• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく坊@鬼弟子の"ニーナさん" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

アライメント調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
車高調をc.s.s.に交換して、車高も調整完了し、約500㎞走行した所で、各所色々と馴染んだだろうということで、アライメント調整をお願いしてきました。

MINIの足回りはこれまでの愛車に比べて非常に素直で車高調の交換は楽ちんで、特にGOLFRのフロントなんかに比べるとサクッとできてしまうのですが、アライメント調整はノウハウがないのでショップでお願いしています。

測定の結果、リアはそうでもなかったのですが、フロントはトーとキャンバーが結構あっちこっち向いてしまっていました。

またリアはショックの全長が短くなった影響でスタビがフレームに干渉してしまっていたので、調整式スタビリンクもこちらも併せて調整してもらいました。

調整後は一段と素直な動きになり、大きな轍ではそれなりに跳ねはしますが、しなやかというかねばるというか、しっかり設置しようという動きになりました。

箱根新道を走ってきましたが、これまでよりもスピードレンジをかなり上げても、上り下り共に吸い付くように走ることができ、非常に楽しく快適でした。

作業はBOND葛飾さんでやっていただきました。
これまではBOND MINIさんまで行っていましたが、近くに系列店ができたため、試しがてらお願いしてみました。
非常に丁寧な対応・作業で好感触です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

折角のF57...スタイリッシュに MINI F57 ビルシュタインB14コン ...

難易度:

giomic

難易度:

【BILSTEIN】B14 コンフォートスペック for MINI

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

サスペンション交換(R側交換編)

難易度:

リアバンプラバーとブーツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご機嫌斜めです。」
何シテル?   02/17 14:20
現在6台目の相棒とカーライフを満喫中。 運転、DIYが大好きで、少しずつ自分好みに仕上げて行くのが楽しみです☆ 仕事が忙しく、なかなか時間を割けない状態...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム shadow line insert 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:27:09
メーカー毎のスプリングの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:31:42
デカール工房テラ サイドデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:23:02

愛車一覧

ミニ MINI ニーナさん (ミニ MINI)
6台目の相棒です。 2018年11月式 25040㎞ 先台のgolf7Rも相当気に入 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
5台目の相棒です。 初めての輸入車。 初めてのターボエンジン。 初めてのハッチバック。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
4台目の相棒です。 ホンダに、そしてアコードユーロRに戻ってきました。 一度全く違う車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
3代目の相棒です。 ユーロRと予期せぬメタルブローで分かれることになってしまい、こいつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation