• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちぞうGOGO!の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

AVIC-ZH99修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正?買った時から付いてたナビなんですが、下段のタッチが悪くついに全く効かなくなりました。
こうなるとシステム設定の設定が出来ません。
バックカメラに慣れると無いと辛いです…
2
ネットを徘徊してると…
カーナビのタッチパネルやファンを販売してる林商店さんを発見。修理もお願い出来るみたいです。
まあこの手の修理は自分でも出来る人は沢山おられますが私は不器用なのでおまかせしました(^ ^)
基本的な修理手順としては、

1.お客様より当方へ発送→2.見積もり(1~2日)→3.お返事確認→4.お修理(2~3日)→5.当方より完了ご連絡(メールや電話)→6.お修理代金のお振込み(ジャパンネット銀行)→7.発送/完了

となります。送料は条件あり無料です。これはありがたい。交換したパネルです。
3
ついでにファンもだいぶくたびれてましたので交換お願いしました。
その他もいろいろ点検や注油して頂き調子良くなって帰ってきました。
タッチパネルとファンであれば中1から2日あれば大丈夫だと思います。混みようにもよりますので林商店さんに要確認です。
4
特に取扱や機能に問題ないし修理して長く使うのもいいかなぁなんて思いました。
また林商店さんもすごい親切で修理箇所の写真や説明を詳しくして頂いてとても安心して取引出来ました。
修理はタッチパネルだけだと¥10,000
ファン込みで¥15,000でした。
それと各部清掃点検こみです。
もしカーナビ修理に困ってる人いましたら如何でしょう。
今回交換したブツです。
これで安心して長く使えますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

ブローオフバルブ交換

難易度:

ドアスタビライザー取付。

難易度:

マフラーのスッタモンダ

難易度:

エアバッグ付きステアリング 純正戻し

難易度: ★★★

定期走行点検(6月)…半年ぶりの給油(-_-;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前乗りのセレナで完全に走る楽しさを諦めて?忘れておりましたが、また楽しめるクルマが手に入ってうきうきしてます。 セレナ乗りの人には悪いけど、ときめきませんよね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 15:34:41
パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:16:15
フレキシブルタワーバー改 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:26:02

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
もう乗れないかなと思ってたけど…何とかなりました。またスバルの車、それもSTiに乗れるな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初めての競技車両ベース車、初めての改付車検証と。 まあ350万円値引きなし快適装備なし。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての車 なのにHKSスーパーチャージャーついてました。 足回りノーマルでこわいったら ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初新車です。GTS-Rの抽選に漏れまして… 1年後には、TD06ウエストゲート仕様でゲー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation