• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zx11momoの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年11月24日

トノカバー(純正オプション)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正オプションのトノカバーを取付けしました٩(๑´3`๑)۶
ゴム紐でぶら下げるタイプです_(:3 」∠)_
2
先ずは説明書を熟読( ◞・౪・)◞
けっこうアバウト。゚(゚´Д`゚)゚。
3
寸法を測ってマスキングにマーキング
4
最初は3mmで開けます。
5
次に6mmで拡張します( ◞・౪・)◞
6
6mmの穴に樹脂ホックを取付けます。
7
穴に刺してから凸部分を押し込みます。
8
押し込むことによって差し込んだ部分が膨らみ固定されます(*θнθ)ノ
めっちゃ押し込み硬かったです。゚(゚´Д`゚)゚。
9
後はトノカバー取付ければ完成です♪
10
このトノカバーは物は載せられません❌
目隠しのみですね( *'3`)ノ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 純正トノカバー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ヤニトリシマスタ。。

難易度:

リアゲートダンパー交換

難易度:

HA23S ロールケージ塗装

難易度:

フロア断熱2

難易度: ★★

Switch

難易度:

フロア断熱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月24日 21:01
穴開け😳
勇気いりますね😳‼️
無事について良かった✌️🎵
コメントへの返答
2023年11月24日 21:09
1発勝負ですからね(;´Д`)
もぅドキドキですよ💓
ほんとズレなくてよかったです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
2024年2月4日 21:25
カタログに取り付け費用がかかってたので不思議に思っていました。こういう事だったんですね。冷や汗ものでしたけどうまくいって良かったですね。
コメントへの返答
2024年2月4日 21:49
ディーラーオプションは必ず別途取付費用がかかるのでDIYで取付けるようにしてます(*≧д≦)
フロアマットでさえ880円かかりますからね💰

プロフィール

「@板さん
おはようございます☀

お互い熱中症気をつけて定期頑張りましょうね(* ̄∀ ̄)」
何シテル?   06/22 06:43
zx11momoです。よろしくお願いします。基本食べ物の投稿が多めです??”??”(?°?°?)??”??” 車歴 マスターエースサーフ エスクード3ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正エアクリーナー ボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:08:36
ボルテックスジェネレーター貼り替え、増殖中① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:54:18
純正ステアリング樹脂部にスエード生地を貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:12:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽量が最強( *'3`)ノ やっぱりMTがいい( ꒪Д꒪)ノ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
1番長く所有
カワサキ ZX-14 カワサキ ZX-14
また、乗りたい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2023/09/18さよならしました😭 今までありがとうHE21S╭( ・ㅂ・)و ̑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation