• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねきっちんのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

新潟遠征 1日目

新潟遠征 1日目みなさん、こん○○は。
タイトルのように、いま新潟に居ります
o(^-^)o
昨日ブログ作成していましたが、途中で激ネムになり、あげれませんでした
(;^_^A

今年は昨年年明けに岐阜にスノボーに行ったときに、雪が少なく残念な結果だったので、REBOXさんや泥氏、マク太の提案に乗り『新潟』に遠征することになりました
。。。((( ・Θ・) ♪

今年は岐阜でも雪が多かったみたいですけど…

まあ、何はともあれ1/4に年越しランからの仕事が終わり、旅行&スノボーの用意をして、寝たのが昼の12時過ぎでした…
(-_-)zzz

で、18時過ぎに起き洗濯したり、メシ食ったりでバタバタ(;^_^A

20時前に甥っ子と合流しいざ、出発です
(o´∀`)b

今回からスノボーは『つりっパー』での遠征です。
荷物もたくさん詰め広々です
(o´∀`)b
(📷写真撮ってないや…)

今回は北陸道まわりで行くことにしました
。。。((( ・Θ・) ♪

はじめての道なのでワクワク
o(^-^)o

まあ、夜中なので景色楽しむこともなく黙々と走ってましたが…
(^-^;)

休憩5回(京田辺、尼御前、蓮台寺、越後川口、塩沢石打)、給油2回で無事湯沢に到着しました
(o´∀`)b

塩沢石打でご飯にしようかと思いましたが、店は閉まっており朝食はコンビニで済ますことに…orz

食後今回2日間滑る予定の『神立高原スキー場』へ、到着!


リフト運行まで小一時間あったので仮眠することに
(-_-)zzz

…眠れないorz
しかたないのでスマホイジってました。

📷スキー場周辺


📷スキー場から




📷甥っ子


📷よね


1日目は朝8時から15時ぐらいまで滑りました。

途中で長い休憩ばっかりしてましたが
(;^_^A

📷昼ごはん


てりやきグリルチキンです。
上手いけど、量が!値段が!

ですね(;¬_¬)

📷3時のおやつ(あれ?英字メニューや笑)


📷25番食べました


チーズケーキとストロベリーでウマウマです
(o´∀`)b

全身バッキバキになりながら、今年初滑りを終えました。

コンビニで夜食と朝食を買い、今回の宿泊先に行きました
。。。((( ・Θ・) ♪

REBOXさん、マク太おすすめのところに泊まることにしました
(o´∀`)b

受付し、荷ほどきしお風呂に入り、夕食と探索に湯沢駅までタクシーでゴーです。
。。。((( ・Θ・) ♪

駅ナカをブラッとし、夜はラーメン食べることにしました。

📷メニューから


魚沼ラーメンに挑戦です
(*´▽`*)

まずは…
📷命の水


です笑
今回はスキー場と宿泊先が隣接しておらず、運転しないと行けなかったのでスキー場では、ガマンしてました…orz

📷ネギみそラーメン(米粉麺)


📷餃子


どちらもウマウマでした
(o´∀`)b

さて、食後は今回絶対行きたかった『ぽんしゅ館』です
o(^-^)o

📷店の外


📷アップ


📷店の中




面白い人形が居りました
( ´艸`)

で、楽しみにしていた『利き酒』です。
500円でメダルをもらい5種類(種類による)の酒を利き酒します
(*´▽`*)

📷オッケーとのことなので利き酒したのを…











もっと呑みたかったけど寝不足と疲れからヤバそうだったのでこれだけで…

どれも美味しかった(o´∀`)b
僕は甘口が好きだ!笑
呑みすぎちゃうけどね(;^_^A

で、自分の土産にお酒を買いました。

📷土産(指写ってる…)


田友は店先で試飲して美味しかったので急きょ買いました
(o´∀`)b

で、会社への土産を買いました。

📷土産


用事を済ませタクシーで宿泊先に戻り、ビール呑んでゴロゴロしてたので22:30過ぎに寝ました
(-_-)zzz

と、こんなところで新潟遠征 1日目終わりです。

リサーチ足りなさすぎた!!笑

オシマイ
Posted at 2018/01/06 06:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノボー
2018年01月01日 イイね!

2018!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m



(いつもの四人で初日の出見に行ってきました)
Posted at 2018/01/01 07:51:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会
2017年11月25日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・陸 10 実食編

みなさん、こん○○は。

昨日干しておいた『アジのひらき』を昼ごはんに食べてみました
o(^-^)o

📷フライパンで…


焼き…

📷焼きあがり


実食…

上手いぐあいに出来てました
(o´∀`)b

📷残りのは…


おばさんちにおすそ分け
実家、姉宅、自分の冷凍用にラッピングしておきました。

今度から手間はかかるが干物もいいかなと思いました
(o´∀`)b

オシマイ
Posted at 2017/11/25 15:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2017年11月24日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・陸 10

釣りバカきっちん日誌・陸 10みなさん、こん○○は。

今日もまたまた釣りに行って来ましたー
o(^-^)o

今回で記念すべき(?)陸釣り10回目ー!



今日もいつもの釣り場です。
。。。((( ・Θ・) ♪

📷天気良くなって良かったー


お気に入りの場所は先客がおり、ポジションチェンジです…

まったく釣れない…orz

少ししていつもの場所を見てみると先客が居なくなってました
(o´∀`)b

さっそく場所移動
。。。((( ・Θ・) ♪

今回も『さびき釣り』と『ウキ釣り』の2本出して行こうと思い、ウキ釣り竿セット



引いた?
→あげてみる
→エサがない

再度チャレンジ…

引いた→あげてみる→10㎝ぐらいのアジ…

ウキ釣りしても同じぐらいのアジしか釣れないので今回は『さびき釣り』一本でいくことにしました
(;^_^A

ふつうによく釣れました
(o´∀`)b

📷途中経過


今回週末なのでイカ釣り、太刀魚釣りの人の『活けアジ』確保のために来る人が居たら、分けてあげようかな?

と、下(懐)心満載でちょっとの間アジを活きたままにしてました
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

20分ぐらいでクーラーボックスに入れましたけど…

その後も良く釣れ、16時頃に寒くなってきたので撤収しました…

エサ残ってたけど使い切る気力が無かったので、海に散布&カモメ遊びに使いました
( ´艸`)

で、いつものように帰ってきてからの、片付け&魚の処理です…

クーラーボックスから出しての釣果報告

📷釣果


今日もよーさん釣れました
(o´∀`)b
アジばっかりですけど…

で、本題に戻り魚をさばいていきます。

いつもはハサミを使って臓物処理しますが今回は包丁1本でやってみました
(o´∀`)b

前回より数は多かったけど『なれ』と、作業効率が良かったのか、前回より早い目に終えれたと思います
(*´▽`*)

📷さばいたあとの釣果報告


アジ 61匹
ヒラアジ 1匹でした(o´∀`)b

今回もけっきょく『開き』にしました
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

一つ考えがあったし…

それは
RE某Xさんのように
『干してみよう!』
と、言うことで、

干物ノウハウをクックパッドで見つけ、やってみました
o(^-^)o

📷開いたアジを浸け込み


冷蔵庫で小一時間寝かせ

📷干しネットにて


開いたアジを寝ている間に干して、明日食べてみたいと思います
o(^-^)o

明日が楽しみ
(*´▽`*)

最後に…
エサはあと1回分はあるので年内にはあと一度は釣りに行きたいと思います
o(^-^)o

いつものように変な終わりですが…

オシマイ
Posted at 2017/11/24 20:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り
2017年11月21日 イイね!

釣りバカきっちん日誌・陸 9

釣りバカきっちん日誌・陸 9みなさん、こん○○は。

タイトルのように今日は久しぶりに陸釣りに行って来ました
o(^-^)o

場所はいつものところで、
『何か釣れればいいやー』
の、考えで行って来ました
。。。((( ・Θ・) ♪

📷前から冷凍していたエサ


あとは家に倉庫に転がっていた何の変哲もない竿も持っていきました
( ´艸`)

今回いつも使っていた陸用の竿をナイロン巻いてるリールに替え『ウキ釣り』、倉庫から持ってきた竿で『さびき釣り』の2本だしですることにしました
(o´∀`)b

13:30ごろから釣り始めました…

ウキ釣りで最初にあがったのが


こちら…

『何じゃこりゃ?』って、なってると見物のおっちゃんが『食べれるなー』って、言ってたので持って帰ることにしました笑

それいこうは『ウキ釣り』は小ぶりのアジばっかり釣ってました
(;^_^A

なんだかんだと昨日14:30に起きて、夜通し走り、
『眠いなー』と、思いながら16:30頃まで釣ってました
(;¬_¬)

家に帰り道具の片付け→魚さばく→終了!

となり、今はコタツでぬくぬくしてます
(*´▽`*)

📷釣果(アジ)


📷釣果(その他)


結構釣れました(o´∀`)b

さばくの2時間ぐらいかかり腰痛くなりましたが…orz

今回『アジのひらき』に挑戦してみました
(o´∀`)b

たぶん二度とやらないでしょう
(;^_^A

📷処理済みの魚たち



数が多かったので大変でした
(;^_^A

今回の釣果は
アジ 47匹
ヒラアジ 1匹
鯛の子 5匹
ベラ(?) 1匹
でした(o´∀`)b

寒くて大変でしたけど、やはり釣りしてる間は楽しいので、これからはもうちょっとこまめに行こうかなと思いました
o(^-^)o

せっかくつりっパー買ったしね
( ´艸`)

オシマイ
Posted at 2017/11/21 22:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月12日08:56 - 18:34、
412.65km 8時間17分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント430ptを獲得」
何シテル?   11/12 18:34
※※※※※ 申し訳ないですが、フォロー申請はお会いしたことがある方だけ受け付けてます。 お会いしたことの無い方からの申請は『削除』させていただきます。 ※※※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハイトセンサー変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 17:17:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボきっちん (三菱 ランサーエボリューションX)
No.6 メーカー:三菱 車名:ランサーエボリューションX グレード:GSR トラン ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
No.8 メーカー:ハーレーダビッドソン 車名:ストリートグライド 2024モデル ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
No.4 メーカー:ヤマハ  車名:ドラッグスタークラシック400 グレード:- トラ ...
日産 NV100クリッパー つりッパー (日産 NV100クリッパー)
No.7 メーカー:日産 車名:NV100 クリッパー グレード:DX GLパッケージ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation