• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

春休み 三日目

みなさん、こん○○は。

春休み三日目です。

昨夜は26:00ごろまで呑んでたわりに、06:30過ぎに目が覚め、07:30まで寝直し活動し始めました…

07:30 起床&朝食

宿泊先が用意してくれた食パンを頂きましたが美味しかったですね。

あとは、ファイター氏お土産のソーセージや、明方ハムを朝からがっつり逝ってしまいました
(;^_^A

食後は片づけをしたりダラダラしてました笑

10:00 チェックアウト

チェックアウト後は『うなぎパイファクトリー』へ、行きました
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

たまたま順番的にエボが3台並んで走ってましたが、珍しいのかやはり対向車や、横を走って行くクルマから視線を感じますね笑
(自意識過剰?)

10:35~11:25 うなぎパイファクトリー到着

📷外観


📷展示(?)車両




受付を済まし、工場の見学です
(*´▽`*)

📷案内冊子とお土産


見学は無料ででき、おまけにお土産もいただけるという太っ腹ぶり!

📷見学


(他にも写真有るけどメンバーが写っていたりで、加工すると見えなくなるから写真はこれだけ笑)

シアターを見たり、工場内を見学できました。

建物内の手すりの取り付け部が『うなぎ』だったりとこだわってました

📷うなぎ


見学のあとはお土産の購入です。


商品の配置、レジの位置、動線が無茶苦茶で売り場が芋洗い場のようになっており、
『買うのを、辞めようかな』
と、思いましたがいろいろ買っておきました
(;^_^A

無料で見学でき、『へー』って、思えることを知れたのでいい経験になりました。

次は昼食にむかいました
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

11:50~13:20 魚あら到着

📷外観


また、クマ…ry 居てる!

エボコがドアパンチされるのを見たりとイヤなことがありましたが、無事ランチにありつけました。

昼時なのと人気店なのか、だいぶ待ちました…

📷活き天丼と刺身


ふつうに美味しかったです
(≧∇≦)b
(やはり陳腐な感想)

食後解散し、各々各方面に散らばっていきました。

17:45 帰宅

特に渋滞もなく、ノンストップ(地元で給油したが)で無事わが家に到着しました。

楽しいことはあっという間で、『もう終わりか…』と、寂しい思いもありますが、また機会があれば集まってわいわいしたいですね
(*´▽`*)

みなさん、本当におつかれさまでした。
楽しい時間を共有出来てほんとに良かったです
o(^-^)o

また、お会いしましょう
(*´▽`*)

では、このへんで…

オシマイ

※※会計報告※※
ここから会計報告です。


今回は、このようなカンジで会計をしめさして頂きました。

無事、プラマイゼロでいけました
(;^_^A

本当は領収書もきちんとスキャンして、まとめなければいけないと思いますが、この報告書だけで勘弁してください
(;^_^A

あと、何か不明な点があれば言ってください
m(_ _)m

ひとつ思ったのが、宿泊代の支払いが『チェックアウト時』って、わかってるなら
『最初に全員分も会費集めなくて良かったなー』
って、思いました笑
(かりこりさん夫妻の分の集金が、集合場所じゃないのはただ集金を忘れていただけです。)

だいたいの出費予定を考えて、『幹事と、先に渡せる人に何人か預かる』が、正解かなと思います笑

まあ、『会計役がとりあえず立て替えておく』って、のもいいですけど…

なにせ全員分集めると大金になるんで持ってるのビビります
(^-^;)

今後の参考までに…
Posted at 2019/03/04 00:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会
2019年03月02日 イイね!

春休み 二日目

投稿日3/3

みなさん、こん○○は。

春休み二日目です。

昨夜は深酒をしてしまい、ブログをあげれなかったので、1日遅れであげます…
(ある程度は下書きをしていたが…笑)

昨日は予定通り、REBOXさんと泥船氏幹事の『浜松鍋オフ会』への参加でした。

では、タイムテーブルです。

04:00 起床、朝食、シャワー

朝からみなさんよりおさきに、紀州梅バーガーを頂きました

📷紀州梅バーガー


いろいろ荷物積み込んだり、用意して…

05:20 出発🚗=33

07:40 亀山SA休憩

09:05~09:55 新城PA休憩

REBOXさん、マク太、泥船氏との待ち合わせまで時間があるので、少し長めに休憩してました。

いい時間帯になったので、集合場所に移動です。

10:10 咲夢茶屋到着

📷よく撮影のジャマするクマ… 泥船氏


📷店内から


霞んでしまってますけど、浜名湖も見えるところでした。



REBOXさんの誕生日祝いをしようと、4人で日程を合わそうとするも、なかなかあわないので急きょ、みなさんとの集合前に誕生日祝いをすることになりました
(;^_^A

📷白焼き


こちらは4人で早い者勝ちで食べました笑

📷うな重


先日も保険屋さんのおごりでうな重食べましたが、やはりうなぎはいい!笑

📷茶室


少し時間があったので浜名湖を見れる展望公園に行こう! なったのでランデブーで行くことに
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

(このときに猫さんの給油タイムを見かけたのです。)

まあ、思ったカンジのところではなく、けっきょくトイレだけして集合場所の『JAみっかび本店』へむかいました。

12:20~13:30 JAみっかび本店到着

ひさびさの大人数オフ会に舞いあがり写真撮り忘れ笑

少し談笑し、いちおう会計係だったので、会費を集めたり買い物につきあい支払いなどをしました。

※特に資格を持っているとかじゃないです。
ただ金勘定が嫌いではないだけです笑

📷オフ会参加メンバー

事前にあたふたしないように、こんなのも作っておきました。

まあ、会費の合計額が間違っており、一日目の報告前に計算が合わずあたふたしましたが笑

ちなみにメンバーは
『お初です』の、
かりこりさん夫妻、ファイター氏

『二年ぶりです』の、
猫さん夫妻、topkenさん、下津さん

『以前は挨拶だけでしたね』の
にゃんさん夫妻

『まいど!』の、
REBOXさん、マク太、泥船氏
(敬称、名前を略したりしてすみません)

食材の買い出しもすみ、みなさんが揃ったので『長坂養蜂場』へむかいました。

13:40 長坂養蜂場到着

📷看板




またクマ… 泥船氏が居てる笑

はちみつの匂いに釣られて寄ってくるんだろうな
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!





駐車枠にこんな絵も描いてありました。





今回の目的のソフトクリームです。




13個まとめて会計して貰えたので良かったです。

ふたりがかりで作って貰えました。



今までに食べたことのない感じのソフトクリームでした
(感想が陳腐)
(≧∇≦)b

40分ぐらい居てましたねー

14:25 コンドミニアム静かな湖畔到着

今日の宿泊先に到着です。

📷ウェルカムボード


📷外観


📷BBQ設備


浜名湖を眺めながらBBQができ、いいカンジでしたね
(今回は鍋なので中ですが…)

📷浜名湖


チェックインまで時間があったので集合写真を撮っておきました。

📷集合写真


今日(3/3)は、天気が崩れ、雨が降っていたので、撮っておいて正解でした
(;^_^A

15時にチェックインし、さっそく鍋の用意です。

📷用意風景


みんなで和気あいあいと用意するのも楽しいですね
(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)

📷お土産の数々


📷セット完了


17時過ぎに鍋パスタートです
(^-^)人(^-^)

呑んで食ってを繰り返し、途中今まで食べたことのないものを食べました。

📷175


食べれるかな? と、食べてみましたが、『エビの尻尾を甘露煮』にしたような食感でふつうに食べれました笑

僕には『イヤゲモノ』になりません笑

途中、用事があり宿泊できない猫さん夫妻と、マク太をお見送りしさらに呑みました笑

22:30過ぎにtopkenさんと風呂に入り、風呂上がりは飲み直しです笑

けっきょく、ビール350ml24本、焼酎(ファイター氏お土産)1本、ワイン(かりこりさんお土産)1本全てを空けてしまいました笑

ひさびさの大人数オフ会に参加して舞いあがり深酒をしてしまいました笑

24:30 何人かがおなかすいたなー

📷再度(何度目か)の鍋笑


なんだかんだと最後まで和気あいあいと話が弾み次の日に影響出る(出てる)ので、就寝です…

26:00 就寝(-_-)zzz

と、こんなカンジで鍋パを存分に楽しめました
(*´▽`*)

では、2日目のブログはこのへんで…

オシマイ
Posted at 2019/03/03 23:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2019年03月01日 イイね!

春休み 一日目

みなさん、こん○○は。

今日から少し早い春休みです笑

明日は浜松まで鍋オフ会に参加するので、その準備とか、いろいろしてました。

ひさびさに、タイムテーブルです。

06:00 起床

06:20 ジョギング&筋トレ

08:00 不知火追加購入の受け取り

08:20 朝食

08:40 郵便局とか、買い物

09:20 スノボーのメンテナンス

4日夜からスノボーにまた行くので、ボードのメンテナンスしてました。

📷ワックス塗布


📷ワックスならし(?しあげ?)


10:00 エボ洗車開始

ひさびさにエボでのオフ会参加なのでそれなりにキレイにしておきました。

今回は洗車して、ワックスもかけておきました
(≧∇≦)b

📷洗車後


夜露おりてもイヤなので、ひさびさに倉庫内へ入れておきます
(≧∇≦)b

📷走行距離


11:30 つりっパー洗車開始

日曜日雨降るけどあまりに汚いのでこちらも洗車(≧∇≦)b

つりっパーは洗車だけです
(;^_^A

📷洗車後


📷走行距離


12:30 ウェアのはっ水処理

スノボーに行くのでウェアもはっ水処理しておきました
(≧∇≦)b

📷外で施工


13:10 昼ごはん

夜は甥っ子の高校卒業パーティーなので、かるい目にしておきました
( ´艸`)

14:00 シャワー

15:00 ゲーム

16:00 カワのパンへ🚐=33

明日の鍋オフ会参加者にお渡しする『紀州梅バーガー』を引き取りに行ってきました

📷山盛りの紀州梅バーガー


袋に入っててわかりませんけど…
( ´艸`)

ちなみに僕は、出発前の朝食に頂いていきます
(;^_^A

17:50 甥っ子の高校卒業パーティー

📷料理


春休み一日目は、こんなカンジの慌ただしさでした
(;^_^A

本当は洗車とか昨日しようと思いましたが、雨が降ってたので、予定が狂いました…orz

このあとは早い目に寝て、明日に備えたいと思います。

明日お会いするかたはよろしくです
m(_ _)m

では、このへんで…

オシマイ
Posted at 2019/03/01 18:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2019年02月03日 イイね!

マク太誕生日会

マク太誕生日会みなさん、こん○○は。

今日はタイトルのようにお台場で少し遅くなったけど、マク太の誕生日会をしました。

📷お台場といえば








誕生日会と言っても、僕の仕事の合間なのでランチだけですけど
(;^_^A

お台場は以前バイクでぐるりとまわったことはあったけど、探索ははじめてなので、楽しめした。

ランチ場所は『シズラー』でガッツリいきました笑

📷ランチ(一人前笑)




さすがにこれは1人1枚ずつです






これだけ食べればさすがに満腹です
(≧∇≦)b

食後はブラブラ見てまわり(運動かねて笑)、
短いですけど、15:30ぐらいに僕は送ってもらい解散しました。

マク太誕生日おめでとう
(^∇^)

30代ラストお互い体に気をつけて乗りきろうぜ
(≧∇≦)b

では、次は3月の鍋オフ会で集まることを楽しみにしつつ、今回は簡単ですけどこのへんで…

オシマイ
Posted at 2019/02/03 16:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2019年01月30日 イイね!

冬休み 2日目

冬休み 2日目📷朝イチホテルの部屋から


みなさん、こん○○は。

冬休み2日目です。

朝06:30ごろ起きて、スノボー2日目に備え腹ごしらえです
(≧∇≦)b

📷朝食


今回はみそ汁、飲み物をお代わりしたぐらいで、一回限りのバイキングでした
( ´艸`)

食後チェックアウトをすまして、スノボー2日目スタートです
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

滑る直前にもよおしがきたので、甥っ子に先に滑ってるようにいい、恍惚タイムです笑

で、甥っ子と合流して9時ぐらいから滑りました。

📷ゲレンデから


今日も天気が良く滑りやすかったです
(≧∇≦)b

📷自撮り


こんなですけど、『テロリスト』ではないです
( ´艸`)

まあ、なんだかんだと休憩を挟みながら14時前まで滑ってました。

📷昼ごはん


今日はロースカツ丼にしました。
あいかわらずお高い…

駐車場にて今日も何枚か写真を撮ってみました。

📷①


📷②


📷こちらは風景


撮影後滑ったあとの恒例の温泉に入り帰路につきました…

帰りは養老SA→岸和田SAに立ち寄り、20:30ごろに無事家に着きました
(≧∇≦)b

📷養老SAにて


またロースカツ笑
『尾張三昧膳』と、いうメニューでした
(≧∇≦)b

📷岸和田SAにて


こちらは岸和田SAでの僕のお決まり『お好み焼き天ぷら』です。

さすがに和歌山→岐阜往復運転(甥っ子はまだ免許なし)とスノボー三昧はしんどいですけど、スノボーはやはり痛楽しい(いたのしい←造語)ので、体力、気力が持つ限り今後も行きたいと思いますね
(*´▽`*)

来年は甥っ子の休みの関係でまた新潟になるんかな?って、カンジですね。

今年もあと一回ぐらい行けたら良いのだが…

まあ、こんなところで冬休み2日目のブログは…

オシマイ
Posted at 2019/01/30 22:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノボー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日08:56 - 18:34、
412.65km 8時間17分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント430ptを獲得」
何シテル?   11/12 18:34
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation