• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペロンのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

2013 女神湖ミーティング♪

2013 女神湖ミーティング♪ご無沙汰しております
奥東京の朝夕は、めっきり涼しくなりました
皆さま、如何お過ごしでしょうか

お盆開けにタイベル交換をした通勤快速 146
その際、バリエータを後期型用に交換しました

前期型のクルマに後期型用装着すると、どうなるか?

変わりますよ〜(^^)

前期型の自然な感触が好みですが、後期型用を装着するとモリモリっと(^^)

その感触をひと月ほど楽しみ、先週、吸気側のタイミング調整を
そして今朝は秋に向け、恒例のスロットル掃除
バリエータ交換後、やや高めだったアイドリングが落ち着きました
また、乾いた空気のせいもあってか?
吸気音の響き♪が印象的になって、 E ♪ E ♪ E ♪ 気持ちE ♪



一方、涼しくなったら開放型も E ♪(^^)

雲のない青い空から降りそそぐ日差し
暖かく、乾いた風に、モクセイのかほり

奥東京は、もう秋です♪



さて、「まつり」まであとひと月、今年は開催日の翌日が旗日です
どんなドライブコースにしようかな?
昨年のように、コテージを借りましょうか?
2泊3日?

皆さんと、秋晴れの信州をたっぷり楽しみたいと思っています!
Posted at 2013/09/28 20:54:10 | コメント(4) | トラックバック(1) | 祭だ♪ | 日記
2013年09月07日 イイね!

まつり

まつり( Wikipedia より引用)

「まつり」という言葉は「祀る」の名詞形で、本来は神を祀ること、またはその儀式を指すものである。この意味では、個人がそういった儀式に参加することも「まつり」であり、現在でも地鎮祭、祈願祭などの祭がそれにあたる。

「祀り」は、神・尊(みこと)に祈ること、またはその儀式を指すものである。これは祀りが、祈りに通じることから神職やそれに順ずる者(福男・福娘や弓矢の神事の矢取り)などが行う「祈祷」や「神との交信の結果としての占い」などであり、いわゆる「神社神道」の本質としての祀りでもある。

「祭り」は命・魂・霊・御霊(みたま)を慰めるもの(慰霊)である。「祭」は、漢字の本来の意味において葬儀のことであり、現在の日本と中国では祭りは正反対の意味と捉えられているが、慰霊という点に着眼すれば本質的な部分では同じ意味でもある。

「奉り」は、奉る(たてまつる)とも読み。献上や召し上げる・上に見るなどの意味もあり、一般的な捉え方として、日本神話の人格神(人の肖像と人と同じような心を持つ日本創世の神々)や朝廷や公家に対する行為をさし、これは、神社神道の賽神の多くが人格神でもあるが、皇室神道に本質がある「尊(みこと)」に対する謙譲の精神を内包した「まつり」である。

「政り」については、日本は古代からの信仰や社会である、いわゆる古神道おいて、祭祀を司る者(まつり)と政治を司る者(まつり)は、同じ意味であり、この二つの「まつり」が一致した祭政一致といわれるものであったため、政治のことを政(まつりごと)とも呼んだ。



「祀り」(祈り)何かの実現を願うこと。
何を願うの?人それぞれでしょう
僕にとってそれが何なのか?
はっきりとはわからないけれど、何となく「願い」はあるような気がしています。
そして、誰に願っているのか?そもそも、それは生物なのか?存在すらわかりません。
でも、それが僕の祈りなのかもしれません。

「祭り」(慰霊)魂を体に繋ぎ止めておくこと。
本来、魂は体を動かす源なのでしょう。
ただ、体が思い通りに動かなくなると、愛想を尽かして彷徨う事になるのかもしれません。
魂と体が一体で老いていくのが理想、と祈りながら、、、
日々、油をさしたり、水を換えたりしているのかもしれません。

「奉り」(献上)物を差し上げること。
どんな物を差し上げようか?と考えることは楽しい。
そして、これを奢りたい!という気持ちは、ワクワクドキドキ(^^)
その効果は、体験した人しか解らないけれど、想像するだけでも楽しい。

「政り」(政治)人脈を用いて目的を遂行すること。
あそこに山が見える。あの山の頂点からはどんな景色がみえるのだろう。
あの山に登ってみたい。あの山に登ろう。
登り方はいろいろあるが、どの道も難関が待ちかまえているだろう。
でも、仲間と一緒なら心強い。
道が違っても、同じ頂点を目指している仲間がいる。
苦しいときは、頂点でのネタと考えよう。
目的は一つでも、思いは人の数。
いや、目的は毎年。いやいや、一生。

お山の湖畔でお会い出来る日を楽しみにしています。


Posted at 2013/09/07 09:00:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 祭だ♪ | 日記

プロフィール

ちょっと古い伊太利車を平凡に乗り、平凡な生活を心がける「人間のクズ」♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

遺伝子組み換え食品の危険性 
カテゴリ:新聞
2013/02/13 17:37:42
 
Link-21 
カテゴリ:新聞
2012/08/03 17:15:13
 

愛車一覧

アルファロメオ 146 アルファロメオ 146
Ti "97YM 67204 搭載 地味な外装色に煙草内装、 実用と官能を兼ね備え、 程 ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
TS "97YM 16201 搭載 開放型柔らかのんびりクルーザー(^^) フルノーマル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
自家用車
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
快適良い気分♪な4気筒のフェラリ最終版 2015/10/17導入 2020/03/22 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation