• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

ヒーターをつけると

ヒーターをつけると甘い香りがしませんか?

新手のアルファフレグランスではありません(^^ゞ
数年前の冬に気になって、春になると忘れちゃう♪
そしてまた冬になると気がつくのですが、
昨年、部品を取って、はや一年が経ちました(^_^;

娘の軟禁看守にもウンザリしてきたので駐車場でゴソゴソ(^^)
無数のネジ、ボルトを外し、センターコンソールと獲得(^_^;
外したカバーには軽い失禁の跡が(^^)

原因がわかると、安心して作業が進みます。
とはいえ、室内の水配管ですから油断禁物。
ビニール袋を張ってコックを外すと、パッキンはペタンコでした(^^)
コックとパッキンをセットで交換します。
新しいパッキンとの厚みの差は2ミリほど。
因みに、これ以外に部品の外観異常は見受けられません。
おそらくパッキンだけでも症状は治まるかもしれませんが、、、
この修理、部品代はたいしたことないのですが、手間がかかります。
なので、これをやる時にはコックとワイヤの同時交換をオススメします。

僕はワイヤを既に一度交換しましたので取り付け部の確認を。
一度、バラして修理した事のある人は皆さんそうだと思いますが、
あまり、ダイヤルを回さないようにしているので大丈夫でした(^^)

分かりにくいですが、写真の光っているところが漏れた冷却水です。
気になる方は本格的に寒くなる前にやっておくのが吉ですね(^^)

僕のアレンジとして、シリコンパッキンを塗布した事を記しておきます。
Posted at 2009/10/12 21:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | へびのあな | モブログ
2009年10月11日 イイね!

温故知新?

温故知新?「蕎麦ツー」に行けない朝 7:30AM

近所で見かけた光景に唖然、、、

穏やかなドライブ日和の日曜朝

若い人が古い特別な自動車オーナ(ランチアの書類)
お年寄りが新しめの軽自動車で追突した様子(^^ゞ
Posted at 2009/10/11 15:10:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝♪ | 日記
2009年10月10日 イイね!

苦渋の決断

先日、こちらで紹介させて頂きました、
黄色わさびさん主催の「蕎麦ツー♪」
楽しみにしていたのですが、、、

諸事情により、参加を見合わせる運びとなってしまいましたm(__)m

今回は、娘二人と一緒に紅葉と念願のお蕎麦を楽しむ予定でした。
先日の台風が過ぎた後、次女が喘息発作を発症してしまい、
その後、日中の自宅では普通に呼吸の出来る状態に回復しましたが、
夕べに再発症の傾向がでており、外出は難しい状態、、、

残念ながら、近所のお蕎麦屋さんで気を紛らわすのが精一杯かと。

この様な内容が、この様な時間になってしまい、申し訳ありませんm(__)m

ご参加予定の「お友達」皆さんにお会い出来ないのが残念です。
珈琲職人代理を名乗り出て頂ければ、道具一式託させて頂きます。
と言っても今更ですね。

それでは、「あぁしたてんきになぁれ♪」
Posted at 2009/10/10 20:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | へたり庵日記 | 日記
2009年10月04日 イイね!

光の館

光の館みなさんこんばんは♪
すっかり秋風の吹く日曜日の宵
いかがお過ごしでしょうか(^^)

2つ目のてるてる坊主のおかげか、
今日は、にわか雨も無く、
無事に運動会が行われました。

さて、今夜は芸術の秋をご紹介(^^)

越後妻有アートトリエンナーレ


って、ご存知ですか?
新潟県の自然の中に作品を展示する、独特の芸術祭です。
その中で、目に留まったのが写真の「光の館」

古民家を光と影で演出されているようです。
実際にゲストハウスとして利用でき、キッチンの装備もかなり芸術的(^^)
夕暮れや、夜空、朝日の光を取り込む工夫もされているようです。

ちょっと気になりませんか?

Posted at 2009/10/04 22:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然と科学 | 日記
2009年10月03日 イイね!

信州蕎麦ツー♪のお知らせ

信州蕎麦ツー♪のお知らせこの記事は、ソバツーリングについて書いています。

皆さんこんばんは(^^)

運動会が延期になって、明日の朝♪
もし、出かけたとしてもタッチアンドゴー
となってしまい御機嫌斜めなペペロンです(^^ゞ

さて、来る10/11日曜日
みんなでビーナスを走って、
美味しいお蕎麦を食べに行きませんか?


詳しくは黄色わさびさんの記事をご覧下さい。
茶屋のメンバーなら、ひと足お先に走って(^^)
麓に降りるか、ビーナスの途中で合流して、
みんなで流して、お蕎麦を食べる♪
物足りない人には、リーダーからジモピーオプション?

きっと綺麗な紅葉が楽しめると期待してます♪

写真は先日の朝ビーで、美ケ原の展望駐車場からの景色、富士山見えたよ(^^)
Posted at 2009/10/03 23:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
11 12 13 141516 17
18 19202122 23 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation