• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神幻夢のブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

見知らぬ、天井

先週の14日土曜日、早朝出勤をする時に、喉が痛く体も怠かったのですが、何とかその日は1日分の仕事をこなして帰宅しました。

帰宅後は普通に食欲があり食べれたのですが、15日は全く食欲もなくベッドに横になっていました。

16日の月曜日には、少しだけ食欲が出ましたが、いなり寿司を2貫食べただけでした。

今日は、何とか仕事が出来るかなと思い、出勤しましたが、2時間程でギブアップし早退しました。

近所の内科クリニックに受診し、診察と注射と点滴治療を受けました。




救急搬送されたのではなく、何とか自力でクリニックまで行けました。

診断は、風邪と脱水症との事でした。

冬場の風邪と違い、暑さでの体力の大幅な減退もあり、辛さが半端ないってと叫びそうです。

先週の木曜日と金曜日に長時間残業をして疲れがピークになっていたのも原因の一つかも知れません。

皆さん、この酷暑で体調を崩さないようにくれぐれもご注意下さい。
Posted at 2018/07/17 18:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

表彰状

昨日の遅番作業中に、常務さんからある物を渡されました。
会社がある市町村の商工会から、勤続15年の表彰状と記念品です。



平成15年1月に途中採用で現在勤務している会社に入社しました。
紆余曲折がありましたが、15年勤めました。

記念品があまりに重たかったので、重量を計ってみると、4.4㎏もあり、中身は何かなぁ?と包装紙を剥がすと、


液体洗濯洗剤の詰め合わせでした。



約900mlのボトルと詰め替え用の袋が4袋です。

4人家族で約1年分だと思いますが、我が家は父親と僕の二人家族ですし、毎日洗濯はしないので4~5年は洗剤を買わなくてもいいのです。

どうせなら、記念に残る物が良かった( ̄▽ ̄;)



Posted at 2018/05/22 17:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:30プリウス

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:はい

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 17:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月10日 イイね!

今回の豪雪に思う事

後半で少し毒つきますので、見たくないあるいは気を悪くされる方はスルーして下さい。

今回の豪雪で、除雪が進まず交通障害が出ています。
国道でも立ち往生は解消されたものの圧雪でスタックした痕が至るところにあり凸凹になっています。
その穴に嵌まりスタックする車が続出しています。
今日は三日ぶりに仕事に行きましたが、帰宅する時にプリウスがスタックして、取締役部長のアウディに牽引してもらい、同僚達に押してもらい何とか脱出しました。
しかし、プリウスのガソリンが残り少ない為、会社の先輩に何処か給油出来るガソリンスタンドがないか聞いて、ワイプラ横のミタニで20L給油して帰路に着きました。

6日に県道30号線がスムーズに走れたので、そちらに迂回しましたが、逆効果で凸凹は酷いし、前の車がスタックしてしまったので、脱出を手伝いました。県道30号線を丸岡方面に走って、春江町の中を走り、再び県道に戻り、ホームセンターの前まで来た時に、前の車がスタックしていて、再び脱出を手伝いました。
国道8号線に出て、立体交差を降り、丸岡市街に入ったまでは良かったのですが、数百メートル進むのに20分くらいかかる渋滞に嵌まりました。

その時に、ちょうどインナーガレージの前で除雪している親子に遭遇。
たまたまその前に停まったら、「どけ!硬い雪を下に入れるぞ!」オヤジの方が因縁を付けて来ました。
恐らく、僕の2台前に大型トラックが長い時間停まっていたので、イライラしていたのでしょう。大通りで車が渋滞しているのに、自分の車の事しか考えていない基地外だと思います。
因縁を付けられたので、「どうもならんやろ!前に進んだやろ!」と言い返しました。
ところが、前に進んだらプリウスの後ろに雪は投げつけるし、息子が追いかけて来て、更に因縁を付けて来たので、もう一度「どうもならんやろが!」と一喝しました。
スタックしている車を見て手伝う心優しい人も居れば、自分の事しか考えていない基地外もいます。

今回の豪雪で僕が思う事は、自然災害には皆が協力し合う事が一番大事だと思います。

渋滞している時に、対向車のナンバーを何気に見ていると、福井が豪雪で県民の生活が困窮して、交通障害も出ているというのに、スキーかスノボを載せた車は走っているし、観光バスまで走っていました。

豪雪というものを理解して来福しているのでしょうか?
県外ナンバーを目にした時の県民の気持ちを考えられないのでしょうか?
勿論、豪雪という事で帰省している方には当てはまりません。

県外の方にお願い致します。
今暫く、娯楽が目的で福井に来られる事は自粛して頂けないでしょうか?
県民にとっては迷惑極まりません。

本当に遊び半分で来ないで下さい。土下座する気持ちでお願い致します。


Posted at 2018/02/10 17:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

30福井豪雪

昨日、早番から帰宅した時は、それほど積もっていませんでしたが、今朝出勤しようと月極め駐車場に行ってビックリしました。なんと膝辺り(50㎝位)積もっていて、車の所まで何とか行き、スコップを取り出して除雪開始。
少しずつ除雪しましたが、プリウスのスリップ防止制御装置が邪魔をして、スタックし動けない状態に( ̄□ ̄;)!!
少しずつ除雪しては少しずつ動かしの繰り返しを1時間半格闘。
途中、かなりイライラしてぶちギレ状態に(*`Д´)ノ!!!
何とか駐車場から脱出し、会社に出勤したら、車を駐車する場所が無く、同じ早番の社員で何とか会社の正面玄関の駐車場に駐車しました。

仕事を始めて暫くすると、夜勤者が出れない為、車を道路に並べていたら、50代後半から60代と思われる男性が、「並べた車は何だ!さっさと退かせ!道路に停めてあるのは交通違反だ!警察呼ぶぞ!くぁwせdrftgyふじこlp!」と僕の会社の常務さんの隣で喚いていました。
僕は、只でさえイライラしていたので、「呼んでこいや!」と聞こえる様に言いました。
僕が言った後すぐに喚くのを止めて自分の車に戻りました。
僕の会社は、隣が中学校でその前に警察署があります。
警察もあの騒動を知ってると思いますが、何の処置もありません。これほどの豪雪ではお互いに譲り合いで、スムーズに車の移動をするのが常識です。

仕事を再開しても会社の敷地内の除雪が進む度に車を3回程移動しました。仕事が捗らないのは仕方ありません。

この豪雪で明日と明後日は臨時休業で休みになりました。
今日も午後5時位で作業を止めるとの事です。

早番の仕事が終わり、会社の駐車場を出たのが、午後2時20分くらいでしたが、いつもの通勤路にある私鉄の踏切付近で大型トラックが立ち往生していましたので、福井市の方向に迂回しましたが、国道8号線が全く動けない状態で、更に県道30号線に迂回して帰って来ました。
帰宅までに1時間半もかかり、月極め駐車場の手前までは入れたものの、月極め駐車場手前に除雪した雪が山積みになっていました。
先月の大雪の時に停めさせて頂いたお寺の駐車場に停めさせてもらいました。

今回の豪雪は何と130㎝以上積もっています。

福井では、昭和56年に同じく豪雪になりました。僕は高校生で、バスを乗り継いで何とか通学した記憶はありますが、除雪をしていなかったので、豪雪の大変さは今回で身に染みて分かりました。

明日と明後日は、除雪作業です。
Posted at 2018/02/06 17:37:55 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「昼ご飯を買う為に、いつものコンビニに寄ると、脇道に路駐している車があります。2日続けてなのでアップの刑にしました。」
何シテル?   06/20 12:47
風神幻夢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

千里浜オフの下見に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 12:05:13
2018年 千里浜オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 19:14:26

愛車一覧

トヨタ プリウス 雷神 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 契約日:平成25年7月21日 納車日:平成25年8月 ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
約4年間所有しました。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
約7年間所有しました。
マツダ プレマシー PREMACHINE (マツダ プレマシー)
約11年間所有し、プリウスを購入する時に、父親のADバンを下取りして、父親に譲りました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation