• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

三菱 新型RVR発売!らしいが、、、

来年の2月に新型RVRが発売されるという情報がありましたが、後席スライドドアじゃ無いんですねぇ。
ただ名前だけ流用したって感じで、コンセプトカーをそのまま持ってきただけのような、、、。
スポーツギアの設定もあるのでしょうかねぇ。

元RVRオーナーとしては、デザイン的な継承が全く無いのが悲しいです。
ブログ一覧 | 車のこと | クルマ
Posted at 2009/12/03 12:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年12月3日 18:54
おおっ、それは初耳です。
なんとなく、アウトランダーベースのグランディス後継車の気がしなくも無いですが・・・
コメントへの返答
2009年12月3日 21:41
1.8LでコンパクトSUVの部類に入るそうです。

グランディスの後継車が出ないですね。コンパクト思考に行ってるのでしょうか。(パジェロはデカイけど)

初期型、前期型にはランエボのエンジン(ディチューン版)搭載車がラインナップに挙ってましたが、さて今回は如何に?
エボXエンジンのツインクラッチSST搭載なら気持ちが揺らぐかも(笑)。
2009年12月3日 23:22
情報掴んで、Dラーに行ってきました。
私もRVRは1.8Lと2.4Lと2台乗ってたので名前を聞いただけで気なりましたよ!
何やら色々新機能搭載らしいけど…昔の面影は一切…

対抗が日産・デュアリス、スバル・フォレスターと聞いて納得。
コメントへの返答
2009年12月4日 7:58
別の名前にして欲しかったというのが正直な思いです。

対抗予測がそのような車種だとスライドドアは望むべくも無いようですね。

価格帯がどのような設定になるかも気になりますね。

プロフィール

「MacBook Pro15の改造(HDD交換)」
何シテル?   01/13 01:14
2008年3月29日より、スズキ パレットXS(妻所有)が仲間入りしました。 2012年1月21日より、ホンダ フリードハイブリッド ジャストセレクション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド Z GUNDAM (ホンダ フリードハイブリッド)
2012年1月21日にオーナーとなりました。
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
妻の愛車です。 今年の6月で14年目に突入です! エンジン音がトラックのようなんで、これ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて購入した車です。 今にして思えば、手放さなければ良かったと、ちょっと後悔しておりま ...
三菱 RVR 三菱 RVR
なんちゃってハイパー仕様にしてました。気に入ってたんだけど、故障が相次いだのと不祥事真っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation