• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塔宮あーるの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2015年1月2日

PIT STOP 装着奮闘記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはサイドブレーキの樹脂製カバーをカッターなどで切ります。

写真は切った後の状態。
2
次にアダプター作り。


①100円ショップで購入した『おゆまる』でまずはサイドブレーキ先端部分の型を取ります。
(この時サイドブレーキ下部は空洞になっているため、養生テープ等を張りワイヤー部分におゆまるが入らないようにします。)

②出来たサイドブレーキの型におゆまるを詰め込み、サイドブレーキ先端と同形状の模型を作成。

③Pitstop 先端に先ほどの模型を差し込みながら、これまた『おゆまる』を詰め込む。

④十分詰め込んだら、おゆまるが飛び出た部分をPITSTOP先端部に合わせてカッターなどでカット。

完成したものが画像。
出来はアレだけど、この際つけばなんでもいいですよっと(笑)
3
サイドブレーキにシフトブーツ→PIT STOP本体→PIT STOP先端(自作アダプター付き)の順に入れていく。

PITSTOP先端をサイドブレーキボタン部にねじ込み、その後PIT STOP 本体部と接続。

位置が決まったら、付属のイモネジで上左右の三点で固定。

固定後、シフトブーツの位置決めをし完了。
4
ここで、ブレーキレバーが出ているカーペットの切れ込みが思ったより長い!

(他の106はこんなに切れ込み長くないよなぁ…)

用意したサイドブレーキブーツから、隙間がはみ出てしまい、ちょっと残念な感じに(既にアダプターが残念とかは突っ込んではいけない)
5
なので、色々考えた末

家にあった断熱材とホーリーホックのピンバッチを使って、地元愛をアピールしつつ隙間を埋めてみることにしました。

(他に『がんばっぺ大洗』の缶バッチもあったので、気分で色々変えたいと思います)
6
こんな感じになりました。


使ったもの

MOMO Pitstop steel
コレミヤ サイドブレーキブーツ(Pitstop仕様)
おゆまる×6
ピンバッチ
断熱材

ちなみに『おゆまる』は熱に弱いので夏場が心配です(笑)
念のためパテで複製しとこうかな。
7
Pitstopの個人輸入はアダプターに注意ですね。

今さらアダプターの適合表も無いですし。
わかったところでモノが無いっていう…

中古で買う際はアダプターはあると思いますが、別売のアダプターの種類が10種以上ありアダプター形状が合わない場合があると思います。

汎用アダプター付きの新品はおそらく偽物でしょうね。

国内で買った人は注文時に車種を聞かれているはず。

サイドブレーキブーツは適合がわからなくてもコレミヤさんに依頼すれば、Pitstopあわせで製作してもらえます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

~2021.3.27  プジョー106S16LTD  2022.4.16~ スイフトスポーツ(ZC33S) 【好きな車】 プジョー106、プジョー3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S メーターフード取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 15:57:12
Beat-Sonic ロングポールアンテナ FPA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 20:47:32
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 00:01:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗り換えを期に前からやってみたかったカーオーディオはじめました。 ヘッドユニット MD ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
親戚のおさがり306。 非常にボロくて、いやいや乗ってました。最初は そう最初は。 ...
プジョー 106 プジョー 106
ノーマルからの変更点 メーカー/装備 内装 【MOMO】Drifting Φ35 b ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation