• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太ろおの"ぱぁ次郎" [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2019年4月18日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
事の始まりは4月14日
2番プラグ失火による…
エンジンチェックランプ点灯。
2
こちらが問題の2番プラグ
電極の欠損等は無いのですが…
デポジットてんこ盛りの上
真っ黒々助
3
とりあえず、2番プラグの交換でエンジンチェックランプは消えました。
予備のプラグが1本のみの為、ここでやむ無く終了。

しかし、エンジンにモヘェ~とした感じがします。
以前のようにぶん回した時の狂暴さも無く…
全体的にのっぺりとして、ワンテンポ遅い感じがします。
他のプラグもどうなっていることやら…(´・ω・`)


そして、今日…
残りのプラグも手に入れたし、
時間も出来たので1、3、4番の点検をしてみました。
4
瀕死の状態の1番プラグ…
デポジットてんこ盛りに、電極が欠損。
おまけにオイルのお湿り付き
(/´△`\)


ここでテンションだださがり⤵ 
しばし、ぼーぜん( ´△`)

気を取り直して交換。
後日、観察の要ありですね。
5
2番プラグ…
画像撮り忘れた(/ー ̄;)

交換後、4日ですので、
まだデポジットの付着は無いのですが
真っ黒(/ー ̄;)

見なかった事にして戻し、次に行きます。
6
3番プラグ
全体的に白く焼けています。
電極にデポジットが付着。
さらに中心電極にもデポジットが付着。

まだ、行けそう…(行っちゃうのw)
でも、前回交換より1年だから交換。

ネジ山部分の汚れは、前回交換時に塗布したモリブデングリスです。
7
4番プラグ
画像では、判りにくいとおもいますが…
中心電極付近は、こちらも白く焼けています。

若干のデポジット付き。
電極に大きな傷があります。

こちらも交換。
8
交換終了後、エンジンスタートするも…
回転が安定せずにストール(/ー ̄;)

落ち着いて、再スタートでエンジンが目覚めました。
最初は、回転が安定しませんでしたが…
すぐに600回転で安定(*´ω`*)

しばらく、近所を走ってみたところ…
モヘェ~が消え、狂暴さが戻ってきました。


要経過観察ですが…
『GDIは、オイルとプラグにシビアになれ』との先人の言葉を思い出しながら
今日は、ここまでにしました。

121.416kmにて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーインテークホース交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

点火プラグ交換!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月18日 23:26
プラグ交換となればコイルも交換がオススメです(ФωФ)
1箇所となれば他も寿命短いという信号なので。
定期交換となればコイルの定期に当たりますので1度リセットする(同時交換)をオススメしますね(ФωФ)
費用かかりますがいずれの運命ですから( T∀T)
私のようにヘッド終わらせないように(‐人‐)
コメントへの返答
2019年4月19日 5:30
モッチーさん(´・ω・`)逝っちゃってるかもw
ダイレクトイグニッション交換の前に…
一度、圧縮抜けして無いか確認が必要なんですよね…。
一番の懸念材料かつ、諸悪の根源だと思うのです。
圧縮抜けしてたら、ピストンリングの交換しなければなりませんし…。
そうなったら、GDIですからね…以下、略

お別れの日が日、一日と近づいて来てるのをひしひしと昨夜は感じました(´・ω・`)
2019年4月20日 6:38
太ろおさん おはようございます。
ケミックスのFESなる添加剤をご存知でしょうか?
ピストンリングのスラッジによる圧縮抜けに効果があるようです。
使った事は無いですが私が以前乗っていた初期のioも太ろおさんのプラグの様になり交換しました。
その時は、我が社の整備士に洗浄力の強い添加剤を勧められて入れてみました。
その後は調子も良く1ヶ月ぐらいにプラグをチェックしましたが異常ありませでした。
必ず良くなるとは言えませんが試す価値はあると思います。
ちなみに自分が入れた添加剤は9年ぐらい前の事なので忘れてしまいました(*´ー`*)
コメントへの返答
2019年4月20日 6:54
tr4さん(*´ω`*)おはようございます。
ケミックスの添加剤は、初耳ですね。
ピストンリングの固着による圧縮抜け…
GDIには、もはや純正装着品の様な症状ですからね…。
ちょっと、気になるので調べてみます。
情報ありがとうございます( ̄ー ̄)

プラグを交換しましたが近々、点検してみる予定ですが…
どうなることやら(/ー ̄;)

バルブシール、プラグホールパッキン等、原因は他にもあるやも知れません…
何にせよ、他のエンジンのように気軽にヘッドカバーさえも開けられないGDIには困りますね。
ヘッドカバー開けるだけなのにタイベル迄交換せねばならんし…

プロフィール

「@トヨタ大好きA様、通りすがりに失礼します。

これは罰金みたいなモノだとオイラめは思うております。

政府の意向(カーボン・ニュートラルでしたっけ?)に反する『マツロワヌモノ』に対する罰金。
従えば、減税。従わぬなら増税。

オイラは、マツロワヌモノ筆頭ですから、このザマでし」
何シテル?   05/13 21:50
はじめまして、太ろお(タロオ)です。 (( ̄ー ̄))←こんな顔です。 だいぶ、丸くなりましたが… 顔が怖いらしく色々と勘違いされます。 …が、かなりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煉瓦の廃墟(公開日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 05:58:11
ランチと紅葉と街歩き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 10:13:41
高圧燃料ポンプ&インジェクター交換 ODO_190,957km  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 18:29:07

愛車一覧

三菱 パジェロイオ ぱぁ次郎 (三菱 パジェロイオ)
ぱぁ次郎は、まだ幼稚園に入る前の息子が、 パジェロをパァジロウと勘違いしたことから名付け ...
その他 ハイタッチ! Drive 油屋太ろおちゃん (その他 ハイタッチ! Drive)
通勤時に、仕事中に無料ハイタッチポイント設置時用
その他 ハイタッチ! Drive スパイ太ろお (その他 ハイタッチ! Drive)
ハイドラ観察用
その他 ハイタッチ! Drive 太ろお(タロオ) (その他 ハイタッチ! Drive)
高速移動する猿 徒歩で、公共交通機関利用で使用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation