• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめっころの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年4月29日

床カーペットの木目調クッションフロア化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
子供が乗ると床のカーペットに
食べこぼしや砂が落ちて掃除が大変なので、
クッションフロアーを敷き詰めます。

ホームセンターで幅182cmを3m購入しました。
2
1枚張りは難しいので、フロントシート、
セカンドシート、サードシート付近の
3回に分けて現物合わせで加工
3
スカッフプレートやシート足の化粧カバーは
一度外して加工しています
4
床のカーペットが柔らかいので、
クッションフロアーが波打つ場所もありますが
見た目も良いし、何より掃除が簡単
(ほうきで掃くだけ)になったので良かったです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアファン交換 ブロアーファン  ブロアモーター ブロアーモーター

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

テーブルマット貼り直し

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月30日 0:21
お初のコメです。
すごいですね。
何をどうしたらそうなるんですか?
教えて下さい。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月30日 21:55
こんばんは
クッションフロアーは、ホームセンターの絨毯売り場付近でロール状に巻かれて売っています。
それを床の外形よりちょっと大きめにカットし、床カーペットの上に乗せて下さい。
はみ出した部分はスカッフプレート等の
プラスチック部品の下に押し込むと
綺麗に仕上がります

プロフィール

かめっころです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 スライドドアーアッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 00:30:46
トリコローレエクスチェンジ DIY 本革 巻き替えキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:14:42
オートテンショナー、Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 00:25:30

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation