• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tataoonoの"たまちゃん Mark II" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月11日

テールランプを小さく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールランプのレンズって言うか、
カバーと言うか、
この部分、大きくないですか?

なんかチョイ面積が大きいので、
なんとかしたいと考えていました。

そこで、
みんともさんが投稿した、
フィルムを貼る施工をマネしてみました。
2
イキナリ完成です(^◇^;)

型紙取って、
カッティングシートに転写して、
切り取って、
石鹸水をスプレーでふりかけて、
貼り込み位置合わせ、
スキージーで気泡を追い出して、
の作業で完成です。

なんかイマイチな感じもしますが、
飽きたら剥がせば良いので、
とりあえずオーケーです。

カッティングシートの柄や色、
形を工夫すれば良いかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

シーケンシャルドアミラーウィンカー取付

難易度:

ミラーカバー取り付け

難易度:

異音の原因はこれ?

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#ホンダの名車 あなたが選ぶ!「ホンダの名車」を教えて下さい!>>>
CITYターボ!」
何シテル?   06/29 12:21
tataoonoです。 クルマは家族のモノ、バイクは自分のモノ。 どちらかと言えばバイクよりなモーターライフを送ってマス。 旧車が好きだったりします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タンデムシート兼バックレスト 取付 【CT125】(動画更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 22:38:10
ACC電源②ヒューズBOXから取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 09:02:21
電源ユニットの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 08:51:28

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド たまちゃん Mark II (ホンダ フリード+ハイブリッド)
ご縁がありGB7からGB7に乗り換えました〜 前GB7に装備したモノはそのまま移植しまし ...
BMW F650GS BMW F650GS
9月12日より、新たな相棒となりました。 身の丈にあった、すごく乗りやすいバイクです。 ...
ホンダ CB250RSZ ホンダ CB250RSZ
レストア始めマース( ^∀^)
ホンダ フリード+ハイブリッド たまちゃん(ギン子ちゃん、改め) (ホンダ フリード+ハイブリッド)
故あって、たまちゃん(ぎんこちゃん、改め)とはお別れです〜 短い間でしたが、ありがとうご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation