• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

新顔

新顔わが輩は犬である

名前はまだ無い

昨日この家にやって来た

今夜は、人が大勢やって来た

もう眠いから寝たいのに、、、
Posted at 2013/02/26 21:28:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小確幸♪ | 日記
2013年02月25日 イイね!

6ヶ月点検に向けて

6ヶ月点検に向けて冬は気持ちよく回ってくれる季節なのですが、
極力、メンテナンスは行いたくない季節でもあります

先日、予期せぬオイル交換に恵まれた通勤快速
その豹変ぶりに刺激されて、、、

このところ、春を思わせる陽射しにそろそろと、
まずは土曜日に自家用車のオイル交換を
こちらには新規開拓のペール缶を導入しました

・・・・・・・

翌日の日曜日も、陽射しは暖かくツナギを着てみるも、、、北風ぴゅ~ぴゅ~♪

ということで、作業は中止、自家用車の走行確認を行いました

「ムムム、、、なかなか良いかもしれない、、、」

21世紀のオイル選び、忘れていた楽しみが再びはじまったような気がします
Posted at 2013/02/25 13:15:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 老いる話 | 日記
2013年02月20日 イイね!

Catch the wave

Catch the wave柄にもない横文字タイトルで失礼します(^^ゞ

昨日、予期せぬ風雪のなか一本の電話

「オススメのオイルがあるので試してみませんか?」

昨年10月の登録後、
回春をめざし少しずつ手を入れている146
推奨銘柄は最近よく見かける新興ブランドの模様

・・・・・・・

ツインスパークエンジンは、オイルの違いが感じ取れる素直なところが魅力と思います
145 P1 に乗っていた頃は、自分なりにいろんなオイルを試して楽しんでいました

ところが、12年モノのスパイダーを入手した2010年
セレニアで育ったエンジンのフィーリングに感じるモノがありました
それは、あれこれと試しながらの楽しみを一蹴するほどの衝撃で

「長く乗り続けたい」

そう思うほどに、開発時の環境を維持する事の大切さを感じる
以来我が家のクルマにはセレニアを奢ることになります

一方、新規導入の 146 には登録前に在庫のタツノオトシゴを入れまして、
ヘッド周り手直しと共に異音が消え、ツインスパーク本来の伸びを感じつつ、、、
ゆくゆくはセレニアを、、、と考えながら、、、実は違う銘柄も検討、準備までしていました(^^)

そこに、今回のお話

「オイル交換を委ねるのは何年ぶりだろう?」

折角のお話なので、具体的な事はフタをして、フィーリング優先で楽しませてもらう事にしました

第一印象は、「静か」で「安定」

なにかで読んだ印象的な表現を思い出しました

「クルマの調子が良くなると遅く感じる」

今後が楽しみです
Posted at 2013/02/20 10:02:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 老いる話 | 日記
2013年02月18日 イイね!

おらが村の祭りの日には

おらが村の祭りの日には日曜日は朝から通りが通行止め

普段の自動車の喧騒に代り、拡声器の声

年に一度のこの日には、
キーをおいて、ゴール地点の最寄り駅から、
折り返し地点手前の酒蔵までのんびり電車で

・・・・・・・

朝昼兼のうどんをいただいてから、季節の新酒を堪能しました


今は特にできたての美味しいお酒が色々楽しめます
祭りに疲れちゃったそこのあなた!週末にお時間があればお声をおかけください(^^)

Posted at 2013/02/18 23:04:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 庶民の味 | 日記
2013年02月06日 イイね!

いきあたりばったり幸福論(序)

いきあたりばったり幸福論(序)みんカラをはじめたのは何時だっただろうか?

このところ、ファン登録しているブログが何件かあり、
今日はいつもに増して興味深い文章に出会えました

思い起こせば、みんカラを知ったのは、現場でした
よくある話なのかも知れませんが、、、

・・・・・・・・

通勤快速として、とある乗用車を導入したところ、、、
通勤以外に、どこに行くワケもなく、ただ、走る事が増えました

其処は奥多摩周遊道路、奥多摩湖の観光道路に点在する駐車場のひとつにクルマを止める
すると、見覚えのあるクルマを発見、近寄ってみると人の輪の中に見た事のある顔

「あらこんにちは(^^)」

気がつけば、列に加わり、先の丹波山村へ、
河原のあずまやで、和になって蕎麦に舌鼓

「伊太車に乗ってる人ってさ、必ずクルマが壊れた話をするんだよね、、、

それも、とても嬉しそうに笑いながら、、、意味わかんないよ(´ヘ`;)ハァ」


そんな率直な疑問も、他人事のように笑いとばしてましたね(^^)
そこですすめられたのが、みんカラ(β)だったのです

つづく
Posted at 2013/02/06 18:07:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 共同幻想論 | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 1819 20212223
24 25 262728  

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation