのは次女。
長女は定番に誤魔化されず、目当ての店を見つけて大興奮!
しかし、その店の入っているビルは狭くて臭くて騒々しい。
良くある、若者向けの店ですが、次女と僕は我慢出来ず外へ。
残った二人もあの環境でまともな判断は期待出来ないはずだ。

・・・

ちょうどお昼なのでケータイで近場のラーメンチェーンに引きずり出し興奮を冷ます。
其処のラーメンの出来は興奮を冷ますには充分の酷さで(^^ゞ
落ち着きを取り戻し、的を絞る長女組と、伊勢丹へ向かう次女と僕。

立川の伊勢丹にはなかなか良質な子供服がありますね。
選択肢の幅とその質の平均点は他のデパートより数段上の印象。
ここなら何か次女の欲しがるものがあるかもしれない、、、と思っていたら。

何だか個性的な紫色のショップ♪

展示されていたコートのカタチがカワイイので着せてみると、、、

うん、すごくカワイイ(^^ゞ

本人も眼がウットリしていて、、、
普段あまり欲しがらない子だから、と、タグを見ると、、、

アナスイ ミニ

お値段はミニではありませんでした(^^ゞ

スカートとプライスタグはマイクロミニにして欲しい、、、
Posted at 2009/10/24 20:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小確幸♪ | 日記
2009年10月23日 イイね!

1週間が経ちました

1週間が経ちました何時我慢出来なくなっても良い様に、
常にカバンの中にはこの箱が準備されています。
ところが、意外にも頑張っている、、、

さて、どうしたものか?
Posted at 2009/10/23 20:20:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2009年10月19日 イイね!

まだ、続きます、

まだ、続きます、誰かさんが、

芋はまだ?、コキコキ?、とか言ってる傍に、

なると金時?里むすめ?


提供は、徳島の高額納酒税アルアル中毒患者様です。いつもありがとうございます。

どうせなら、みんな集まる茶屋で焼きたい所ですが、今週末は女神湖です。

この際ですから、一緒に芋焼きに行きませんか?

イモイモいうけど、ブランド芋だよ(^^)



加藤和彦さんは、芋の掘れない人だったんだろうなぁ、、、合掌。
Posted at 2009/10/19 23:39:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2009年10月18日 イイね!

初体験♪

初体験♪ひょんな事から、
澤乃井酒造の小澤社長から招待頂き、

三遊亭鳳楽師匠

の席にお邪魔させて頂きました(^^)


落語の世界は、奥が深そうで、、、

いきなり、本格的な一席でした(^^)

是を機会に、日本の文化を深められたらと思いました♪

写真は懇親会での槙さん、小澤社長、鳳楽師匠!
Posted at 2009/10/18 19:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人類乃歴史 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 141516 17
18 19202122 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation